フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

11

いいね

26

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • しーくれっトラいふ! 分冊版

    とくら

    ウルトラビッグ猫ライフ!
    2019年4月29日
    とっても大きな"猫"だけど、ウチのアメショよりもずっと温和で愛い子です。こんな猫ライフ憧れます。
    いいね
    0件
  • ブスに花束を。

    作楽ロク

    見習いたいブス道
    2018年8月22日
    ブスでボッチだけどそれを享受しつつ、身の丈に合った人生を送ろうとしている田端さん。素直で謙虚で捻くれた所が無い田端さんを見ていると、「ブスって何だっけ」と、ブスの概念がだんだんと曖昧になっていく自分がいます。容姿重視かつ新橋タイプで黒歴史を量産しつつ生きてきてしまった自分を今更ながら猛反省です。
    眩し過ぎます、田端さん。
    上野君の天然純粋好青年っぷりといい、心洗われます。
    遠い日の痛い自分を思い出し苦笑いし、更に不意にちょいちょい笑わせにも来るので大笑いして読んでいます。
  • 唇にキミの色

    岩下慶子

    大好きです
    2018年2月14日
    お話の内容も面白く展開も流れるようで不自然さとは無縁です。
    めちゃくちゃ綺麗な絵柄だけど無表情にも見えちゃうな、ということも無く、
    微妙な心情をきっちり表情豊かに描き分けてらっしゃって、
    本当にお上手な漫画家さんだな〜と感動しました。
    これからもたくさん執筆していただきたいです。
  • トリマニア

    久世岳

    うらみちお兄さんから来ました
    2018年1月28日
    この作者さんにハマってしまったので話の内容は好みなのですが、このトリマニアはコマ割りが独特(というか一定というか)で、その為絵の面積が通常の漫画よりも小さいのです。なので自分の小さめタブレットでは少々読みづらかったので星を1つ減らしました。このコマ割りが昔からある漫画の手法なのか実験的試みなのかは門外漢でわかりませんが、ストーリー展開にはなんの支障も無いことには驚きました。コマ割りって展開に大事な役目が有るんでは、と思っていたので。とにかくますますこの作者さんに興味が出ました。
    いいね
    0件
  • うらみちお兄さん

    久世岳

    非リア充のモヤッを的確に言語化
    2018年1月28日
    細マッチョイケメンのうらみちお兄さんが何故に根暗なのか?という最大の謎を棚上げして読むと、非リア充の日頃の鬱々とした心情を的確に説明してくれているので、「そう!それなんだよなー!」と、膝を打ちつつニヤリとしつつ、リアルの友達には闇過ぎて言えない心情を共感し合えて妙な安心感すら覚えてしまいました。自分の神共感は「‥朝が‥来てしまった‥」でしたw
  • 一度セックスするまで死ねない!

    深海魚

    恋愛初心者を溺愛ラブコメ
    2017年12月17日
    作者さんは基本的によく似た構図のラブコメを書かれてるとは思うですが、
    シチュエーションがいつもオリジナリティー溢れていて、
    無垢だったり直球勝負だったりな女子を手練れ男子が溺愛するって構図が大好物なので、
    ついついいつもおかわり購入しちゃいます。
    会話やモブキャラの面白さもおかわりポイントですね〜
    男性キャラもいつも美しく、とにかく萌えます。
    続きも楽しみです。
  • キミが好きで困る

    式田奈央

    妙齢の同級生のお話です。
    2017年11月6日
    無料の一巻を読みました。
    絵はちょい古目ですが。読みやすいです。
    弄られキャラで今だ思春期を引きずっている主人公の彼が、
    今後どう動くのかは気になりますね。
  • 堕ちない花嫁

    深海魚

    間違い無し!
    2017年9月18日
    表題作はいつも通り間違い無しに面白い!他2本の読み切りも、美人かつ癖のある男と特異体質の女子のラブコメ的恋愛にキュンキュンします。
    深海魚先生のチョイチョイ挟まる小話もお人柄が思い浮かんで、毎巻楽しみのひとつです。
    いいね
    0件
  • イヤッ!食べちゃダメ【単行本版】【電子限定おまけ付き】

    純友良幸/伊吹芹

    性格の違う三人狼の共通点は甘々&強い雄
    2017年7月3日
    6話分が1巻に収録されています。
    なので1話買いよりもお得ではあるのですが…まだ2巻目!(2017/7/3現在)
    単行本で読みたい派なので、次巻が待ち遠し過ぎます!
    普段は知的で冷静な長男がヒロインと過ごす時は狼っぽく野性味を出してくるところに萌えますねー。
    神道のトリビア的な要素があるのもこの作品の魅力です。
  • オモテ稼業ウラそば屋【新装版】

    ナリ

    予想外の読み応え!
    2014年8月10日
    BLの括りで収めちゃうのは勿体無い!
    このキャラ達の世界にドップリハマりたい!
    長く続いて欲しいですね〜
    いいね
    0件
  • 脚を広げて見せてごらん

    クロエ/@ぷりん丸

    これは…
    2014年7月2日
    数々の急展開に気持ちが付いて行けません。
    2クール連続の昼メロをコミック一巻にしちゃったような詰め込み具合。
    絵は上手だと思いますが、
    男女共に魅力が見出せませんでした。
  • 禁断のグリム童話 仮面のシンデレラ

    矢萩貴子

    賛否は別れるでしょうが
    ネタバレ
    2014年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭のシンデレラの奇怪な行動で、ついて行けなくなる方が多いのかと思いますが、
    それも現実逃避ゆえと納得できれば面白いシンデレラストーリーだと思います。
    シッカリと継母に落とし前をつけさせているのが痛快でした。
    いいね
    0件