フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
14
いいねGET
5
いいね
1
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
クセが強め2024年6月11日人物絵ははっきり言ってヘタウマ系。小中学生が授業で描いた人物デッサンのような感じなので、美人も美人に見えません。
そのヘタウマで含みをもたせるような「だって、 ねえ?」「ね?ね?」「 わぁ 」等が色んな意味でシュールでくどい。
背景や動物は写実的で目を見張る時もありますが、適当なコマとのクオリティとギャップがあります。きちんと描いた猫はかわいいけどコミカルに描いた猫はブサイクなので、おそらくでデフォルメが苦手なんでしょう。
批判的な意見が多くなってしまいますが、その分作者さんの持つ味に魅せられる人は多いと思いますし、ハマる人はハマると思います。いいね
0件 -
旅行に行きたくなる2024年6月11日この作者さんの画風が好きです。背景や動物等が写実的に細かく書き込まれていて、手描きの味わいもあり、1枚の絵としても楽しめます。特にこの本は温泉旅館というテーマと画風がばっちりマッチして、何度でも眺めていたくなります。
いいね
0件 -
-
-
-
エッセイとしてもレシピ本としても!2020年5月16日しょうゆさしが色々作ったりたまに食べ歩きしたりする本です。デフォルメされたシンプルな線なのにカラフルで楽しいです。どの料理も美味しそうなので作ってみたくなりますね。レシピも大体表記されています。
SNSで投稿していたものばかりなので、1ページ完結が多く、コマ数が多くて拡大しないと文字が読めません。内容がみっちり詰まっているので、しっかり読み込もうとすると読んでも読んでもなかなか読み終わらないという嬉しい誤算がありました。いいね
0件 -
癒し2020年4月22日作者さんがTwitterでたまにしている食べ物のレポが大好きなので購入しました。フルカラーでくまが色々な所で食べ歩きしています。シンプルだけれどどこか独特の作風がとても癒されます。
食べ歩きに関しては良く言うと自由、悪く言うと計画性がないです。どこかへ何かを食べに出掛けても、寄り道や行き当たりばったりの食べ歩きで時間ぎりぎりだったり(間に合わないことも)おなかがいっぱいで目当てのものが食べられなかったり。
でも、迷惑かけているわけでもないし、そういう自由もあるよなーと妙に納得してしまいます。いいね
0件 -