フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

15

いいね

18

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 生まれ変わった剣聖、剣士が冷遇される魔術至上主義の学園で無双する

    岸本和葉/peep/染野静也/桑島黎音/taskey STUDIO

    広告に何度も出てきたので……
    2025年2月25日
    タイトルの長い漫画は大体ハズレなので敬遠していましたが、広告に何度も出てきたので何となく読んでみました。
    作者さんには大変申し訳ないのですが、とてつもなく気持ち悪くてつまらないです。ゲームおたくの気持ち悪い妄想をそのまま雑に漫画にしたのでしょうか。。
    絵は割と綺麗だと思うので、それ以外が全て残念です。
  • 何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?

    藤本ケンシ/井出圭亮

    ギャグとしても歴史物としても面白い
    2022年11月13日
    タイトルの長い漫画は(個人的には)ハズレが多かった気がしますが、この漫画はとても面白いです。

    歴史上の人物が「もしもこの時、こうしていたら?」で話が変わるので、次はどうなるのかな?どうすべきだったのかな?と自分なりに考察するのも面白いですし、史実に則りつつも割とコメディ寄りの信長もいいキャラしています。
  • アルゲートオンライン

    玲衣/桐野紡

    背景が分かりにくい
    2022年11月13日
    ゲームや外国?の要素がごちゃ混ぜで、それなのに何故主人公が侍なの?等と、背景がちょっと分かりにくい。。主人公はゲームのキャラクターではない筈なのに、すぐに溶け込んでいるというか(それも含めて伏線なのかな?)
    深く考えず、普通の少年漫画だと思って読めばいいのかなあ。。
  • ぐらんぶる

    井上堅二/吉岡公威

    皆さん楽しそうですが……
    2020年11月22日
    キャラクターが楽しそうなのは伝わりますが、ちょっと意味が分からないですね。。
  • 騎士団長 島耕作

    弘兼憲史/宮本福助/別府マコト

    残念。。逆の方が良いのでは?
    2020年9月5日
    人気の島耕作と、最近流行りの魔法の国に生まれ変わるお話を混ぜたのでしょうが、魔法の国の騎士団を前面に出すなら島耕作を使わなくても良かったのでは?と思います。
    逆に、島耕作の会社に、魔法の国の住人がやってきて、島の影響を受けてサラリーマンとして共に活躍する方が面白いのでは、と思いました。。
  • 銀狼ブラッドボーン

    艮田竜和/雪山しめじ

    高齢者が大活躍!
    2019年5月10日
    吸血鬼や怪物が出てくる典型的な少年マンガらしいお話ですが、主人公がお爺さんです。
    現代社会でも若々しい高齢者が各方面で活躍していますが、このマンガもパワフルでかっこよく、面白いお爺さんが大活躍で、そこが一番の魅力だと思います。
    いいね
    0件
  • ジャガーン

    金城宗幸/にしだけんすけ

    絵は良いけど色々残念
    2018年7月11日
    色々な意味で残念です。そもそも主役を「地味だけどある種の闇を抱えた警官」にする必要があったのかな?社会人ではなく学生の方が設定に深みが出たような。。また、「どこかで見たような展開」だらけで、斬新さがない。好きな方には申し訳ないですが、絵だけは良かったですが、僕には合わなかったです。
  • オバハンSOUL

    もりやまつる

    僕が漫画家ならこんな漫画を書いてみたい
    2018年6月1日
    ステレオタイプの大阪のおばさんが主役の漫画です。表紙の絵の通り怖そうなおばさんですが、こんなおばさんがいたら怖いよな、と思う以上に、こんなおばさんが近くにいたら楽しいだろうな、と思いました。ちょっと下品でパワフルなオバサン達が元気に暴れる漫画、もしも自分が漫画家ならこんな漫画を書いてみたい。
  • 機動戦士ガンダム カタナ

    サンライズ/曽野由大/石井誠/岡崎昭行

    テーマも人物も良いですが見せ場が・・・
    2018年6月1日
    ヤクザ映画のようなノリが時々出てくる、ユーモアのあるガンダムです。作風に反し、主人公がバリバリのヤンキーではなく、根は男らしい、優男風の若者なのも良かったです。
    キャラクターも雰囲気も個性的で良かったのですが、
    一番の見せ場である、ガンダムが戦うシーンがゴチャゴチャした作画で、誰が、どのロボットが、何をしているのかよく分からないというシーンが散見されたのはとても残念でした。
    いいね
    0件
  • オークが女騎士を育成してみた

    くま

    太った女の子とマッチョマン
    2018年5月13日
    表紙の、肥満でブスっぽい女の子と、その後ろのマッチョマンの絵が面白かったので読んでみました。肥満でブスの女性が主役というのが斬新で、しかもバカげているあたりも笑えて良いです。
    いいね
    0件
  • スーパーロボット大戦OGサーガ 龍虎王伝奇

    富士原昌幸

    内容が想像つかなかったけれど、、
    2018年5月13日
    「龍」や「伝奇」というタイトルなので、オカルトものかな?と思い何となく読みましたが、オカルトの他に、格闘やSFの要素もあり、それらが程良く纏まっていると思います。何より、剣道や剣術が好きな自分としては、薩摩示現流の達人が活躍するのが面白い。軍人さん、武闘派の女性、現代風少年と、主役格が途中で変わりますが、どの主人公も魅力的です。せっかくなので、主人公3人の話をもう少し掘り下げてほしかったかな?
    いいね
    0件
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    期待を裏切られたが・・・
    2018年5月13日
    タイトルや絵柄を見て「欧米の孤児院のほのぼのした話」かなと思い、「たまには違うジャンルの漫画を」と思い何となく読んでみたところ、想像とは真逆、と、良い意味で期待を裏切られました。冒険や格闘要素のある王道の少年マンガですが、主役が女の子でも違和感がなく、明るくお転婆なのがむしろしっくりきて良いです。
  • 聖闘士星矢EPISODE.G アサシン

    岡田芽武/車田正美

    登場人物、シナリオ共に良いですが
    2016年6月20日
    シナリオや主人公、その他登場人物はとても良く、内容も面白いですが、絵が時々ゴチャゴチャして分かりにくい時があり、人も顔はとても綺麗に描かれていますが筋肉等が不自然な描かれ方なのが残念です。絵柄で好みが分かれそうですが、非常にお勧めのマンガです。