フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

3

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • かんかん橋をわたって

    草野誼

    ファイナルファンタジー
    2021年1月22日
    嫁姑のお話だけではないお話です。
    愛を信じる戦いのお話なんですね。
    愛は革命なんだと感じました。
    何もしないでいると、どんどん遠ざかり
    何かをしなければ手に取ることができない
    試練が当然で深く暗い陰謀が根底にあります。
    最終巻までどんな着地をするのかハラハラしました。
    主人公の姑が本当の娘ではなく嫁(主人公)に託したものを表す言葉が出てこないけれど最前線で戦えるように鍛え上げたのかもと感じる事もできます。
    利用した様にも思えるのですが本当の娘よりも価値のある勇者であることには違いないです。
    いいね
    0件
  • 女の園の星

    和山やま

    女子校育ち
    2021年1月22日
    私も遥か昔に女子高の女子生徒でしたが星先生のようなデリカシーのある先生などおりませんでした。田舎の公立だったからかもですが、(それと偏差値が高くなかったせいかもですが)今思っても恩師など思い浮かびません。また、逆の立場の先生側から見たら動物園に出勤しているかのように思って居たかもです。でも動物もどのように自分を大切にして貰ってるか分かるものです。星先生は適度な距離を置きエコ贔屓をしない先生だと思います。たとえしたとしても、人間だもの、したとしても敏感な女子生徒には気付かれにくいでしょう。興味はないけど関心はある距離感が温かいです。
    最後に先生と生徒の恋愛ものが絶対共感出来ません。
    いいね
    0件
  • 1122

    渡辺ペコ

    😉結婚してても恋愛したいの
    2019年11月26日
    結婚が生活をすることならば
    恋愛は生きる事に必要な何と
    表せば良いのでしょうか?
    冒頭で旦那の恋人関係を公認している
    妻の傲りに、え?と思いつつ
    主人公の夫婦のお互いを思いやる気持ち
    人生のパートナーとしての存在感が
    恋愛を超えた関係性を築いている
    これが結婚なのかしら
    漫画を読んだ後に、自分の旦那さんに
    会いたくなる衝動があります。
    自分の味方でいてくれる存在が夫婦であるなら
    やはり理想的なのではないでしょうか
    性生活は別としても
  • サターンリターン【単話】

    鳥飼茜

    ハマってしまう
    2019年9月11日
    主人公の女性を、好きか嫌いで判断するなら、嫌いなタイプ
    その上、共感できる登場人物が、ほぼ居ないのに、ハマってしまうのは、何でだろう。。
    焦燥感。。絶望感。。けど
    アドレナリンは専ら有り余ってるのねと感じる。
    登場人物ほぼ全員、
    思い上がりが痛々しいのでヒリヒリしながら読んでます。