フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

8

いいね

11

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 15歳で捨てられました~2年後、母になった漫画家~

    may

    タイトル詐欺
    ネタバレ
    2019年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全然捨てられてないと思うんだけど。
    イジメがあったり、家庭環境が多少複雑なのはわかるけど、家を出たのもその後帰らないことを決めたのも自分。
    タイトルが「捨てられました」だから上京するときに父親がくれた10万が手切れ金ってこと?って思ったけど、その後東京での生活が厳しくなりお金を貸してと連絡したら「帰ってくるのか?」と聞かれてるし、全然捨てられてないよね。
    自分で出て行ってるのにお金に困ったから親にお金の無心をし、それに応えて貰えないから捨てられたって?
    甘えてるとしか言えない。
    それとも不登校になってプチ家出みたいなことをしてたときに、もっと構ったり叱ったりしてほしかったのかな?
    構って貰えなかったから、ネグレクトとか言いたい?
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    レシピも最高!
    2019年8月17日
    二人の生活がとっても素敵。
    お互いを思い遣るってこういうことだよなーって、読んでいて気持ちがあたたかくなります。
    レシピも比較的簡単で、たまにまんま同じ献立で夕飯を作ったりしています。
    我が家のめんつゆ消費量が増えました(笑)
    いいね
    0件
  • ハルの肴

    末田雄一郎/本庄敬

    面白いけど方言が変
    2018年3月27日
    漫画としては面白いです!
    最後がちょっと尻切れ感はありますが。
    ただ、北海道弁がなぁ。
    寿都でも今時あんなに訛ってる若い子はいないし、たまに方言の使い方も間違ってるし。
    「わっち」って(笑)
    「~けれ」って言わないし、「言う」をしゃべるって言うこともあるかもしれませんが、なんでもかんでもそう言わないし。
    「私っちがしゃべらんバいかっただべか」
    なんてへんてこ方言を使う若い道産子がいたら紹介してほしいくらい。
    浜の90のばーさんでもこんなへんてこな方言使わないわぁ(笑)
  • 鬼となった母の愛~春日局~

    浅野まいこ

    小学校からやりなおし!
    2014年12月1日
    歴史を知らない人が描いたの?
    誤植とは言い難い漢字のミスはたくさんあるし、徳川二代将軍の名前は間違ってるし(笑)

    日本史が好きな人は読んでイライラするし、日本史に疎い人はこれを鵜呑みにしてはいけません。
    いいね
    0件
  • かんかん橋をわたって

    草野誼

    面白い!けど…
    ネタバレ
    2014年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中盤くらいまでは嫁姑のいざこざや、鈍感な夫の話だったりだけど、後半は意味不明のとんでもバナシ(笑)
    姑にいじめられて、でも復讐した!とか、最終的には仲直りして円満な家族!って感じではないから、結末はもやもやする。
    伏線の回収もしきれてない。