フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヘヴィーオブジェクト

    鎌池和馬/凪良

    アニメの続きとして買いました。
    2018年2月21日
    アニメの内容が2クール分で3巻までの内容だった事に驚きました。
    大抵のラノベ作品が1巻で2話程度の内容で映像化される中で原作はどんな感じかなと4巻から読みました。
    流石に「とあるシリーズ」を執筆している作者様とあって文書が面白い、洋画映画を翻訳しているような小粋なジョークトークも有り読みやすいし情景も想像しやすく一気に読めました。

    現実的に誰も勝てない大型兵器を相手に無理、無謀を少しずつひっくり返して行く内容はいいですね。
    いいね
    0件
  • 勇者のセガレ

    和ヶ原聡司/29

    長いプロローグ
    ネタバレ
    2017年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容としては異世界召喚物語に有った勇者のその後の話になるんでしょうか。
    勇者として異世界を救った両親二人に何も知らされずに育てられた少年は父親の突然のカミングアウトと「世界を救ってくる」発言に困惑と怒りを覚えます。

    とあらすじとしては面白いのですが話としては中々進まず丸々1巻分を行かせるか行かせないかでほとんど
    終わらせてしまい後半になり敵の一部が登場するものの盛り上がりに欠け主人公が敵を倒す様な事も無く元勇者の父親が倒すして終わりと締まりません。
    ヒロインのディアナに対する態度もほとんど毛嫌いしている見たいに見えましたが最後に「俺が強くなってディアナを護る」と予定調和感があり過ぎでした。
    2巻以降で2代目勇者としてどんな活躍が有るか、少しは読み易くなれば良いなと期待してます、
    いいね
    0件
  • 異世界に転生したんだけど俺、天才って勘違いされてない?

    にゅん/

    転生ネタでは珍しい
    2017年4月9日
    1〜2巻を書店で買い3巻は直ぐ読みたくなった為此方で買いました。
    内容としては良くあるファンタジー世界に転生して活躍したりする異世界転生ネタでは無く少し歴史の違いは有るものの、数百年後の近未来の日本が舞台で優秀過ぎる両親の間に転生して生まれた主人公が振り回される話です。
    主人公コウキが幼少期に適当に描いた落書きが実はとんでもない数式の発見で其れがきっかけで「悪魔の子」と呼ばれるほどの世界の要注意人物とまで見られてしまいます。
    主人公本人は自分が前世の記憶を持つだけの普通の凡人と思っていて自分の才能の自覚が無いせいで世界にトラブルと混乱起こし続けます。

    周りの反応と本人の考えの違いによる会話の食い違いを別々の視点で読むのは面白いです、また、原作のウェブ版との違いも有り一度原作を読んだ方でも楽しめると思います。
    近代兵器としてロボット兵器が出てきます、話の主軸なる時も有るので一部戦闘描写有りで主人公の作った兵器が大暴れなんてのも有り面白いです。
    いいね
    0件