フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

7

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。~憧れの田舎は人外魔境でした~@COMIC

    大島つむぎ/星畑旭/スズキイオリ

    戸惑う空くんが可愛い!
    2024年11月16日
    小説から読んでいますが、
    とにかく前世の記憶(常識)とは異なる日本の
    田舎生活に激しく戸惑いながらも順応しようと
    頑張る空くんが可愛いです!

    離れた父母達、双子弟の絆。
    パワフル祖父母との常識違い(前世比)の生活。

    小説でも面白く楽しく拝読させていただいておりますが、コミカライズも可愛い空くんが見れて最高です!
  • 僕は今すぐ前世の記憶を捨てたい。

    星畑旭/スズキイオリ

    異世界日本での空くんの戸惑いが可愛い!
    2024年11月16日
    タイトル通り、前世の記憶(常識)とは
    全く異なる日本で生まれ戸惑いながら
    (常識覆されるよね笑)、
    今を一生懸命に力強く楽しく生きようとする
    幼い空くんの祖父母との刺激的で心温まる田舎暮らし。

    離れた家族との絆。毎日食べるお野菜ですら狩りしないと食べられない?!生活、不思議な生き物。
    超人的な力を普通のこととして駆使ししながら
    生活するパワフル祖父母、隣近所、友人達。

    常識だった前世を忘れたくなるぐらい
    激しく戸惑う可愛い空くんに同意しながら
    私達も四季折々の恵み(生きてる?野菜!)を
    美味しくいただき、
    楽しみながら読み進められます。

    読んで損なし!!
    最高に不思議で面白く楽しくも心温まるお話です!!
  • かくりよの千日雛

    やまくじら

    魂は還るもの
    ネタバレ
    2023年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 優しい小鬼と縁ある人達の物語。
    泣きました。
    魂を集める小鬼が可愛くて。
    見えない小鬼と出会った人間から紡がれ、広がる縁。
    焦がれた家族の元へと還る皆が幸せになる物語です。
    いいね
    0件
  • オメガの僕がお見合いします【特別版】(イラスト付き)

    秀香穂里/佐倉ザクロ

    ひたすら、甘く、幸せ、!!
    ネタバレ
    2021年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに、穏やかに進んでいく話は初めてです!
    波もなく、共に二人が誠実で、二人の盛り上りからのプロポーズも、早いと言えば早いけど(笑)
    恋の始まりから、婚約、結婚、子育てと、甘く、幸せ漂う、お話に癒されました。。
    最後の小話も幸せに満ちていて、大好きな本になりました!
    いいね
    0件
  • 毎日晴天!外伝

    菅野彰/二宮悦巳

    大好きなシリーズ
    2021年3月2日
    大好きな毎日晴天シリーズ外伝!
    シリーズ最新刊は最終巻かのようなお話で、それもまた、とても良かったですが、

    今回は、登場人物達の町のお祭りを軸に話が進んでいき、楽しい夏祭りの始まりなのに、読んでいて心切なくなるとは、、。
    いつもその切なさを旨く昇華して下さるので、終わり方には安心し、小話ではクスッと笑い。今回も楽しく拝見し考えさせられました。

    このシリーズは、初期から読んでますが、いつも少しずつ成長していく登場人物達に、忙しなく、誰かに心が同調し、気持ちを持ってかれます。色々な考え方の人がいるって、改めて思い出させます。

    そして、誰かしら、自分と似た気持ちの代弁者の用に言葉が綴られていて、ハッとします。
    私もこんな考え持ってたなとか、モヤモヤはこういう風に言葉にすると、発散されられ、時にあのモヤモヤはこう言うことだったのかと、納得し。
    大袈裟に言うと、私にも成長気付きみたいなシリーズです。
    いつまでも続いて欲しいし、たくさんの人にもシリーズ最初から読んで欲しいな。
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    江本マシメサ

    凄く素敵な物語
    2020年10月26日
    可憐な容姿であるが、心に孤独を抱きながらも、強く優しい主人公と、その主人公に一目惚れされた男前だけど、優しく強く可愛い奥様。
    結婚から始まるけれど、二人の生活を覗きつつ、近くなる距離に心温まり、心がホカホカします。孤独が癒され、お互いに愛しさを隠さない二人に此方も愛しく思います。
    風景、生活描写、周囲の人々、どれもが温かく、とても素晴らしいお話でした!
    このお話を読んだら、生活を丁寧に暮らしたくなり、家族が愛しく感じれます。