フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

7

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ダィテス領攻防記

    狩野アユミ/牧原のどか

    吹く
    2018年2月23日
    まず注意、人前で読むなです(笑)

    確実に吹きます(笑)

    そしてにやけて怪しい人化します(汗)

    もう一度言います。

    決して電車など人前で読まないでください。

    この姫様なみに危険です。(笑)

    取り扱い注意、婿様なみに読者も振り回される事となりかねません。

    それぐらい面白いです。

    早く続き見たいです。
  • 悪のボスと猫。

    ボマーン

    くすっとくる(笑)
    2017年4月4日
    猫好きある、これってあるよねってやつを悪のボスでやっちゃったらどうなるかって話です(笑)

    猫飼ったことあるひとなら絶対ツボだと思います。
  • シークと陽光の楽園

    香住真由

    兄弟そろって(笑)
    2017年1月21日
    歌姫と月夜のオアシスのお兄さんの方の話(笑)


    アシュラフとシンディも出てきます。(* ̄ー ̄)

    アシュラフより兄貴のほうが腹黒い、手段選んでないなぁって感じでしょうか?

    弟のほうが辛抱強く、ある意味大人だぞって感じですが、年齢さ犯罪級なので兄弟そろって50歩100歩のおバカさん(笑)って感じでしょうか?(笑)

    ヒロインたちがうぶで男慣れしてるような男手玉にとる百連練磨じゃなくて良かったなーって感じでしょうか?(;´д`)

    知り合いにこの手の男が友達とかにいたら、行動見てたら頭抱えて盛大にため息ついて呆れてると思うほどでしょうし(笑)

    傍目に見てたら面白いやつだとは思いますが、本当におバカさんだなって感心すると思います(笑)
    いいね
    0件
  • 革命の日

    つだみきよ

    これは
    2013年11月2日
    実物を続のと持ってます。
    じつはこっちも続も表紙のカバー下の本にギャグ的な激ショートストーリがあり、これ読まないと恵がどうなったかの本当の完結はあり得ません。 (笑)
    実物を手にして表紙を外して読むことをお勧めしますよ。
  • 続・革命の日

    つだみきよ

    前作とこれ
    2013年10月26日
    持ってますが、実はコミックの表紙のカバーを外すと超短編が書かれてます(笑)
    こちらの続には彼女の未来の話しでお子ちゃままで登場して、父親の謎に迫ってます(笑)
    まあ、言わずもなんちゃらって落ちっですがね(汗)
  • ラブホな関係

    麻見雅

    猛獣と…
    2013年2月1日
    色ぼけ猛獣使いのコメディーな恋(笑)
    どの女の子も天然系の小さな猛獣で、男の子はエロでちょっとズレた猛獣使いってとこでしょうか? ( ̄▽ ̄;)

    なんか世の中の男の子の頭の中の欲求を代弁してるような男の子たちですね(;A´▽`A

    にしても、天然記念物級なニブちんな女の子たちの凶暴さと苦戦ぶりには笑えます(笑)


    いいね
    0件
  • 憂いの騎士

    シャロン・シュルツェ/牧あけみ

    シリーズ物語なので
    2012年6月3日
    三部作を読んで、漸く理解出来た感じです(´ω`)
    眠れる竜だけうちにあるのですが、結構『?』な繋がりで、全部よんで納得できました( ̄▽ ̄;)
    お話も、二人とももどかしく、でもちゃんとハラハラドキドキ、sweetな恋人たちの物語がとても良かったです(^^)d
    でも、願うならば弟君のコナー君の物語も読んでみたいものです(笑)
    いいね
    0件
  • プレイボーイの初恋

    クリスティ・リッジウェイ/岡田純子

    あったかい
    2010年9月22日
    彼の間抜けぶりと彼女のピュアさにほんわかななりました。
    きっかけはどうであれ、愛し愛されることはいいことですね。
    いいね
    0件
  • 砂漠の花嫁

    リン・グレアム/流水凜子

    この後の展開が(笑)
    2010年8月13日
    なんとなく想像できます(笑)
    間違いなく皇太子は超過保護になり、姉さまとパニックを起こして騒ぎそうです。(それこそ知った姉に馬で拐ったことで叱られて、心配になっておろおろしたり、笑)
    それこそどこぞの漫画の皇太子みたいに変なとこでニヤついて将来を想像し百面相したり、彼女が歩く度に『揺らすな!走るな!転ぶな!冷やすな!』『食べれるか?栄養ある物を片っ端から持ってこいっっ~!』みたいな(笑)
    流水先生のエッセイ漫画のようなギャグ的なながれになり、パニックは配下のお供にも伝わり離宮がお祭り騒ぎになるんじゃないかと。(汗)
    ぜったいあと続きが最低1本は出来そうな話なんで、この終わり方はもったいなく感じます!
    あの意地悪王女もここで去らせたら勿体無い気もしますし、個人的に続き書いてってファンレター出したいぐらい良作品です。
    もう、ここまで一途に愛されたら女冥利につきますね。