フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

66

いいね

30

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • こんな夜でも、おなかはすくから。

    藤見よいこ

    言葉遣い
    2022年2月16日
    Twitterのノリ?みたいなのがサムい
    ご飯の感想が「バカが考えた丼」って…好きな人は好きなんでしょうね…あと最高を多用しすぎて語彙力が低いと感じました
  • ざんげ飯

    こだまはつみ

    めちゃくちゃいい!
    2022年2月3日
    夫婦のほっこり日常です。そこまで食べるシーンえろいとは思わないです。喧嘩もするけど夫婦ならあるある〜くらいの感じで、ガチ喧嘩じゃないから見てても不快になりません。奥さんがめちゃめちゃ可愛くて好き。
    いいね
    0件
  • Love Jossie バズったエロ垢が会社の同僚にバレてしまいました。

    堀田はご

    うーん
    ネタバレ
    2021年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は面白かったんですが両思いになるのが秒で速かった。少女漫画でももうちょっと焦らすぞ…
    展開も悩みも浅いし社会人というか高校生の恋愛を読んでいるみたいでした
  • パパ、ご乱心です【マイクロ】

    菊地かまろ

    未成年…
    2021年9月27日
    連れ子に手を出しそうになる保護者…
    フィクションだと分かっていても実際にこういう犯罪があるから嬉々として読めない
  • 王様の仕立て屋~下町テーラー~

    大河原遁

    絵の描き込み
    2021年3月17日
    絵が雑になっていてがっかり。
    水木しげるや赤塚不二夫のモブで話が入ってこない。前作は丁寧に描き込まれていたので残念。
  • オネエ系ヤクザに毎晩溺愛されてます

    天真夜

    可愛い
    2020年6月1日
    主人公がただただ可愛いです。良い子で健気で内面も可愛い。彼もヤクザっぽくなく見た目がホストみたいでカッコイイです。
    いいね
    0件
  • ひとくい家族 分冊版

    福満しげゆき

    やっと
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妻恋で、ひとくい家族のネームを描いてたシーンから、ずっと読んでみたかった作品でした。どこにでも居るような、人から見たら貧乏な家庭でおとうさん、おじいちゃんはどこか頼りなさげ。それなのに家族が暮らしていくためだから…という言い訳で人を食べたり、悪い人を殺す戦闘シーンのギャップがカッコよくて、その世間との『ズレ』みたいなところで思わずふふっと笑っちゃいます。
  • 【ラブチーク】相上さんはニセモノ~大嫌いな幼なじみに抱かれます~

    ふどのふどう

    最高
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後までよかった〜〜〜!!!ハッピーエンドです!!!でももっと最後のイチャイチャが欲しかったなぁ!!!
  • あらくれお嬢様はもんもんしている

    木下由一

    最高でした
    2020年4月20日
    2巻も最高でした!ふたりのやり取りが面白い♪思春期のこのもんもんさがたまりません!!描き下ろしの新婚verも大好きすぎて…こちらはこちらでコミックスにして欲しいくらいです😩
  • お嬢様はお仕置きが好き【マイクロ】

    もりなかもなか

    仕様が変わった?
    ネタバレ
    2019年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか仕様が変わったのか、10かん11かんの終わりがいきなり次回予告になり変な感じがします…。
    話はいつも通り面白いです。
    いいね
    0件
  • リメイク

    六多いくみ

    こういう人いますよね
    2017年11月14日
    なぜ評価高いのか分からない...この主人公みたいな人がいると迷惑ばかりかけられるので読んでてイライラしました。本当に社会人なのか疑問です。
  • 私の少年

    高野ひと深

    本当に最高すぎます
    2017年3月6日
    真修の可愛さに惹き込まれます。こんなにピュアで可愛らしい小学生がいるものか...!聡子さんもすごく好きです。大人と子供の世界、男と女の世界があって交錯しているのが面白く、時にはもどかしく思います..。ただのオネショタ漫画ではないです!お話も絵も丁寧で読み応えがあります。もう本当に先生の思うまま、納得のいくまで描いて頂きたいです。どんなに時間かかってもも待てます!と覚悟するくらい素敵な作品です。
  • ハレ婚。

    NON

    面白い
    2017年3月3日
    私は女ですが楽しく読めてます!最初はどうなっちゃうの~~?って思いながら読んでいたけど、ゆず、まどかの可愛らしさや龍のかっこよさとエロさがほんとにイイ...💕 ギャグもありつつ切ないお話もあってラストはどうなるのか楽しみです。それにしてもNON先生の作品は女子力めっちゃ勉強になるな~
  • 野球部に花束を ~Knockin’ On YAKYUBU’s Door~

    クロマツテツロウ

    かなり面白い
    2017年2月9日
    高校のとき野球部って集まっていつも何をやっているのかな~?と思ったらこういうことだったんですね笑 すごくリアルなので男性の方はすごくハマるんじゃないかな? 女性でも野球好きなら面白く読めます😄
    いいね
    0件
  • ダメ…ダメ…ずるい。

    しゃあた

    え・・・
    ネタバレ
    2017年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 乗り気じゃない合コンで出会った人とホテルいくのって急すぎてびっくりしたし、その後結局やっちゃうなんて彼氏浮気してたとしてもありえないなっていうかんじで途中で読むのやめました。
  • 花嫁に配属されました

    桃乃みく

    んー...
    2017年1月28日
    なんで社長には敬語使えるのに通りすがりのおじいちゃんには使えないのかな?笑 設定も働いたことがない人が考えたのかなって感じで色々残念。
  • ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース

    荒木飛呂彦

    ここから
    ネタバレ
    2017年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここからがスタンドという概念ができてきます。DIOが生き返り波紋もスタンドという形に進化していきます。時代もありますが1番頼りになる主人公です。そしてラスト、涙無しには見られない…。空港で別れる時ジョセフが聞いている曲にも注目です。
    いいね
    0件
  • ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流

    荒木飛呂彦

    最高に
    ネタバレ
    2017年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物全てがカッコイイ!私はジョジョの中でもツェペリ家が本当に大好きなのですが、シーザーの最期が…😩
  • ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド

    荒木飛呂彦

    全てはここから始まった
    2017年1月19日
    ジョジョとディオの血統の因縁はここから始まりました…。ジョジョを勧めるにあたって何部からが良いのかという話になるが私は是非1部から読んで頂きたいと思う。
  • 女なのでしょうがない

    近由子

    なんか…
    2016年12月9日
    内容とか絵柄とかなんとなくヤマシタトモコさんを意識したような漫画ですね…痛々しすぎて読むのが辛い
  • おかめ日和

    入江喜和

    最高の漫画
    ネタバレ
    2016年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見ると意見が分かれていますが、私にとっては至上最高の漫画です。何度も読み返してしまいます。何回泣いたことか…。先生はつらい人生を歩んで偏屈頑固な人になってしまいましたが、全てを受け入れるやっちゃんがとても素敵です。好きだから怒っていても可愛く見えちゃうってすごく分かります。大切な家庭を作りたかった先生。自分がしんどくても夢中になれることを見つけたやっちゃん。二人の愛の形は批判されるものではないと思います。またラストが本当に最高なんです。一生大事にしたい漫画ですね。
  • 若おかみは小学生!

    令丈ヒロ子/おおうちえいこ

    懐かしい
    2016年7月8日
    若おかみは小学生の漫画、初めて読みました。小説版はそれこそ子供の頃に読んでいたけど、懐かしい!ウリ坊がかっこよくなってていいねw
  • オネエな彼氏とボーイッシュ彼女

    コガシロウ

    すごく和みます!💮
    ネタバレ
    2016年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性は女性らしく、男性は男性らしくという世の中の意識が緩和されつつもありますが、未だにこの意識に悩まされている方もいるのでは。この漫画を読むとそのままでいいんだよー。と許されているような気がします。お互いを認め合う存在がどれほど大切で幸せなことか感じさせてくれる作品です。早く続きが読みたいっ!☀😁
  • 恋と軍艦

    西炯子

    さすが西先生!
    2016年6月24日
    なかよしで連載とのことですが、単行本で最後まで読みました。中学生の子達のお話ですが、恋だけではなく色んなものに触れて成長していくお話です。なかよしを読む年代の子達には難しい所もあるかもしれませんが、最後まで読んで読んで感性を育てていって欲しい作品です🍒🌸
  • ぺン先にシロップ

    七尾美緒

    正直微妙・・・
    2016年2月5日
    最後まで読んだけど主人公に不快感がありすぎて微妙でした……。主人公の性格が良ければストーリーは面白いと思います。