フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

26

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • このゆびとまれ

    大澄剛

    次巻にも期待
    2014年2月12日
    無料で一話分読めるけど大体あんな感じのお話です。
    演技力は勿論のこと、子供の特権を武器にしたたかに芸能界を生き抜く天才子役恵那(特技ETPは超便利!)。そのマネージャーの田代は遅刻はするし持ってくる仕事は微妙だし…とマネージャーとしての能力は低めなんだけど、恵那が唯一素を出せる相手でもある。小1に虐げられながらも彼は結構幸せそう。
    くりーむの上○さんとか、鶴○さんとか、ス○ちゃんとか本物をモデルにした芸能人の登場が今後も楽しみ。四天王の残りは全部出してほしいな!
    まだ一巻なので今後の展開次第でどうなるかわかりませんが現段階では面白かった。二巻も購入したいと思います。
  • 風俗行ったら人生変わったwww

    @遼太郎/山口かつみ

    事実は小説より奇なりとはいうけれど…
    2014年2月10日
    話自体はそこそこ面白かった。ただ実話に基づいたものにしては晋作くんチート過ぎなことと、晋作くんが遼太郎のどこに惹かれたのか作中ではあまり伝わらなかった。ハッピーエンドで勧善懲悪なので読みやすいかとは思います。タイトルに風俗とあるもののエロはほぼないです。
  • しゅうと嫁

    阪口ナオミ

    続きを読みたいなら是非
    ネタバレ
    2014年2月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はありがちな嫁姑問題かと思いきや、まさかの入れ替わり。ありえない話ですが展開がよかった。元に戻りたい嫁、過去を捨てやり直したい姑。愛人がいる舅、嫁姑に挟まれる夫、引きこもりの義兄、そして嫁の元彼が変態で……!?それぞれの問題を嫁扮する姑がきっかけとなり……。
    ジャンル的に敬遠されがちかもしれないが、非常に面白かった。ダラダラせずに一巻で完結なのでポイントに余裕があるなら&無料の続きが気になるなら是非。もっと評価されてもいいのに、ということで★5つ。この作者さんの他の作品も面白かった(ただシリーズに分かれて面倒…けどこれは運営側の問題ですね)
  • 失恋ショコラティエ

    水城せとな

    心理描写の表現が秀逸
    2014年2月9日
    実際に漫画も持っています。この作品は「普通」がテーマらしく、漫画だけど確かにリアル。また心理描写の表現が秀逸です。ファンタジーとか所謂「普通じゃない」ものをこの作者さん自体はお好きなのかもしれないが、恭一&今ヶ瀬シリーズや脳内とかの普通シチュエーションの方が面白い。
    結末は見えないですが、まだまだ楽しませてもらえそうです。
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    無料を読んで面白ければ買い
    2014年2月9日
    ほのぼの且つ笑える。絵も綺麗で申し分ない。巻数を増してもクオリティが全く劣らない。今の所マンネリ化もパターン化もなくあっという間に読み上げてしまいます。ラブりそうで誰もラブらないのが面白いようなもどかしいような……アニメ化してほしいくらい!
  • 快感フレーズ

    新條まゆ

    中高生向け
    2014年2月9日
    中高生など恋愛やエッチに憧れを持つ世代向け。絵は一見きれいに見えるがそれは静止画のみ。動きがあるものだと全て同じ構図やポーズでまるで人形のよう。「普通の女の子がある日突然かっこいい人気芸能人に!」という少女漫画の王道なのはいいんだけど展開もありがちかつ強引でチートチック。辛口で言えば上っ面漫画だなと感じた。正直高評価に驚いたが読む世代を選ぶということかと。
  • 女神たちの二重奏

    花小路ゆみ

    一気読みをおすすめします
    ネタバレ
    2014年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗だけどレディコミチックで敬遠される方もいるでしょうが、一見の価値あり。
    毎回続きが気になる終わりかたをしてるけど完結してるのでそのストレスなし。話のテンポもいいしダラダラ感がないのが更にいい。
    キリキリ茜にニート兄に対するは、ほんわか麗花、歪んだ愛を押しつける夫源一郎、横恋慕する義弟源次郎、後半活躍源也、神出鬼没家政婦千代さん。キャラの成長も見所です。
    最後にきれいにまとまっていいハッピーエンドです。
    欲を言えば、面白かっただけにエピローグをもう少し描いてほしかった。
  • POWER!!

    清野静流

    楽に読める
    2009年6月23日
    喜怒哀楽でいえば「楽」。
    楽に読めます。
    タイトル通り勢いがあるので、テンポよく読んだほうが面白いと思います。

    ただ展開がアホ過ぎて、折角盛り上がったのにそうくるか!?と、読者置いてきぼり感はありかも。

    男子に女子がまざって…という話は他にもありますが(ドラマ化したやつ)、あれとはタイプが別ですね。