フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

7

いいね

11

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 48歳で認知症になった母

    吉田美紀子/美齊津康弘

    しんみりとしました。
    2023年5月7日
    ヤングケアラーという言葉は最近よく耳にする機会があり漠然と大変なんだなぁと思っているぐらいでした。でも実際に体験された方の話を読み、漫画形式で分かりやすく知ることができて良かったです。
    私自身も認知症ではありませんが母には子供の頃から苦労していました。レジでのお釣り、品物のもらい忘れはしょっちゅう、家の中も片付けられずゴミ屋敷のようで友達を呼ぶこともできず又暴言も吐かれたりがよくありました。今でもそうですが。
    それはともかくこの方のように経験を糧に介護のお仕事で世の中の困っている人を助けるのは素晴らしいと思います。辛い内容のお話でしたが読後感はとても良かったです。
    いいね
    0件
  • 異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~

    進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/三十三十/柴乃櫂人

    王道だけどおもしろい
    2022年2月8日
    話の内容は最近よくあるなろう系だけど絵が上手いのと世界観の設定がしっかりしているので楽しく読めました。キャラクターもそれぞれ嫌な部分がなくわりと好感がもてるのも良かったです。
  • 19番目のカルテ 徳重晃の問診

    富士屋カツヒト/川下剛史

    理想だけどこんなお医者さんがいたらいいな
    2021年9月27日
    自分も体調が悪くなって病院数カ所行ってやっと病名と的確な治療を受ける事ができたから、この漫画のように広範囲な医療の知識を持ち最初に的確な診断をしてもらえるような総合診療科は理想的です。先生の人柄もあって読んでいて癒されました。
  • 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録

    吾峠呼世晴

    まさしくファン向けですね
    2020年7月7日
    キャラクターの掘り下げが詳しく載っていて鬼滅好きな人には世界観等深く知れるので良いのではないでしょうか。巻末のキメツ学園が面白かったので少し高かったですが購入して良かったです。
    いいね
    0件
  • 日南子さんの理由アリな日々

    水沢めぐみ

    あまり楽しめなかったかな
    2019年8月13日
    昔好きだった作家さんなので読んでみたが主人公の性格やあまりにも御都合展開で絵がきれいでも内容がイマイチだと面白く感じないものなんだなぁと思いました。
  • 放課後カルテ

    日生マユ

    癒やされました。
    2015年8月2日
    一話、一話が長すぎず短すぎずでちょうどよい長さで読みやすかったです。
    病はちょっとしたストレスや疲れから発症するってことが分かりやすく書かれていて最近の子は小学生でもいろいろと大変なんだなと思いました。
    でもハッピーエンドで終わっているので読後感はよく絵もすっきりした好感のもてるもので良かったです。
    いいね
    0件
  • 君のために弾くショパン【特装版】

    長江朋美

    まあまあかな
    2014年1月11日
    主人公が一生懸命なところは好感がもてるし小さなショパンさんもかわいいと思いますが、読んでてどうしてもヒカルの碁を思い出してしまいます。設定が似すぎてるような気がしてあまり楽しめなかったので私は星3つです。
    いいね
    0件