フォロー

0

総レビュー数

8

いいねGET

11

いいね

29

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね3件
投稿レビュー
  • 娘が小1で不登校になりました 先生が怖くて学校に行けない

    ことり

    絵が
    ネタバレ
    2025年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どこかで冒頭を試し読みして、続きが気になったので購入しました。まず人物がかわいくて、とても読みやすかったです。

    「悪い先生ではなくても余裕がないため、いまだに軍隊教育になりがち」「いじめっこが複数いると手が回らず放置」というのは、どこの小学校でもあることだと感じました。
    現に、我が家の小1も、一見優しそうな先生を怖がることがあるので、他人事には思えません。

    お母さんが娘さんを学校から守るところはしっかり守りつつも、「先生も余裕がないんだ」「(現状が変わらなくても)変えようとしてくれている」など、学校側のことも考慮し、中立に見られるところに非常に好感が持てました。

    その後、6年生くらいでまたこっちゃんがどう成長したか、見させていただきたいと感じました。
    いいね
    0件
  • 私とわたし 単行本版

    横嶋やよい

    最後まで読むべき良作!
    ネタバレ
    2023年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま無料で最初のほうを読み始めたら思いがけず夢中になり、終わり方も評判が良かったので購入。いや、買って良かった!これ以上なくすっきりする終わり方で、涙が出ました。
    いいね
    0件
  • あの子がデリバリーシンデレラになるまで NON短編集

    NON

    「フーコ…」何度読んでも泣いてしまう
    2022年5月11日
    ヤンジャン本誌で「デリバリー…」を読んでいて、NON先生は絵がきれいで、人の感情を描くのが上手い漫画家さんだと感じていました。

    「デリバリー」が終わって寂しく思っていたとき、ヤンジャンで1話完結の「フーコ…」を読んで号泣。(人によっては、泣くような作品ではないかも)これが掲載している号だけ何年もとってありました。このたび、たまたまNON先生の短編集があったことを知り、「フーコ」が載っているではありませんか!!再読すると、また号泣……。。

    最初に読んだときと、私の環境はまるで変わっていますが、変わらず私の琴線に触れる作品でした。
  • 女の園の星

    和山やま

    センスの良い笑い!
    2021年1月31日
    一巻の途中までLIN○マンガの無料版を読み、続きが気になって眠れなくなったため購入。買って良かったです!なかなかほかでは体感できないセンスの良い笑いがふんだんに詰まっています。
    いいね
    0件
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    タイトルだけ見た人が低評価なのか?
    2020年12月15日
    ☆1の連投にはちょっとびっくりです。産みづらい世の中ですね…。実際に読めば、そこまで批判する気はなくなるはずです。とにかく、「おひとりさま」で産もうと決意するところまでは「そういう人もいるんだ」程度でしたが、貯金をするために臨月まで死に物狂いで働いたり、実際に産んでからも節約生活したり、でも漫画家の夢は捨てず…と自分自身もしっかり持っていて、応援したくなりました。子どもに愛情を惜しみなく注いでいるところも、とっても素敵です。私も母親ですが、この方はどなたかがコメントに書いたように「子供をアクセサリー扱い」など一切していません!
  • そもそもウチには芝生がない

    たちばなかおる

    40代女性必読
    2020年8月23日
    仲良しの女ともだち3人で、子育てや家事を分担しながら生活する、というのは憧れますね。
    大きな事件もないのに、話の展開が面白すぎて夢中になれます
    いいね
    0件
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    明るいBL
    2020年7月28日
    軽~い感じで始まる関係が、少しだけ切ない感じもありつつ、非常~~に尊いです。たまにギャグっぽい要素もあり、作者のセンスの良さを感じます。3話の冒頭で大爆笑してしまいました。私も真似します。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    主人公の話に引き込まれる
    2020年7月24日
    最高に面白いです!物語のなかで主人公、整くんがとつとつと語る話に警官がどんどん引き込まれていくように、私も引き込まれました。本人にとっては何てことない話なんでしょうが、すごい知識だったり、深い考察だったりで、作者の知見の広さに感心させられました。
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    ギャルの見た目も中身もカワイイ!
    2020年7月6日
    カースト上位のギャルが、主人公の地味男子に興味を持つ、みたいなマンガって最近よくありますが、地味男子に興味を持つ理由が謎だったり、ギャルが下品だったりで、うーん、イマイチ…なことが多かったのですが、この漫画は一線を画していると思います。

    ギャルが地味男子に興味を持つ理由が明確だし、その後のギャルの子の気持ちの移り変わりが繊細で、キュンキュンして応援したくなります。

    何より、女の子の絵がカワイくて、女の私もドキドキ・・・。結末が楽しみなマンガです。