フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • さくらん暴★ラブテロリズム 【電子限定特典付き】

    山口すぐり

    二人とも可愛い
    2024年3月31日
    ピュアで漢な瀬戸君、ポジティブマゾで瀬戸強火溺愛な池尻君が可愛い過ぎる。デフォルメな二人も可愛いです。初めての時はササッと慣らしてサッと入ってしまうファンタジーですがそこはラブコメなので考えずに。体から入った関係(瀬戸君にとっては)ですが気持ちが通じ合ってからは真っ直ぐでちゃんとしてますね。話も勢いあってドババーッと読めます。
    いいね
    0件
  • フックト オン クエーサー【完全版】

    するがしぎ

    全部良い〜
    ネタバレ
    2024年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 音楽にダンスにお互いの事に実直で一所懸命な椎葉君と成希君。気持ちが通じてあってからもお互いを大事にしていてゆっくり段階を踏んで進んでいく。素の自分と音楽活動の自分は一緒だけど成希が好きなのは…って悩んじゃう椎葉君。成希君の性格的にそんな事はないしそこは悩まなくていいんだよ。けど本当に好きになったからこその不安やカッコつけってあるね〜。深入りしなかった今までの人間関係ってのもあると思うけど。けどお互い気持ちを隠したり誤魔化すダルめな展開はなく、正直に向き合って理解しあっていく様がいいですね。いやぁ若さが眩しい。もうピュア過ぎて読んでいて浄化された。
    いいね
    0件
  • 夜の兄弟【合本版】

    山本青々

    闇系でとても良い
    ネタバレ
    2024年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 義理ではなくて本当の兄弟モノ。最後までじっとりと湿った空気が漂う漫画です。絵も物語もツボった。ぶっ壊れ弟が兄を怒らせ貶されて「にいちゃん」呼びしてデレててそれに付き合う兄のお話。読む人を選ぶ作品だけど是非たくさんの人に読んで欲しい作品。矛盾している?でもそんな屈折したお話。
    兄弟揃ってクズい。兄は粗野な性格で学生時代はいじめをしていてその因果が弟へ。弟はウリもそうだし、にいちゃんへの当て馬にメガネ君を使っているし。けど弟が歪む理由は盛りだくさん。兄への想いだけでも十分な闇なのに、中1までに色々ありすぎて壊れるのも当然だと思う。自分の行動で兄がどう思おうが知ったこっちゃない。兄がそうだったように。言いつけを守らなくて怒った目、嫌がらせのチュウ、水族館の出来事、引かれた手。それを求めて兄を逆撫でしているのかもしれない。怒らすことで兄の頭を自分で一杯にできるからなのか、傷をあげたいのか。兄は兄で贖罪なのかヤバい家と思われない(ウリや第二の被害者が出ない)ようになのか案外嫌じゃないのか気持ちに気付いたのか、家に残っているしまだまとも…ではないな。あの弟を相手にするにはまともだとぶっ壊れちゃうし、やっぱりどこか歪なのかも。寝た人達の指に舌に視線ににいちゃんをみていたのは最初は自分を守るための逃避だったけど、一途に愛だしその行動を思うと辛いんだけど純愛なんだと思う。きっと壊れたままなんだと思う。もしも兄がもう少し思いやりのある性格だったら、弟が諸々の被害に遭わなければ…なんて思うけど起きたことしか起きなかったわけだ。ヤンやツンや体だけじゃなくても愛せることを知ってほしい。無理か?兄がずっとそうだったし。いや兄が弟に物凄い愛を注げばあるか?いつかはホッコリ温かく幸せになってほしい。
    いいね
    0件
  • 新装版 うしみつどきどき古書店譚

    tacocasi

    tacocasiさんファンになりました
    2024年3月31日
    めちゃめちゃ良い。初めてこの作者さんの漫画を読んだけど好き。絵も話も好き。人物絵はシンプルながら?だからこそ?心情の機微をしっかり伝えてくるし、背景の木々や雑草なんかも細かくて水木しげる先生みもある感じ。ゆるゆる〜と話が進んでいくんだけどそのテンポが心地よくて、でも飽きさせることはないです。ニシさんカッコ良すぎる。他の神様も魅力的です。イチャイチャやエチ重視な方は物足りないと思う。でも面白いから是非沢山の人に読んでほしい作品!
  • ハコイリのムスメ

    池谷理香子

    池谷先生は大好き
    2024年3月31日
    ヤングユーの時からずっと大好きな池谷先生。けどこの作品は最後まで読んだけどハマらなかった。珠子は可愛い。無垢ゆえに少し幼稚で危なっかしいけど成長していってる。卒業前の決断も頑張った。ただ紀之さんが全く好きになれなかった。言語化できず不甲斐ない。自分の歳のせいもあるのかな。10代で読んでたらまた違ったのかもしれない。
    いいね
    0件