フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

39

いいねGET

89

いいね

14

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 九条の大罪

    真鍋昌平

    え。
    2023年3月19日
    胸糞悪くなる内容でした。高評価なのでわかりません。クズがクズに救われてるしかわからなかったです。ヤンキーとか悪い奴に憧れてる人は好きなのかもしれません。
  • わたしの離婚日和【分冊版】

    坂口みく/天下雌子/早美静華

    うーん
    2023年2月16日
    本当に幸せな人は幸せだなんて言わないとか書いてたけど、本当に幸せなら、人から幸せか聞かれたら幸せっていうよ。そこら辺で引っかかってそのあと入り込めなかったのが残念
  • SとX ~セラピスト霜鳥壱人の告白~

    多田基生

    面白い
    2022年8月23日
    今の時代、性の問題で悩んでる人も多くて、その中でも色々な原因であるんだなと勉強になりました。性で悩んでない人はいない。と漫画の中で何度か出てきましたが、正直自分は性で悩んだことがないので当てはまらない人もいるよとは思いました。
    いいね
    0件
  • 29歳処女コラムニストと童貞イケメンドクター、脱バージンプロジェクト

    あさき美暮

    えー
    ネタバレ
    2021年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵な彼女や妻がいてっていい回しがなんか引っかかる。自分の配偶者を妻ってよぶのはわかるけど、他人なら奥さんでしょ。
    いいね
    0件
  • ナミダ恋~大人のための泣ける恋バナ~【マイクロ】

    黒田ノア

    絵が可愛い
    2021年9月28日
    死んだ人っていい思い出も増えないけど悪い思い出も増えないから死んだ時いい関係ならそこで止まるから強いよねって思う。個人的にはずっと一緒にいて嫌な所みても好きでいられるカップルが素敵だなと感じるから。死を美化してる感じで少しモヤっとした。
    いいね
    0件
  • 幼稚園から不登校の私が、大学生になるまで(分冊版)

    ひろさきりこ

    モヤモヤ
    2021年9月27日
    一巻のうちから、親は子どもがこんなにやばいのに発達障害とうたがって病院やそういった所に相談行かなかったのかなと思いました。行ったのかもしれないけど、一巻にはかかれてなかった。発達障害って早く療育受けた方が絶対いいから気づかないような無能な親だと可哀想だと感じます。
  • パジャマでごろん

    ささだあすか

    主人公の女の子苦手
    2021年9月15日
    主人公の女の子陰湿さとかはないけどとにかく面倒くさくて幸せそうだな、楽しそうだなとも思えず普通にイラッとしながら読みました…てか自分がぜんざい持ってる人にぶつかったのに謝りもせず、弁償もせずで、理解できなかったのでそこで読むのやめました。
    いいね
    0件
  • Love Silky 情熱のアレ 夫婦編 ~夫婦はレスになってから!~

    花津ハナヨ

    絵も可愛くて話も面白い
    2021年9月15日
    お話は面白い!でも授乳期は制欲なくなる。は人による。自分の周りは授乳期も制欲の度合い変わらないママ結構いた。
    いいね
    0件
  • 痩せてる女以外生きてる価値ないと思ってた。(分冊版)

    ざくざくろ

    面白かった
    2021年8月20日
    いきすぎた嫉妬って書かれていたけど、私のがもっと嫉妬深いから大丈夫そうだなと思いました。笑
    思春期の女の子の気持ちやカースト制の話も懐かしくて面白かったです。
    途中どうやって嫉妬を乗り越えたのか購入しないと見れないので読みたいと思います!
    いいね
    0件
  • AM8:02、はつこい【マイクロ】

    紺野りさ

    おしい
    2020年9月25日
    良いことしたのに少し冷たいような態度されたくらいで余計なことしなきゃよかった…ってメソメソグジグジしてる主人公みたいな女の子が嫌いでイライラしてしまいました。でも絵も可愛くてお話も面白かったです。主人公が女性からも愛されるキャラになればもっといいなと思います。
  • はつこい依存症【マイクロ】

    朱神宝

    悲劇のヒロインぶるタイプ
    2020年1月29日
    主人公の勘違い悲劇のヒロイン感が最高にうざかった。でもお話しは面白くて男の子のキャラはカッコ良かったです。
  • 人気トレーナーの絶頂指導、太いので何度もイかされる…!

    伊勢崎ゆず

    お話は好きです
    2019年7月28日
    お話は面白いけど女の子がデブで被害妄想激しくて、オドオドしてて嫌いなタイプの子だったので感情移入できませんでした。
    いいね
    0件
  • 芸能界の裏側ぶっちゃけていいスか!? 三十路グラドルのつぶやき(分冊版)

    あさの☆ひかり

    不快でした。
    2019年6月3日
    主人公のキャラは良かったのですが、登場人物の1人が子供おろしたとか、後は大病になれば自伝だせる!とか笑顔で言っていて、子供殺して、大病を軽んじている発言がとても不快でした。こういう人間は子供ほしい時にはできずに大病なって、本当の苦しみ味わって絶望しながらしんでほしいです。実際あったことを書いてるだけだと思いますが、やはり不快になる漫画は誰も読みたいと思わないと思います。芸能界ってやっぱり類は友を呼ぶという諺もあるようにクズにはクズが集まってクズばっかりなんだなと思いました。
  • キラキラきらめく恋になる【マイクロ】

    真村澪生

    ある意味面白い!笑
    ネタバレ
    2019年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう爆笑ポイントが多くて…笑
    登場人物達は真剣なところがおかしくて面白かったです!
  • 箱入り×FirstLove【マイクロ】

    桃川紗奈

    抱っこで帰宅…?
    2019年4月3日
    学校で寝ちゃって起こさず抱っこで帰るところだけ、漫画だから…と思っても違和感ありまくりでした…

    彼女として大切にというより、妹みたいな感じだったのでキュンキュンは少なかったです。
    絵は可愛かったので星3つで。
    いいね
    0件
  • あなたは愛を信じますか?

    あらいきよこ

    32歳なのに…
    2019年2月10日
    32歳の女が、狙われてる赤ずきんちゃんって…
    痛いです。
    主人公の女の子も何か回りくどい感じでネチネチした嫌な女感があって主人公の魅力がわからず何でこんな女を撮り合うのか理解できず感情移入できませんでした。
    おばさんが学生みたいな恋愛してて見てて寒かったです。32歳なら32歳らしい恋愛の話のが面白いと思いました。
    このかたの漫画は好きなだけに残念でした。
  • 39℃ショック

    伊藤ゆう

    主人公の女の子みたいな性格が嫌い。
    2019年1月15日
    好きな人を諦めるフリしながら、すごい明るくしつこく話しかける悲劇のヒロイン気取りの主人公の女の子みたいなタイプ大嫌いでイライラしました。
    こういういい子ちゃんぶりっ子な女が最終的に良い思いするお話はやっぱり主人公を応援する気持ちにならないし読んだあと読んで良かったと思えない。

    主人公のお友達のが絶対いい子。
  • 制服プレイ~変態教師は私の伯父~

    PIKOPIKO

    椿みたいな性格の女の子嫌いです。
    2018年11月1日
    椿みたいな、寄ってこなきゃ気になるくせに寄って来られると拒否して気の強い天邪鬼な女の子が嫌いで可愛いと思えないのでなんか冷めた感じでしか読めませんでした。なにこの女可愛くねー、こんな女をずっと言い寄って好いてる男なんて大したことないと思えてしまい、幸男も途中から魅力を感じなくなりました。
  • 明日もきっと恋してる。

    藤井明美

    主人公に魅力を感じなかった
    2018年9月13日
    この方の書く作品は好きだけど今回の主人公の女の子にはイライラしてしまって魅力を感じず共感できなかった。
    子供じゃなくて、ガキ。って感じのワガママや自己中さが目立ち可愛いと思えなかった。
    いつも自分だけががまんしてる、大変、可哀想、悲劇のヒロインぶりたい感じが最高にガキっぽくて
    切なさとかキュンキュンとかなくただただイライラしました。
    やはり主人公が魅力的じゃないと面白いって思えないと思った作品でした
  • 夜の陽炎

    深沢かすみ

    怖いし気持ち悪い
    2017年12月26日
    不倫する時点で軽蔑するし気持ち悪いので、登場人物ほぼみんな気持ち悪かった。おじさんおばさんが、さかってて、純愛きどって悲劇のヒロインごっこ。
    気持ち悪さしかない。
  • おにぎり通信~ダメママ日記~

    二ノ宮知子

    今はイクメンが多い時代
    2017年5月12日
    個人的には男性は仕事頑張って、かつ、家事や子育ても協力してくれて、妻も労ってくれる夫が1番理想的ですが、(まさに私の夫なのですが)今の時代は女性が働いて男性が家庭に入る形もありになってきたんだなぁと世界観の広がるお話でした!
    母親の子育て負担が大きすぎる日本の体制を考え直し、母親ももっと働きやすくゆるく育児できるこんな家庭が増えればいいのになぁと思いますが、この本の場合性別が逆なだけで、旦那様の負担が大きすぎるので駄目だとは思いますが(^^;
  • ハンキー・ドリー

    渡辺カナ

    お話は面白かったです
    2017年1月27日
    良い子のようにみえるけど、「私弱いです。良い子です。守ってね。」って感じのすぐ泣く、実は自分勝手でいいとこどりの嫌われる女の子の典型の主人公で好きになれませんでした。
    男の子と親友の女の子はとても魅力的で話も面白かったです。
    やはり主人公が愛されないと駄目だなと思います。
  • 彼はトモダチ 完全版

    吉岡李々子

    女の子達が…
    2016年10月1日
    んー、主人公の女の子もその友達の女の子も女の子独特の面倒くさい感じで好きになれませんでした。
    男の子は性格もよくかっこ良かったのです☆
  • ないしょのプリンセス

    水沢めぐみ

    面白かったです
    2016年9月2日
    お話も絵もとても良かったです。
    あの子とは仲良くするな。とか親同士のいざこざで子供たちの恋が邪魔される部分は主人公たちの親にしては自分勝手で親失格なイメージをもち少しモヤモヤしました。
    いいね
    0件
  • 指輪の約束

    こやまゆかり

    良い作品です
    2016年6月4日
    胸が苦しくなるような切なさや、どうしようもない悲しみや、愛し愛される幸せや、主人公に感情移入してしまうくらい引き込まれて、無料分じゃないものも購入しようかなと思うのは初めて作品でした。
    とても面白いです。
  • バラ色の明日

    いくえみ綾

    猫可哀相
    ネタバレ
    2016年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話自体は独特の雰囲気があって面白いのですが、赤ちゃんを流産させたり、猫を可哀相な死なせ方したり、インコ離しちゃったり、動物や赤ちゃん使って涙を誘おうとする感じは嫌悪感がわきます。
    漫画の中の話だとしても猫の死なせ方は胸がつまり気分の悪いものでした…後味が悪いです…
    漫画では夢や幸せだけをみたいです。
  • 4月の君、スピカ。

    杉山美和子

    性格が…
    2016年5月13日
    主人公の女の子と男の子2人、ネズミを雑に扱い、ホウキで吹っ飛ばしたり、こんな乱暴で優しくない男の子好きになる気持ちに全く共感できない。
    ネズミを吹っ飛ばしてもらってドキッ!ってしねーよって感じです。
    動物に優しくない性格ブスな主人公たちなんて少女漫画にはいらない。
    気分悪いのでそこで読む気なくしました。
  • ザ・ベンテン

    長浜幸子

    面白い!
    2016年4月7日
    主人公も魅力的で読みやすくてとても面白かったです!続きが読みたい^o^
    いいね
    0件
  • あっくんとカノジョ

    杜若わか

    ベタ惚れな割に…
    2016年2月7日
    彼女さえ良ければ何でも良い。と言いながら申し訳無く思いながらも冷たくするのはやめられない。なら結局彼女のために自分が冷たくするのは抑えられないんだから彼女より自分な所がちょっと、ベタ惚れの設定の割に爪が甘い気がしました。
    ベタ惚れなら自分抑えてでも彼女に冷たくしないはず。
    でも彼女は優しくて可愛くて癒されました。
    いいね
    0件
  • 非婚家族

    柴門ふみ

    面白かった
    2016年1月30日
    恋愛、仕事、家庭、みんなが色々な悩みや問題を抱えながらも人とのつながりで成長していく姿は力をもらえます。内容も面白かったです。
  • せいせいするほど、愛してる

    北川みゆき

    どんな理由があっても不倫は
    2016年1月2日
    どんな理由があっても不倫は良いとは言えないです。
    不倫している人たちって自分たちで不倫を無理やり肯定して、あたかも純愛のように錯覚して酔っているので漫画でも好きになれませんでした。
    ああ、現実にもこういう女っていそうだなぁという感じでした。
  • ARISA

    安藤なつみ

    とても面白かった
    ネタバレ
    2015年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 予想と違った展開が繰り広げられてとても面白かったです。最終的にはみんな良い子だという終わり方もハッピーで良かったです。
    いいね
    0件
  • ×一物語

    こやまゆかり

    不倫する人間は軽蔑しますが
    2015年11月3日
    結婚、離婚や男女関係などリアルに描かれていて内容も面白いです。
    でもどんな理由があっても不倫や浮気する男や女で本当の優しさや愛を持ってる人はいないし、本当の幸せも手に入れられないと思ってるので不倫してる部分だけは不愉快でした。
  • 制服で、恋。

    藤沢志月

    面白かった
    2015年9月21日
    友情メインですが、最後はハッピーエンドで良かったとおもいます。
    一つだけ言えば打ち上げで調子乗って未成年がお酒飲んじゃってましてや好きな女の子も巻き込んでお酒のますシーンはこんな男の子自分なら好きにならないなと思いました。
    周りが飲んでも流されず、好きな女の子もお酒を飲まされないように守ってくれるような男の子だったら良かったなと思いました。
    いいね
    0件
  • 恋々カントリーロード

    藤沢志月

    ヒロインの女の子が苦手
    2015年9月21日
    主人公の女の子が生き物や動物を酷い扱いしてるのみた時点で読む気なくなりました。
    好きになれないヒロインだったので、男の子が惹かれていく様子も共感できず、全然ときめきませんでした。
    いいね
    0件
  • スイート10(テン)

    こやまゆかり

    不倫は軽蔑します
    2015年9月5日
    不倫してる奥さんがご主人のことをあの人よりいい人はいないし、気持ちも揺るがない自信がある。と不倫中に言ってましたが心揺れてる時点で揺らいでるし、本当にご主人よりいい人はいないなら不倫はしないから矛盾を感じました。私も夫以上の人はいないと思っていますし不倫は絶対しません。不倫してる人を軽蔑してるので共感は出来ませんでした。
    結局不倫する理由を駄目な夫のせいにしてるだけの自分勝手な女達のお話としか感じませんでした。
    どんなご主人でも不倫する女はするし、不倫しない人は絶対しませんしね。
    2巻で不倫する人、しない人に分かれるんじゃなく、そういう人に出会うか、出会わないかで、出会ったら誰でも不倫関係になるみたいなこと書いてましたが、アホか。と思いました。
    出会うか、出会わないか、ではなく不倫する人、しない人に分かれてるだけです。出会っても不倫しない人はしないし、まず夫だけ、妻だけの人たちは誰と出会っても不倫なんてしないし誰と出会っても同じです。不倫してない人がいうならまだしも不倫女が自分擁護のための言葉です。
    傷つくのは旦那さんとお子さんなのに自分擁護して本当に不倫する女ってこういう人多いなという感想です。
    こんなお母さんでお子さん達が可哀想でした。
  • わがまま欲情キスマーク

    相田早智子

    主人公の女の子がうざい
    2015年9月3日
    絵とストーリーはいいけど、主人公の女の子がウロチョロウロチョロすぐ泣くし、か弱くて謙虚な女演じてる感じが鬱陶しくて女受けが悪い女の子だから苛つきます。
    ああ〜こういう鬱陶しい女いるよね…って感じでした。
  • 光と闇の方程式

    おおにし真

    モヤっと
    ネタバレ
    2015年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラストはいつも愛と感動のハッピーエンドと書かれていたので期待していましたが、我が子を殺したり、中絶したり、命を奪われた赤ちゃんのことは無視で、加害者の母親に都合のいいハッピーエンドでなんて不条理なんだろうと感じました。幸せになる資格ありません。結局罪を犯した人間を肯定するようなモヤモヤする内容でした。赤ちゃんたちが幸せであるハッピーエンドにして欲しかったです。
  • カブキなさい

    吉田まゆみ

    うーん
    2015年8月16日
    話自体はとても面白いが、主人公の女の子の性格が悪くて受け付けない。