フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

8

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 雪と墨

    うの花みゆき

    pixivから来ました
    2023年12月29日
    雪と墨は正反対な様を表す言葉だそうで…。
    pixivから一話読みもうたまらず
    全巻一気読みで、もう次の巻が待ち遠しい!
    2人の歪ながらも互いを思いやって生きている様は見ていて震える。
    シリアスあり、時々笑いもあり。
    年末最後にいい漫画に出会えた事を嬉しく思います。
  • ONE PIECE episode A

    Boichi/石山諒/尾田栄一郎/ひなたしょう/浜崎達也

    エース!
    ネタバレ
    2022年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Bouichi先生の絵が美麗すぎて度肝抜かれます!
    エースと白ひげの『親子』になるまでのストーリーですが、その後も読みたい!
    いいね
    0件
  • 地球は食べ物 いきもの獲って食べてみた日記

    ホモサピ

    Youtubeから来ました。
    2022年9月13日
    ホモサピさんのYoutubeを拝見し、あまりの面白さに過去の動画を見まくっていたらまさかの書籍化を知り、即購入。
    一般にはゲテモノと言われる食指の湧かない(失礼)生き物たちの事を紹介する
    豊富な知識と話術は書籍でも健在。
    きちんと下調べをして安全性を確認して行っているし、注意喚起もきちんとしていて、子供の課題図書になってもいいんじゃないか、とさえ思ってしまう。
    野食、サバイバルに興味があるなら買って損なし!
    いいね
    0件
  • 黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ

    藤田和日郎

    やっぱり藤田作品は最高!
    2022年8月6日
    藤田和日郎先生の作品は、ほぼ完読しています。
    やはり面白い!これに尽きる。
    アクションも見ていてワクワクする。
    絵が苦手という人もいるみたいだけど、それを凌駕するストーリーは圧巻。
    是非読んでいただきたい!
    筆圧の強い絵と、深いストーリーは藤田和日郎ならでは。
    次巻が待ち遠しい!
    藤田先生、最高ですよ!
  • 魔王 ジュブナイルリミックス

    大須賀めぐみ/伊坂幸太郎

    マチネとソワレから
    2022年6月25日
    来ました。
    大須賀先生のマチネと〜が大好きで、全巻一気購入。
    原作は未読ですが、怒涛の展開にプチパニックを起こしながら読破。
    とても素晴らしい話でした。
    買って悔いなし。
    いいね
    0件
  • 紅い実はじけた

    高橋那津子

    実がはじける瞬間って
    2022年1月25日
    どういう事だろうっておもったけど、読んで納得。
    色んな赤い実が、はじけてます。
    キュンキュンするー!
    オムニバス系好きな方は是非!
    いいね
    0件
  • 美しい野菜

    松本ミーコハウス

    愛…だなぁ
    2022年1月16日
    愛のあるSMってどうしてこう胸が熱くなって涙誘うのだろうか。
    もっとたくさんの人に知ってほしい作品です。
    松本ミーコハウス先生の描くラブシーンは吐息と熱を感じられます。
    いいね
    0件
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    良き!
    2022年1月15日
    愛のあるプレイで安心して読めます!頑張る受けが健気でウルウルしちゃった。
    絵も綺麗で買って後悔なかったです。
    続編希望!また2人の愛のあるプレイを見たい!
  • 燕のはさみ

    松本水星

    創さまー!
    2022年1月6日
    創さまがどんどん男前になられていく…
    燕ちゃんも可愛らしくて、でも鋏を持つと雰囲気がガラッと変わっていく様を見ていると気持ちがいい!
    いいね
    0件
  • 8年ぶりに抱かれます

    浅井西

    好きすぎる
    2022年1月1日
    直人エロカワたまらん!
    タチの時の直人はイケメン、ネコの直人はかわいすぎ。
    どストライクでした!
    ユーゴのスパダリ感もたまらん!
  • タイガの森の狩り暮らし

    江本マシメサ/こちも

    作者買い
    2021年12月23日
    北欧貴族がドンピシャすぎて、江本先生の作品を読み続けてます。
    やっぱり控えめに言って最高。むずキュンたまんないー。
    食べ物の描写も美味しそうです垂涎モノです!