フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

8

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • カンパネルラはふりむかない

    星野架名

    惹き込まれる
    2021年5月24日
    昔の作品だと思って読んでみても、人が感じる不思議な感覚は普遍性があって、どんどん読み進めてしまう。読み終えた後も、もっと次の作品も読みたいなと昔の作品を振り返る。今でも、次回作を期待してしまう。出来れば星野先生の全作品を電子書籍化して頂きたい!紙媒体は入手できない作品も多く、ぼんやりとした記憶の中でしか読めないので、もう一度ちゃんと読めることを期待してます!
  • 妖の教室

    星野架名

    余韻が綺麗で心地よい
    2021年5月24日
    1話1話読み終えた後の余韻がすごく残る。
    日常から少し不思議な世界に足を踏み入れる事のできる作品。いつもの夕方がふと逢魔ヶ刻でもあると気付かされるような、何かの気配を感じてしまうのではないかとドキドキさせられる。作中に出てくるビリーとレイラのシリーズも電子版で出して欲しい!(単行本は古本でも、もう出回っておらず、入手できません。)
    子どもの頃に愛読していて、大人になって読み返してみても、やっぱり、綺麗で心地よく1番好きな話の終わり方をする作家さんです。
  • 僕の心のヤバイやつ

    桜井のりお

    かわいい
    2020年7月12日
    何気ない日常のやりとりが、いちいち可愛い。ほっこり、ずっと見てられる。
  • クララ殺し

    小林泰三

    蜥蜴ファン必読
    2019年6月27日
    前作で1番好きだった蜥蜴のビルが大活躍!
    あの素直だけどトンチンカンな言葉のやり取りは癖になる。やっぱりビルが愛しくてたまらない!
    いいね
    0件
  • アリス殺し

    小林泰三

    楽しい
    2018年10月17日
    次はどんな展開が待っているのだろうと、とても楽しみながら1枚1枚のページをめくっていく感覚が味わえました。言葉のやり取りもリズムがあり楽しく、読みやすかったです。個人的には、今まで「不思議の国」で、ただのサブキャラでしかなかった「蜥蜴のビル」が、読み終えた頃には愛しく感じられる程、好きなキャラクターになりました。小林泰三作品を読むのは2冊目で、すっかりワールドにはまってしまったようです!
    いいね
    0件