フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
3
いいねGET
27
いいね
17
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
原作の方が好きだ〜!2023年7月31日原作のファンです。大ファンです。書籍化すると聞き嬉しくて見に来ましたが、、、原作の方がやはり良いですね。この手の作品は大人向けなので、原作のままでいいような気がしますが、何故このような話の流れでしょう。読者はエロから始まらないと購入しないのですか?人身売買のようなシーンがいけなかったのでしょうか?最初の設定からして気にいらな〜い。絵も残念、ゴディ、アビアラがこれじゃない感が凄い。これは出版社がいけません。素晴らしい作品が魔改造されて許せない!!とはいえ、作者様を応援していますので、出版される度に購入します。web版もはやくすすんでー!
-
これは良い2022年9月30日私はストーリーに癖がある作品が好みで、漫画より小説派なのですが、これは良作だと感じました。物語が複雑で絵が素晴らしくうまい。大満足。ヒーローは鬼、人と異なる世界感で永遠の命を孤独に生きてきたため、自分の抱える感情が何か分からない。鬼の世界には愛や恋は存在しない、これまで弱肉強食で、力で眷属を服従させてきたから。また、ヒロインが子供の頃の環境も弱肉強食でした。何もない田舎で親の庇護も得られない、体にアザがあるから忌み子といじめられ、家族の為に懸命に働きます。体はボロボロでも心は強いヒロイン。弱いものは間引かれる、間引かれようとした時にヒロインはヒーローに拾われます。ヒーローはヒロインを大切にしているものの、自己肯定感の低いヒロインにはその想いは伝わらない。すれ違う。家族から愛された事のない自己肯定感の低いヒロイン。二人の間の行動、行為はいつも交換条件で、無償ではありません。行為には見返りが必ずあって、2人は対等でないことがわかります。見返りといってもそれは等しい価値ではありませんし、鬼と人で価値観が異なるので当然ですが、お互いに想いが伝わらない。ヒロインは、生き延びるために鬼との契約をして、カシャクになりますが、鬼が人を愛するわけがない、そもそも自分は誰からも愛されないと思っています。でも、眷属や人との関わりの中で少しずつ自己肯定感は良くなってます。焦ったい。好きだ愛していると一言言えば済む事なのに。あぁぁ〜はやく幸せになって!前髪を切るか上げて自信満々の美女に変身して〜!がんばれ、ヒーローとヒロイン。何となく先が見えてしまうのは、私の年のせいかな。そしてあながち空想でもない設定、事実こうだと言える物も描かれています。作者さんは人には見えない世界が見える人なのかな。