フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

1

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 離婚してもいいですか?

    野原広子

    結婚をリアルに描いてる!
    ネタバレ
    2025年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性目線で、まさに旦那が知り得ない理解しえない部分をリアルに描かれている。
    特に翔子の場合は、翔子が感情を出さない(出せない)タイプなので、旦那側がわからず見事にすれ違っている。
    おそらく、長くいればいるほどすれ違う部分ってあるもので、これを許容するかしないかで関係性は大きく変わる。
    許容しないパターンは、最終的に信頼関係にもヒビが入り、生理的に受け付けなくなる。なので、離婚するといった流れが、
    昨今離婚が増えている原因の1つと思われる。
    私もまさにそのパターンで、元妻とはお互い最終的に信頼出来ない関係になったため離婚を選んだが、10年近く経った今でもその判断に後悔はない。
    そのほか、もう1つだけ言うのであれば、
    当時はわからず今時点でわかったこととして、
    たとえ「どんなにいい人でも結婚し、一緒にいたとしても何かしらの原因によって信頼関係はなくなる」ことだと思う。
    多様性のこの時代、価値観が合わないことがむしろ当たり前で、それにとらわれてしまうとどんなに細かいことでも嫌になってしまう。なので、現代の理想の夫婦像としては価値観が合わないことを前提に一緒にいることが最も重要と思われる1つでは、と思う。
    例えば、子供や家やお互いに好きと思うことに対してに焦点をあて、共感することのみに絞って関係性を築くことができれば、一緒にいたいっとお互い思える関係に、信頼関係がある関係になるのでは…って、このマンガを観て思いました。
    すごくよかったです。
    いいね
    0件
  • 転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました -Highelf with a long life-

    成田コウ/らる鳥/しあびす

    世界観がいい!
    ネタバレ
    2024年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハイエルフの寿命1000年という中で、色々知ろうとして旅に出る。そこで学ぶことは技術だが、しっかりと数年とか時間をかけて修得するのが他と違うところ。また、時間をかけて人間などの関係を修復したり、新たに築いていくところがゆるくてたまらない。
    「タイパ」が浸透してきた現代において、ちょっと角度を変えたゆるいストーリーを望むならこれで間違いない。
    いいね
    0件
  • 俺だけレベルMAXなビギナー【連載版】

    swingbat/WAN.Z(REDICE STUDIO)/Maslow

    出し抜き感が最高!
    ネタバレ
    2024年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強くなるための裏ワザを駆使して強くなっていくのは爽快感がある。
    あえてレベルを上げないで条件をクリアするのは盲点。
    強くなって攻略すれば終わりなのか、そうでないのかがわからないのも中々オツ。
    毎週楽しみにしている。
    いいね
    0件
  • 終末世界でレベルアップ【タテヨミ】

    Cat Comics/Beimuliuhuo

    成長過程がすごい!
    ネタバレ
    2024年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一番下のレベルからぐんぐんレベルアップするのと、戦神システムが全て教えてくれて、効率的で効果的に強くなるのが気持ちいい。本人のステータスだけでなく、スキルや武器もレアで強くなるのもいい。
    また、ありきたりなモンスター退治だけでなく敵対視してくる人間にも容赦ないのが他のマンガと違いがあっていい。
    ただ、効果音とかセリフとかキャラ設定とかストーリーがいまいち。絵はキレイなので、頑張ってほしい。
    単純に間違いが多い。例 初級将軍→初級戦神
    校正をしっかりやってほしい。
    戦神になってからポイントが入らなさすぎ。
    レベルアップの過程が唯一面白いので、インフレさせてもいいからポイントどんどんあげてレベルアップさせてほしい。