フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

42

いいね

27

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 婚約者が明日、結婚するそうです。

    櫻井みこと/カズアキ

    めちゃくちゃ展開早い
    2023年4月12日
    ヒロインが婚約者から捨てられるところから始まります。だいたいこの種の物語はヒール役がざまぁされてヒロインが幸せになるまでがワンセットなのですが、これはそこまで進むの?っていうところまで進みます。婚約者うんぬん言ってるのは序盤だけです。高速で進むので内容も描写も薄め、ざまぁとヒロインの幸せになる過程を楽しみたい方には向いてないと思います。あと、あまりにもヒーロー兄妹とヒロインに都合が良すぎるなんでもありの展開に引っかかりました。ヒーロー絶対正義、ヒロイン無双で、王道といえば王道ですが…。思っていたのと違ったなというのが正直な感想です。
  • 王太子の将来は私の性的魅力にかかっているそうです【完全版】

    まつりか/今波マナ

    幼すぎる9歳が気になる
    2023年3月12日
    精神退行したヒーローが9歳にしては幼すぎるように思いましたが、全体的にテンポが良く読みやすかったです。言動的に退行後の年齢は4〜5歳くらいが限界かなと思います。9歳で他人の胸を触ってキョトンはないです。あと、退行をもとに戻す方法が…結婚前の公爵令嬢によく頼めるなと思いました。ハッピーエンドになったから良かったものの、ヒロインを軽んじた対応に感じられ気持ち悪かったです。ヒーローと不仲の噂ゆえ、肩身の狭い思いをしていたヒロインを誰も助けなかったのに、国王夫妻も側近もヒーロー可愛さに都合よく利用するんだなと思いました。ヒーローが拗らせ変人なのはもちろんですが、隣国の王子もその婚約者も変わり者でヒロインはこの先も苦労しそうです。正直、少しイライラしました。軽く読めて良いのですが、最後までキュンとなるシーンもなくあまり盛り上がらなかったなと思います。
  • 転生先で推しのイケオジ陛下に婚活指南をしたら子作りすることになりました!【特典SS付き】

    麻生ミカリ/逆月酒乱

    ゲームの中へ転生の難しさ
    2023年3月12日
    転生モノにも色々ありますが、現代人がゲームの中へとなると「ゲームキャラとして見てしまう問題」があると思います。このヒロインも例にもれず、ヒーローのことを「ゲームの中のキャラ」としてずーっと見ており、そのゲーム設定へのこだわりが強すぎて鬱陶しく感じました。ヒーロー他の人々に対し、生身の人間としての感情を無視してあれこれ行うヒロインが、頑張り屋で素敵なのではなく、自己中に思えてなりませんでした。年の差設定のおいしさもあまりなく…年上の包容力や知性を期待していたので、年齢の割に深みのないヒーローでした。イケオジ陛下と言うには庶民的だったからかもしれません。エッチシーンは細かいことを気にせず、子づくりものが好きな人ならお好みの雰囲気かもです。
  • どうも、噂の悪女でございます

    三沢ケイ/m/g

    噂の悪女なのか?
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインを悪女と思っているのは、当て馬の婚約者(第1王子)とその恋人だけです。ヒロインは性格悪めで聖女感はあまりないけれど、悪役令嬢ものの完璧ヒロインは性格悪いのが基本だと思うので、聖女すぎないのがちょうど良いのかなとも思います。王妃も有能な聖女としてたびたび登場するのですが、それなら第1王子の無能ぶりと歪んだ性格は誰の影響なのかと考えさせられます。影の薄い国王と王妃が幼少時からしっかり教育していたら悲劇的な結末ではなかったのかもしれません。作中でも2人が後悔している様子がありましたが、せっかく王妃の予言があったのだからもっと対策したら良かったのにと思いました。結局、いろいろ甘かったのと、ヒロインと第2王子(ヒーロー)に投げたんだなという無責任を感じ、本当に立派な為政者なのかという疑問が生まれます。恋愛要素は本当に薄いです。ヒロインが恋愛に疎い?感じなのはいただけませんでした。ヒーローの腹黒さを際立たせるためだとしても白々しいです。ヒーローも腹黒を隠すのが上手すぎて、肝心の執着が目立たない結果になったように思います。
  • 旦那様は妻の私より幼馴染の方が大切なようです

    雨野六月/双葉はづき

    離婚裁判の話
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分優位の結婚なのに、なんで我慢するのかわからないです。人質もいない、借金もない、実家仲良し、自分から苦労する方に向かっていくのが不思議でなりません。ヒロインは優しい家族や後の恋人、有能な周囲の助けで圧倒的な勝利(離婚)となりましたが、嫌な見方をするとヒロインが初期に結婚を粘ったせいで被害が大きくなったようにも感じました。気持ち悪く感じたのは、慰謝料減額の条件が元夫とお邪魔虫な居候の女の子との結婚だったことです。物語の世界的に、近代的な裁判はあるのに、脅して結婚させるなんて人権はどうなっているのかと思いました。元夫たちの人生を自分の都合で動かすことに違和感はないのでしょうか?徹底的にざまぁされるほうが好きですが、自己正当化した描写に驚きました。これが腹黒展開や責任を取ることを相手方から言い出すならありだと思いますが。なんとなく嫌な気持ちが残ってしまって合いませんでした。
  • 治癒の力が尽きた少女は敵国の魔術師に拐われる【シーモア限定特典SS付】

    おおまななせ/カグユヅ

    ヒロインは割とたくましい
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 詳細情報に薄幸の〜、心優しき~、とありますが、ヒロインは生きるためにふてぶてしさを感じるくらい、たくましいです。ヒーローと出会う前も、戦中だと考えれば割と恵まれている気がします。持ち家あり畑あり森あり、逃げた先では職に就けて周りにも高評価、貞操を守ってもらえる環境です。隠した能力は絶対的な切り札で、自信にはなっても邪魔にはならないものです。そこに美形で溺愛してくれるヒーローの登場でなにが不幸なんだろうと思ってしまいます。だいたいは周囲から疎まれる、誤解されるなどの苦難がありますが、あっさりしたものです。これで大嫌いな男に好き勝手されて結婚させられたりしたら大変不幸ですが、流されるままにエッチして、心地良い環境で過ごせて、意志も尊重され、言うことなしの良いことづくしではないでしょうか。だからか、途中からヒロインがヒーローの好意に胡座をかいているように感じられます。溺愛というわりにはエッチシーンも甘くないです。あと、父親の謎はないほうがスッキリしてよかったと思います。
  • 魔力がないと勘当されましたが、王宮で聖女はじめます

    新山サホ/凪かすみ

    なかなか聖女にならない
    ネタバレ
    2023年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか聖女はじめないです。あまりに聖女にならないから続きものかと思いました。すっごく終盤で正式に聖女に任命されるのですが、次々に聖女の力を見せているのに、下働きの侍女まま待遇変わらずで仕事をさせているのが?です。そもそも名門の家に産まれ14歳まで必死に勉強していたというのに、下働きの職に「なんとか雇ってもらえた」というのも…もっと幼いならともかく、単純に他の割の良い仕事にも就けたのではと思いました。ヒーローはヒーローで終盤まで気持ちをハッキリさせず、ヒロインの家庭事情を察することもなく、物語のお姫様のように思い悩んでいるだけです。唐突なプロポーズも王族なのに良いの?と疑問に思います。根回しは絶対に必要でしょう。不安定に感じるからか読み終わってもスッキリせず物足りなさを感じます。
  • イケメンとセックスするだけの簡単なお仕事です♪ 聖女の私は今夜も聖騎士に抱かれます【シーモア限定特典SS付】

    月心/蘭蒼史

    エロくない
    2023年2月27日
    タイトル的にラブエロコメディーを期待していたら、全然違いました。ヒロインがサバサバのいい女気取りで少しイタイです。淡々としたモノローグがずーっと続いたと思ったら、盛り上がらないまま終わりました。とにかく内容が薄くて短いです。突き抜けてエロを楽しむでもなく、繊細な心の交流があるでもなく、大事件が起き解決するでもなく…どの人物も薄味というか性格に一貫性がないため共感もできず楽しめませんでした。あと全体的に雰囲気が暗いのが気になります。タイトルが違っていたら違う感想になったかもしれません。