フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

1

いいね

15

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • ものつく~手作り生活、はじめました。~【合本版】

    ミヤハラミヤコ

    こんないい作品が無料で読めるのは幸せ
    2020年4月22日
    でも、こんないい作品を無料で読んでしまって作者さんに申し訳ない気持ちも……

    誰もが小さい頃に一度は触れる“ものつくり”
    この漫画は何かを諦めた大人がものつくりをキッカケに知り合った人たちと少しづつ何かを取り戻していく物語です
    いいね
    0件
  • 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌

    KAKERU

    技術・科学・異文化考証ものとして見ても
    2020年4月4日
    タイトル通りのものとしてとても勉強になる漫画です

    主人公の2人(エンジニア寄り、ガチの戦士)が違うスタートからそれぞれの知識と技術を駆使して過酷な異世界を生き抜く様は圧巻です

    お互いに多種族を纏めて毛色が違う群れを形成している状態で、この2人が実際にこの世界で顔を合わせるのが今から楽しみです
    いいね
    0件
  • 召喚された賢者は異世界を往く ~最強なのは不要在庫のアイテムでした~

    小林こー/夜州/ハル犬

    絵柄が独特だけどそれも味かと
    ネタバレ
    2020年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず試し読みで面白そうだったので、様子見兼ねて2巻まで一気に購入。
    私は気に入ったので3巻以後も買おうと思っています。

    絵柄は多少線が太く泥臭い印象を受けるけど、それが逆にこの作品のシーン描写にはマッチしていてむしろ良い。

    よく見かける異世界召喚ものではありますが、最初から無意味に強いスキルを持ってるわけではないのでそこは少し面白いです。
    若干ご都合展開が目立つ気はしますが、それはそれで物語として面白ければ良しかと。

    タイトルの片鱗(アイテム的な方)は一巻のうちから端々に見えますが、それよりも本人の方に何かありそうで先が気になります。
    いいね
    0件
  • ぶれいどぷれい

    瀬田青丸

    とりあえず…
    2010年8月13日
    バカっぽい設定と話運びですが、頭を使わずに読める。

    暇つぶしにはちょっとポイント的にも重いですが、私個人としてはまぁ損得トントンかな…と言うわけで☆3つです。


    あ…騎士のおねーさまとお供?の聖霊がいい味出してます。
    主人公?………可もなく不可もなくですかね。