フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

13

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異郷の爪塗り見習い

    まるかわ

    1巻はいまいちだけど実は面白い。
    2024年10月20日
    異世界ファンタジーの少女漫画は正直あまりストーリーに期待しないで読むのですが、意外と面白かったです。
    ただし、最初のほうは意味が分からない…ちぐはぐな感じ。
    主人公は元気で一生懸命だけど異世界の常識を知らないせいで色んな人に怒られまくっている。ストーリーが進むと意味がわかったり、周囲の人の誤解が解けたりする描写もあるけれど、そこに至るまでが長くて置いてけぼり感が強く、1巻を読み終えた時点では先を購入するか悩んだ。世界観や設定が掴めないし特に深掘りもない雰囲気漫画なのかな?ラブコメって訳でも無さそうだし…この調子で4巻まで続いてるの…?という印象。
    ですが結論、2巻以降も買ってよかったです。
    ちゃんと設定の深掘りあります。しっかりファンタジーしてます。恋愛要素もあります。コメディ部分とのギャップをかなり感じたので、「魔王城の料理番」のような異世界日常系を求めて読むと逆にガッカリするかもしれません。
    構成がもっと良ければと惜しい気持ちもありつつ、話が進むにつれ良くなってきていますしこの先もとても楽しみです。1巻読んでピンと来なかった方の参考になれば。
  • 死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます

    山いも三太郎/柚子れもん

    とにかく作画のセンスがよいです!
    2024年4月21日
    ストーリー自体はよく見かけるものですし、ところどころヒロインの行動に説得力がない(奮起したと思えばすぐに挫折して父兄に助けられるパターンを繰り返しており、当然起こりうる事態に全く対策していなかったり、加護や精霊の設定が放置されていたり)のですが、とにかく作画の方の「マンガのうまさ、センス」で読めてしまいます。
    少女漫画にしてはやや骨太で、少年誌や青年誌の雰囲気に近い画風です。表情や構図、キャラクターの描き分け、デフォルメの仕方が魅力的で、(もちろん素材を使っていると思いますが)背景もセンスがよく、今後もチェックしたい漫画家さんになりました。
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC

    百地//さんど/8KEY/孫之手ランプ

    中身がない
    2021年10月11日
    1巻だけ買いましたが、キャラ萌えがメインという感じでストーリーの掘り下げがなく、好みに合いませんでした。女の人は存在しない世界観なのかな?