総レビュー数

7

いいねGET

6

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異世界クラフトぐらし~自由気ままな生産職のほのぼのスローライフ~

    あろえ/いずもねる

    読みやすいです
    2023年8月16日
    テンポよく読みやすいです。このままワイワイ・ファミリーな感じで続けばいいなぁと思いました。他ノベルにあるあるのハーレムはもうなんか読んででてうんざりなので、この程よい山ありのスローライフ世界観を大事にしてほしいです。あと主人公やヒロインの性格も変に拗れてなくてよかったです。イラストはコミックとかなり違って幼い感じですね。女性がみんな同じような見えてしまいます。イラストレーターの方は書き分け苦手なのかもしれません。ただ、作者のあろえさんのキャラクター設定はしっかりしてるので読み進める分には全然問題ありません。個人的に表紙が残念だなぁも思いました。
  • 一人キャンプしたら異世界に転移した話

    トロ猫/むに

    今後に期待
    2022年11月12日
    2巻まで読みました。何というか勇ましい笑 女子力底辺になっていくカエデ。ポジティブに強く生き抜いていってほしい! 女性が主人公だと悪役令嬢とかイケメンに保護されるみたいのが多いけど、なかなかに逞しい主人公です。ストーリーや話のテンポも悪くなく続きが楽しみです。
  • エルフさんの魔法料理店

    夜塊織夢/沖史慈宴

    一言でいうと。。雑。
    2022年11月6日
    表紙とテーマが良さそうなので購入してみました。最初読み進めていくと、あれ?途中巻だっけ?と思うほど何の脈絡もなく話が進む。ようやく物語の始まりとなる説明があったかと思いきや、あっちこっちに話が飛んだら説明もない。

    これは、。作者様、出版社様、ちょっと雑過ぎないですかね。。せっかくの良さそうなテーマがもったいない。(ついでにイラストも素敵なのにもったいない)
    異世界ものを中心にライトノベルはよく読んでますが、こんなに話がわちゃわちゃするのははじめてでした。
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    山口悟/ひだかなみ

    卒業くらいまでは。。
    2022年11月6日
    最初はテンポよく面白かった。途中から主人公以外の視点がいくつも入ってきて。。ページ数の半分くらい同じ内容繰り返されてる感じでうんざり。。飽きてくる。。完結したら読もうかなと思います。
  • 異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。

    じゃがバター/岩崎美奈子

    スルメのようなじわじわ味わいが。
    2022年6月12日
    最初は一巻の途中までは説明の文字がずらっと続きハズレかな〜と思いながら読んでました。でも2巻あたりから人の交流が増え、あれ?ちょっといいかも?から途端に独特なテンポとユーモアが入り混じって、えめっちゃ面白い!となりました。途中から読みやすくなった気がする。キャラクターのかけ合い楽しい。作者がご飯成分多めと自称してるように、美味しそうな料理が色々出てきます。モノや風景、建物の一つ一つがきっちり描かれてるのでイメージしやすいです。スルメのようにじわじわと世界観にハマってしまい繰り返し読んでも面白い。異世界物の中でも個人的にかなり上位にくるほどお気に入り。オススメです。
    いいね
    0件
  • 万能「村づくり」チートでお手軽スローライフ ~村ですが何か?~

    九頭七尾/イセ川ヤスタカ

    思ったよりよかった
    2022年6月12日
    4巻まで読みました。表紙的にまたチートのハーレム系かなと思い、一巻途中まではうーんと思ってたのですが。。途中から話のテンポもよくなってきて、ストーリーを進めるための男性キャラクター像もきちんと描かれており良い意味で裏切られました。(ハーレム&俺ツエー系苦手なので)ちょっと村ポイントのインフレすごいけど笑。3巻までがまず一区切りで読みやすく軽い感じで読めるのでオススメです。内容に深さを求める方には物足りないかもしれません。
    いいね
    0件
  • 異世界ではじめる二拠点生活

    錬金王/あんべよしろう

    3巻で完結
    2022年3月6日
    まったりとのんびり読みたい方にはおすすめ。バトルとかはなく盛り上がりには欠けますが、日々の仕事などで疲れた方には癒されるんじゃないかなーと思います。もう少し読んでみたかったのですが3巻で終わりなのが残念です。
    いいね
    0件