フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

1

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • わたしの家族飼育日記【タテヨミ】

    野宮有/peep/taskey STUDIO

    続きが気になる
    ネタバレ
    2024年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルや表紙の女の子が不気味で気になって読み始めたのですが、予想以上に読み応えがあって無料分を一瞬で消費してしまいました。
    表紙の女の子「ルルちゃん」は元からサイコパスのような性格かと思いきや「お兄にちゃん」役の主人公に対して心配したり危険から助けたりと、きちんと相手を思いやる気持ちを持っており、年相応の道徳心は心の奥底では持っているのかなと思いました。(たまにものすごい怖い笑い方しますが)
    ルルちゃんはこのようにいろんな側面を持っており、非常に魅力的なキャラクターですが、ルルちゃん以外にも人形のような「お父さん」、狂った環境に完全に順応してしまっている「お母さん」、主人公に忠告してくれたり優しさが所々見られるがあまり頼りない「おじさん」、よく失敗をして罰を受けていた「お姉ちゃん」、主人公の「お兄ちゃん」やその他組織的なキャラクターなどがいて一人一人に謎があり、続きが気になって次から次へとページをめくってしまいます。
    そんな中でも私が特に印象に残っているキャラクターは「お父さん」です。一番最初のおとうさんの登場シーンは、他の家族の顔色が代わり手が震え出したりと、やばいキャラクターなんだなぁと思っているとまさかのまんまる顔の人形がでてきて予想よりもかわいい見た目で驚きました。しかし、物語を読み進めていと怒ると目が赤くなったり失敗してしまった家族のことを淡々と追い詰めて残虐な罰を与えたりと、じわじわと恐怖を与えてきて他のキャラクターが怯えるのも理解できます。私の夢にもレギュラー出演するのをやめていただきたいです。
    基本的にとても面白いのですが、残虐なシーンが多く、そういったものが苦手な方にはあまりおすすめしません。そういったものがOKな方にはぜひ呼んでほしいです。
    いいね
    0件