フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

90

いいね

36

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    倉田先生版のよさ
    ネタバレ
    2024年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう一方のガンガン版も読んだ上でのレビューです。人気エピソードのネタバレを記載してますのでご注意ください。

    比較的淡々としている原作の空気感はそのままに、倉田先生版は見せ所を加味して再構成する手腕に長けていると感じました。(原作改変については賛否ありますが、個人的には原作の良さを損なわず媒体に適した改変なら賛成派です)
    見せ方が上手いと特に感じたのは7巻、羅漢と猫猫の関係や過去が明かされる将棋勝負の話です。
    そもそも原作では早い段階で壬氏が羅漢の正体に気付き読者にも明かされますが、こちらの漫画では正体不明のまま勝負まで引っ張ります。そして勝負の進行と羅漢の過去回想を絡めて話は進み、勝敗の結果と同時に猫猫自身から父親だとネタバラシ。爽快でした。
    その後はある妓女の身請けへと繋がるわけですが…謎を引っ張りつつ過去と現在を織り交ぜて話に引き込み、羅漢の印象を180度変え、物語を結実させる一連の構成が本当にお上手だと思いました。泣きました。
    ついでに羅漢が胡散臭い人物のままでいたことで、羅漢に猫猫を奪われる!と思っている壬氏の焦りっぷりにも説得力が増してます。

    全体的にテンポよく話が進むので端折られている点もあり、そこで物足りなさを感じる方もいるかもしれません。しかし要点は押さえており、漫画としての魅せ方が練られていて複雑な話を小気味よくまとめていると感じます。コミカライズは原作チェックも入るはずなので倉田先生の解釈・改変は原作サイドも問題なしとみているのではと。(そう思いたい…)
    難を言うなら、絵柄がシンプルなので時々キャラの見分けがつかないことでしょうか。
    一方のガンガン版は原作通りに漫画に落とし込んでる印象です。モノローグがやや説明過多な分、心情や細かい情報が拾いやすいです。度々挟まれる小ネタやリアクションは楽しい反面、話の腰を折っていると感じるシーンもあります。絵柄は華やかで可愛らしく、この辺で好みが分かれるかなと。

    以上サンデー版のここが良いと語りたいだけのレビューになりましたが、最後に最新18巻について………。ポニテ壬氏様サイコーです!!!!!倉田先生ありがとう!!!!!!!
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    逆木ルミヲ/恵ノ島すず/えいひ

    謎に爆泣きした+追記
    ネタバレ
    2021年10月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白さ可愛さは他のレビューにも書かれている通りです。ゲーム世界側も現実側も登場人物たちがみんなひたむきで応援したくなります。
    基本はラブコメですが、自分でも何故?と思いつつ1巻オマケ漫画で爆泣きしてしまいました…。
    ジークにつれない態度をとってしまう自分を責めるリゼたん、そんな彼女を慰め見守る乳母。その乳母の目線がとても愛情溢れているのです。
    後に登場する妹たち含め家族にはリゼたんへの深い愛情があるわけですが、ゲームの正ルートだとリゼたんは死んでしまうわけで……。オマケ漫画読みながら「こんなにいじらしい子が死んでしまうの?リゼたんの幸せを願う乳母の望みも虚しく?」と思ったら、乳母や妹たち家族の絶望と悲しみはどれほどかと泣いてしまいました。
    モブに感情移入してしまうくらいキャラクターたちが魅力的なので、ハピエンを信じて続きを楽しみにしています。

    (追記)7巻購入しました。魔女との迫力ある決戦の中でもリゼたんの繊細な心や強さが描かれていて泣きながら読みました。あとはハッピーエンドを迎えるだけだったというのに連載終了…本当に残念です。素晴らしいコミカライズでした。
  • 恋病スキャンダル 【短編】

    さきしたせんむ

    愛が重い
    2019年8月27日
    敏腕マネが蓋を開けたらスーパーヤンデレで、愛がクソ重い。
    ちゃんと両想いだから可愛い。
    いいね
    0件
  • 氷の伯爵

    アン・グレイシー/アリスン

    好き
    2019年8月27日
    1巻に収めるためなのか、展開は早いです。
    でも何があってもヘコたれないヒロインが可愛いのと、徐々に彼女に恋をして振り回される男も可愛い。
    絆され愛っていいな。
    いいね
    0件
  • 男にだけ咲くメスの花

    ホン・トク

    えっろい
    2019年8月27日
    とにかく絵が巧みでエロい。
    攻めのイッちゃってる表情が最高です。
    受け攻め逆転パターンも読みたい。
  • 俺達は新婚さんかもしれない 【電子限定特典付き】

    ちしゃの実

    個人的には
    2019年8月27日
    広告につられて購入。
    受けがド天然すぎて個人的にはあまり趣味ではなかったのですが、コメディだと思えば微笑ましい…ですかね。
    絵が独特です。
    ところでなぜ受けがあんなにアイドル化しているのか、研究者同士の関係性が気になります。
    いいね
    0件
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    大好きじゃん…
    ネタバレ
    2019年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマCDを聞いて良かったので、とりあえず気に入ったカプの方だけ読んでみるかと2巻だけの購入です。
    包容力の塊でちょっとずるいバーのマスター斉藤さん(攻め)と、遊びの恋しかしてこなかったノンケリーマン富田さん(受け)の関係性の変化がとにかく良い。
    一度読んだときは、富田が斉藤さんに絆されて惹かれつつも、初めての嫉妬や寂しさに心揺れてるのが可愛いなぁと思いました。
    斉藤さんはとにかく色気がすごくて、富田を包容力で虎視眈々と落とすところがズルイ男。でも改めて読むと、最初から富田さんへの好意がでかくて、ずるさの陰にどれほどの愛情を隠し持っていたのかと…。
    めちゃくちゃ萌えました。その後の彼らを読みたいです。
    絵も綺麗だし、おすすめです。
  • 元ヤン農家のHがヤバい!~とにかく俺に揉まれてろ

    とてもいいガチムチ
    2019年4月2日
    男性キャラがTLにはあまりいないタイプのガチムチ野獣系で、個人的にはドツボでした。体格差Hよき。
    欲を言えば、主人公の千晶がモノローグ多めで流される系女子に見えるので、もっと喋ってほしい。
    大護にいちゃんとのH以外のやりとりも軽妙で楽しいので、そういう二人の関係性がもっと見られるといいなと思います。
    続きが楽しみです。
    いいね
    0件