フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

1

いいね

8

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね65件
投稿レビュー
  • 島さん

    川野ようぶんどう

    名作です。
    ネタバレ
    2025年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になっていた作品を全巻無料キャンペーンで読めるとは、本当に感謝です。過去に色々あるけど、島さんは温かい人。個人的には、店長のみなみちゃんがクリスマスセールでキャパオーバーなのに更に頑張ろうと無理するのを、島さんが静かに窘める話が好きです。優しい人だよ、本当に。大昔、学生時代にコンビニでバイトしてた時の事を思い出しました。今は商品もサービスもメチャクチャ増えてるから、昔とは比べ物にならないくらい業務が大変なんだろうなぁ⋯⋯。ベターデイズの皆さん、応援してます! 頑張れ!
  • 先輩がうざい後輩の話

    しろまんた

    買わなくて正解だった。
    ネタバレ
    2025年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 数年前に1巻無料で読んだことがありました。本日(2025/09/17)全巻無料でチェックしたら、13巻で完結しててビックリ。絵柄とキャラ設定は好印象でしたが、あの緩さで13巻?長過ぎでは?と思い、作品紹介文と単行本冒頭のキャラ紹介ページで恋愛進捗を確認して、続きは10巻以降だけを読みました。他の方のレビューにもありましたが、4巻程度で纏めるくらいの話だったし(夏美ちゃんは必要だけど、陰キャ同僚女性2人と桜井弟が不要)、主人公カップルと同僚サブカップルのハッピーエンドを描いた比重に偏りがありすぎて残念でした。
    いいね
    0件
  • ディスコ・ベイビー

    槇村さとる

    40年振りの再会です。
    2025年8月17日
    「40年以上前に読んだ少女漫画、2作品を捜しています」
    シーモア島に、そう質問投稿して捜し出した思い出の一冊です。
    小学生の時に人から借りて読んだ漫画でしたが、子供の心にも強烈な印象を残す作品でした。
    (特に「ガラスの墓標」)
    質問した際に手掛かりとして記入した作品特徴が8割方合っていて、『私の記憶力大勝利!』
    などと思いましたが、それは槇村さとる先生の描いた内容・インパクトが素晴らしかったからなのだと感じました。

    是非、沢山の方に読んで頂きたいと思う一冊です。

    初レビューを記すことが出来て、光栄です。
    本当にありがとうございました。
    いいね
    0件