フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 放課後の片隅、キスの残像。

    わたなべ志穂

    軽い…
    2009年12月3日
    目の前の感情のみで行動をしてしまうのは、真っ直ぐというより軽く感じてしまい少し後味が悪い話ばかりかと思ったけれど、最後の話は若さゆえの突っ走り方を感じました。

    恋愛、体の関係、バラバラになるのは今時の恋愛なんでしょうか?
    好きな人がいても、楽だからって他の人と付き合える感覚などは全く理解できなくて、埋め合わせのようにされた男の子は何だったのでしょう…
    自分の事しか考えられないのは…


    恋愛禁止ならではの燃え上がる恋愛話かと思い、ポイント還元もあってパック買いしましたが、正直残念でした。
    いいね
    0件
  • 愛し方も分からずに

    青木琴美

    若さ故のドキドキ
    2008年10月18日
    自分の気持ちだけでいっぱいいっぱいになる姿や、ドキドキでうまく接する事ができないなんて…

    若い頃しか味わえない、そのドキドキ感を思い出すので、この人の作品は好きです

    2作目は若さ故の勘違い?
    好きじゃなきゃそこまでスキンシップしてまで反応楽しまないでしょ~と突っ込みながら読んでしまったけど、最後に、やっぱり周りもわかるよね(笑)と、主人公のズレも面白く見れました

    3作目のは保母というより、育児に奮闘したり悩んだりするママみたいと、読み出して思ったけど、これを見た若い子が良いことばかりを夢見て保母を目指さないでくれる事を祈るばかりです(大変さもちゃんと描かれてますが、主人公の真剣さがあっての解決)
    いいね
    0件
  • 百鬼夜行抄

    今市子

    人の欲と妖怪
    2008年10月16日
    この世の人間の欲と、妖怪が共存していて、主人公はいつも達観していて…。

    いつの世も人の欲が一番怖いなぁと再確認する物語でした。
    聞こえるものは聞こえるし、見えるものは見える。
    面倒だろうけどどうにもならないのをあっさり描いてくれていて、おばあちゃんの昔話を聞いてるような不思議な気持ちになります。

    いつになるかわからないけど全部読みたいです。
  • 背徳は蜜の味

    伊勢崎ゆず

    題名がわかりやすい
    2008年9月19日
    でも突っ込みたくなる
    トップシークレット、そんな大層な秘密じゃないのに…
    片思いしてた男の子がかなりギャグタッチになっていて、可哀想より笑えてしまうのが明るい話になっていて楽しかったです。

    すっぽんは食べてみたくなる
    本当にこんなになったら大変だよね

    心の涙…は、お互い相手を見ないで理想を勝手に作って、そのズレに傷ついたって…とちょっと呆れてしまった。
    そんなにお互いを知らない状態で簡単にHしちゃうものなのかなぁ

    背徳…は自意識過剰な主人公の言動に、近くにいたら頭痛くなりそう

    なのに全部通しては面白い話だって思える。
    短編集で一つ一つがちゃんと違った話で出来上がってるからかな。
  • 僕は妹に恋をする

    青木琴美

    漫画と思うとドキドキ
    2008年9月18日
    他の方も書いていましたが、兄弟がいると理解できない話だと思います。
    でも(兄妹とかじゃなく)ままならない恋愛なんだと思うと、小さな感情の揺れ方につい引き込まれます。
    身近で、コンプレックスもある相手って、コンプレックスが結局は惹かれる部分でもあって、きっかけひとつで恋愛になるのは現実でもよくあると思うし、私も主人公の感情の揺れ方には自分の恋愛が重なったりしました。

    そこでドキドキするからつい次も…と読みたくなってしまうんですよね