フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

14

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    甘いストーリー💕
    2018年3月28日
    イケメンでスーツ姿の大人な男性がこんなにあまあまで尽くしてくれるなんて羨ましい💗読んでいてついつい頬が緩んでしまいます😊
    いいね
    0件
  • WジュリエットII

    絵夢羅

    ありえないけど面白い!
    2018年3月27日
    前作『Wジュリエット』からの愛読者です。主人公・糸さんの真っ直ぐで誠実な考え方に好感を持てます。アクションシーンの動きは人間離れしすぎて現実にはありえないけどそれがまた面白いです。『WジュリエットⅡ』ではよく二人がイチャイチャしているのに全然エロくない(笑)でも、二人の仲の良さにほっこりします😊
    いいね
    0件
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    オススメです!!😊
    2017年6月2日
    何度も読み返したお気に入りの漫画です。一人一人のキャラクターがとても魅力的で、応援したくなります。世界観が細部まで作り込まれていて絵も綺麗です。ストーリーはテンポ良く展開するのでだれることもなく、続きが待ち遠しいです。
  • ロッカメルト

    藤間麗

    今後の展開が楽しみ!
    ネタバレ
    2014年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んだ感想です。
    表題作『ロッカメルト』と藤間先生のデビュー作である『ヘルプmeデンティスト』が収録されています。

    『ロッカメルト』は雪男との設定から『黎明のアルカナ』のようなファンタジーかと思いきや、1巻を読むかぎりはファンタジー要素のある学園ラブコメです。

    主人公・一夏は兄・凍冴と弟・雪也のどちらを婚約者に選ぶのか?積極的な凍冴に心が揺れつつも、1巻では雪也がやや優勢に感じました。
    この婚約には何かの『権利』が絡んでいるようで、これからファンタジーの要素が増えていきそうな予感。続きも早く読みたいです!

    『ヘルプmeデンティスト』は、ファンタジーの要素はありません。ベタな青春ラブストーリーです。サクサク読めました(*^-^*)
  • どれだけ甘いシナリオだって

    宮園いづみ

    目標達成への過程を楽しむストーリー
    ネタバレ
    2014年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いをしました。購入して良かったです!

    表紙と同様に中も絵が綺麗です。シーンごとに分けられたそれぞれのストーリーが良くまとまっているのでとても読みやすいです。

    ストーリーは二人の関係がようやく進展したところで終わります。目標を達成することなくその過程で終わってしまうので、終わり方に若干の物足りなさはあります。けれども、この二人ならきっと目標を達成して、幸せな日々が続きそうだな~と想像するのも楽しいですね♪

    続編とまでは言いませんが、もし後日談の番外編があれば読みたいな(*^-^*)
    いいね
    0件
  • パパとママはじめました。

    市川ショウ

    ニヤニヤ💗
    2014年5月19日
    しっかりものの野子が勇士には気を許し、弱さを見せて頼る様子が微笑ましいです(*^-^*)これぞ少女マンガというような思わずニヤニヤしてしまう場面がいくつもあり、最後まで楽しく読めました♪
  • バンビとドール

    丘上あい

    主人公に共感
    2014年3月24日
    周りが見えすぎる主人公の判美。いい子を演じ周りに合わせて疲れてしまう姿に共感し応援したくなります。設定は現実的ではないけれども等身大の判美に感情移入しやすく、判美と一緒になって徹の言葉にハッとしています。
    一巻では恋愛の要素は少なめです。まだまだ明かされていない部分が多く、続きが気になります!
  • 恋なんかはじまらない

    藤原よしこ

    ほっこり*^^*
    2014年3月23日
    いっきに全巻読破しました。少女漫画の王道、周囲にラブラブを見せつけるようなシーンはつい顔がにやけてしまいました😊とても後味の良い作品です。
  • エンジェル伝説

    八木教広

    大爆笑😄
    2014年2月12日
    強面ゆえに不良と勘違いされただけでこんなにネタが豊富だなんて!暴力シーンも恋愛絡みのネタも全てがコメディ。最初から最後まで面白い。
    初めて読んだ時から数年経ちましたが、何度も読み返したくなる漫画です。このページをめくったらあの面白いシーンがくる…とわかっていながらも、やっぱり笑ってしまいます。