フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

0

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • からかい上手の高木さん

    山本崇一朗

    良い意味でのマンネリズム
    2022年10月12日
    私はこのクスッと笑えるマンネリズムが好き。昔で言うならタイムボカンの様な感じ。落ちは同じたが私は何度読んでも飽きない。シンプルで綺麗な絵のキャクターとストーリーが良いと思う。短い電車の移動時などにちょうど良い。
    いいね
    0件
  • トニカクカワイイ

    畑健二郎

    15巻辺りまでは楽しく読めた
    2022年10月12日
    無料版を読んでクスッと笑える内容で面白かったのでネットカフェで20巻まで読んだ。15巻を過ぎた辺りから話の中心が2人の男女からあっちこっちに飛んでしまっている印象を受けた。まだ話が続くようなので、できればストーリーは良いと思うので最初の頃の様に2人の生活を中心としたものにして欲しいと感じた。
    いいね
    0件
  • 異世界不倫~魔王討伐から十年、妻とはレスの元勇者と、夫を亡くした女戦士~

    大井昌和/いのまる

    単純でわかりやすくて良いのでは
    2022年9月9日
    わかりやすいもここまできたら良いんじゃないでしょうか。ハッビーエンドの最後は私も同感。戻せるなら40年ほど戻りたいものだ。こういうのも時には読んで、そんなの無いでしょうと軽く呆れてみても良いのでは。
    いいね
    0件
  • メイカさんは押しころせない【電子特別版】

    佐藤ショーキ

    ここまで読んできた感想
    2022年9月9日
    話の流れが単調なものの繰り返しという感じがしています。全ベージの試し読みで最初は面白かったので購入してきたが今は繰り返して読みたいという内容ではなくなってきた感じがする。私はここで購入終了にします。
    いいね
    0件
  • 文学女子に食べられる

    種乃なかみ/ひまわりのたね

    小説を読んでいるような描写
    2021年5月14日
    ゆっくりとした話の進み方で、じっくりと読むことができる。心の内に秘めたものが、段々と表に出てくる感じの描写が上手だと思う。絵も鉛筆画風で落ち着いていてストーリーとよく合っていると思う。
    いいね
    0件