フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

26

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 禁断のグリム童話 新撰組~北の果ての夢

    さちみりほ

    切ないけれどあたたかい
    2014年5月9日
    戊辰戦争最期の激戦地、蝦夷共和国は土方さん率いる新撰組はじめ、当時の最高の知識と技術力、国際基準、さらに度胸と気骨を兼ね備えた若い人材ばかりだったのですよね。土方さんと市村くんの日常がほのぼの描かれていて結末を知るだけにホロリとしました。
  • この世 異聞

    鈴木ツタ

    和製ファンタジー
    2014年4月2日
    世知辛い世の中で、先祖の因縁からはじまる人と妖かしの切なくて優しい少し不気味なお話。主人公を取り巻く親しい人たちも一風変わった魅力的な面々です。お互いを思いやる愛情が少しずつ育っていく主人公たちの幸せを願わずにはいられません。
  • 部活の後輩に迫られています

    腰乃

    笑いました😊
    2014年4月2日
    セリフの掛け合いが不思議にリアル?(笑)実際、高校生男子って、付き合ってるのか?!と思うほど仲良しな事ありますよね。独特のテンポの良さと力の抜けたかんじがとても面白かったです。
  • 白き誘惑に囚われて~紅になずむ荒鷲~

    天野瑰

    どこか危うい美青年将校
    2014年4月1日
    絵柄は好みが別れるかも。描写が上手な作家さんで私は好きです。太平洋戦争末期を背景に、アメリカ海軍の屈強な兵士達が捕虜になった日本人青年将校に心ならずも翻弄されていくストーリー。BLというより男色の気配がする…くらいの、キスシーン+αはありますが、がっつりのそういうシーンはあまりないです。主人公の左右田は小綺麗ですが男らしい軍人で切れ者、謎めいていて魅力的な人。
    アクションシーンもありカッコいいですが、どこか危うい雰囲気もあって、先が気になり、ラストまで読んでしまいました。他の方もおっしゃっていますが、ミステリーの要素もあり。タイトル毎にお話はまとまっていますが、ラストまで通して読むのがオススメです。戦争中の話が主な事もあり、流血、陵辱系が苦手な方は要注意です。
  • 禁断♂BLおとぎ話~一寸法師~

    東まち

    フリーダム👍
    2014年3月6日
    突っ込み無用のおバカ昔話です✨え?え?っていうところも無きにしもあらずですが敢えてスルーして一気に読むことをオススメします。ご期待通りの展開で安心して笑えます。あ、エロもご期待通りです。
  • 戦場に降る甘い花~英雄ロマネスク~

    天野瑰

    案外ハマるかも
    2014年3月6日
    いわゆる「BL」を期待する方向きではないと思います。そ~ゆうシーンはありません(笑)雰囲気を楽しむ感じでしょうか?結構面白く読み進めました。時代背景としては「現代」より時代が遡るので(第一次大戦の頃のドイツでしょうか…)「軍隊」は完全なる男だけの職場。そんな中にまだ線の細い少年兵、しかも“いかにも坊や”という雰囲気の危なっかしい目の離せない子。保護者的な立場で見守るバルラッハ大尉でなくてもハラハラドキドキしてしまいます。サブキャラたちも一癖もふた癖もあって魅力的。絵は好みが分かれるかも知れませんが私は好きです。何より、この物語には最適の絵柄だと思いました。
  • ルパン三世Y

    モンキー・パンチ/山上正月

    期待通りの面白さ
    2014年3月5日
    「Y」のルパンは、愛嬌があって可愛いけれどクールな“怪盗”の顔を見せる時はたまらなくかっこいい。大人な雰囲気の次元は唇がセクシー♪すごく気障なセリフをサラリと口にしても絵になる男前なのに不二子の投げキスに照れてあたふたするようなキュートさもあり。五右衛門は目も覚めるような美青年。剣一筋のストイックさは時に極端過ぎるほどだが、あわやのところで駆けつけて仲間の危機を救うさすがの二枚目担当。不二子ちゃんは、頭よし顔よしスタイルよしクセのある性格が可愛い魔性の女性。一話ごと購入ならどの話を選んでもハズレはないので気になるタイトルから読んでみては?
    いいね
    0件
  • スぺル

    富士山ひょうた

    ぜひ「一巻ごと購入」で
    2014年3月5日
    もう子供ではないけれど、大人でもない、大学生の男の子2人が勇気出して本気の恋愛するお話😺絵がキレイで凛々しくて好きです。また、主人公2人を取り巻く脇役たちが素敵でした。純朴な田舎育ちの名取(攻)を密かに恋する幼なじみの女の子のいじらしさや、バイセクシャルの来生(受)が付き合っている社会人の彼氏の大人びた寛容さ。共通の友人武田のいい奴ぶり。それぞれのスピンオフが読みたいくらいです!尚、“攻”側から描いたお話の後に“受”側から描いたお話がありますので、出来たら両方読むのがオススメです。
    いいね
    0件
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    夏目くんの人柄に癒されます
    2014年3月4日
    妖怪が登場する、現代版 遠野物語のような不思議な話、怖い話、悲しい話、あたたかく優しい話。一話ごとに完結していくので読みやすいです。主人公の夏目くんの住んでいる自然が豊かな土地ならもしかしたらこんな事もあるのかも、と思わせてくれる丁寧な描写が魅力的。あと、にゃんこ先生がかわいいです。
    いいね
    0件
  • YES IT’S ME

    ヤマシタトモコ

    オチがいい!
    2014年3月4日
    表題作は主人公が悪気のないナルシストで、まわりの人たちの受け流しぶり含めて笑えました。内容は幼なじみ同士の滑稽でかわいい恋の話で「YES」とつくタイトル3つは続いています。ラストでようやく色っぽい展開に(笑)基本一話づつの短編です。悲恋話もありますが、巻末の超短編でいい感じにオチがつきます。読み応えもあり。お試しでレンタルしてみるのも手かもしれません。私はそうしました。
    いいね
    0件
  • イルミナシオン

    ヤマシタトモコ

    知的でどこか暴力的😄
    2014年3月3日
    この作家さんの言葉の選び方と話の緩急の付け方が好きです。どの話も世知辛さの中に少しだけファンタジーが入っていて、共感しつつ、どこか救われた気持ちになります。エロと甘さは控えめです。😶
  • 恋の心に黒い羽

    ヤマシタトモコ

    繰り返し読みたい作品
    2013年9月10日
    絵が好み&レビューが高評価なので表題作と「イッツ マイ チョコレート」「FOOL 4 U」を購入。皆さんのレビューにある通り雰囲気が良い。ハズレなしだったので他の話も購入しようと思います。力の抜けたシーンの面白さとシリアスなシーンでのセリフの秀逸さが魅力です。エロはあまり(ほぼ)ないですが独特の色っぽさを感じました😍