フォロー

0

総レビュー数

22

いいねGET

41

いいね

13

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 男友達とホテルに行ってみた

    深海ゆゆ

    幼馴染最高
    2025年2月22日
    幼馴染の彼が一途で、泣けてくる。主人公はど天然で何にも染まってない感じが、そそるよなと思う。何度も読み返してます。
  • 一途幼馴染は我慢できない~吸血に誘淫作用があるなんて聞いてない!~

    菅谷チヨ

    幼なじみが
    ネタバレ
    2024年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一途で最高。しかもエロいし、なんかかわいいので、何度も読んでしまいます。今後は新しい吸血鬼がでてくるのかなと思うけど、篝の出番は減らさないでほしい。3巻は最高です。
    いいね
    0件
  • レイリ

    岩明均/室井大資

    歴史ものが好きなら
    2019年1月1日
    おもしろいと思います。岩明さんの作品が好きなので、作画は別の人でも、おもしろいので読んでしまいます。
    いいね
    0件
  • たっぷりのキスからはじめて

    梨花チマキ

    結構
    2018年11月10日
    エロい話だと思いきや、なかなかくっつかないので、おもしろいです。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    普通
    2018年9月24日
    絵が綺麗でエロいけど、それだけの話。ストーリーには深みとかないかな。
  • 元カレと、こんなコトになるなんて

    吉岡李々子

    続きはどうなる?
    2018年9月22日
    好きな作者さんの久々の新刊を見つけて、購入。いままでより、大人設定だけど、よかったと思います。ただ、この人の話はものすごくドロドロ展開とかあるので、今後はどうなるんだろ?できれば、ハッピーエンドで終わってほしいかな
    いいね
    0件
  • 絢爛たるグランドセーヌ

    Cuvie

    現代のバレエ漫画
    2018年6月17日
    バレエ漫画というと昔の名作が多いのですが、こちらは現代のバレエ漫画なので、動画をみて研究したりとか古くささがなくて、現実味があっておもしろい。それから主人公がうじうじとかくよくよした性格じゃないので、バレエだけに打ち込んでいて、どんどん成長していくのが気持ち良いです。
  • きみを死なせないための物語

    吟鳥子

    おもしろい
    2018年6月2日
    このお話、一巻では世界の説明についてくのがやっとで、それにキャラたちがまだ子供なので、いまいちだが、二巻ぐらいから、主人公たちも心も見た目も大人になり、深みがましてくる。巻が進むほどにおろしろくなってくるので、二巻まで読んでみてください。
  • アンの世界地図~It’s a small world~

    吟鳥子

    不思議な話
    2018年2月12日
    舞台は現代なんだけど、おとぎ話のような不思議な空気もあって、すごくめずらしいマンガ。あと途中の戦争の話は泣けました。
  • 王国の子

    びっけ

    世界史好き
    2018年2月12日
    イギリスのエリザベス一世をベースにしたお話なので、世界観がしっかりしてておもしろい。なので、だいたいの道筋はわかるけど、どうつなげるのとか続きが気になってどんどん読んでしまいます。
  • 萌えカレ!!

    池山田剛

    そっちなんだ
    ネタバレ
    2017年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きって気持ちが、あふれてておもしろかったです。最終的にそっちの彼とくっつくってのが、私は趣味じゃなかったので残念でした。でも一度手放してしまってるから、仕方ないですね。
  • 先生の白い噓

    鳥飼茜

    苦しいけどおもしろい
    2017年11月6日
    この作品、描写がリアルすぎて苦しくなるけど、おもしろい。久々にショックを受けた名作でした。
  • おんなのいえ

    鳥飼茜

    リアルなとこもあるけど
    2017年11月6日
    30を前にした女性の陥る罠。と言えなくもないけど、あまりに主人公が子供すぎるような。先生の白い嘘と比べるとまだまだな作品です。
  • 永久指名おねがいします!【特装版】

    カナエサト

    おもしろい
    ネタバレ
    2017年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはそうでもないけど、三、四巻あたりからおもしろくなってきます。でもなかなかくっつかないので、次こそはうまくいってほしい。
    いいね
    0件
  • カカフカカ

    石田拓実

    なぜかはまる
    2017年8月11日
    はじめはちょっとエロい話ぐらいで、よく分からないんだけど、だんだん心の部分が描かれるようになって、おもしろくなってくる。おすすめ。
    いいね
    0件
  • 裸足でバラを踏め

    上田倫子

    まあまあよい
    ネタバレ
    2017年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぶっ飛んだ話で、いちいちつっこみたくなる内容のお話。初期の方がおもしろかった。
    望さんの方が純を愛しているので、なんだかかわいそう。
  • 東京のカサノバ

    くらもちふさこ

    くらもち作品で一番好き
    2017年3月6日
    一つ屋根の下ラブで兄妹ネタ。昔の作品ですが大好きです。暁みたいな人はこの世のどこを探してもいない。最高のカサノバです。
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    まあまあよい
    2017年3月3日
    ちょっと暗くて切ない感じだが、ついつい続きが気になります。
    今後彼があんなに荒れていた理由に説得力があれば、名作になるかも。
  • 乙女Holic

    小森みっこ

    おもしろいけど
    ネタバレ
    2017年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公も個性的で、取り合いになる二人の男の子も文句なしにかっこいい。ただ理事長を目指してたのに話は中途半端だし、最後は黒い髪の方の彼とくっつくけど、個人的に白髪の彼の方が好みだったのでがっかりしました。
  • I Love you Baby

    小森みっこ

    似てるけどおもしろい
    2017年3月3日
    日々蝶々と設定はほぼ一緒。ただこちらのほうが主人公たちが中学生なので、純粋で切ない感じ。おすすめです。
    いいね
    0件
  • 銀色のハーモニー【新装版】

    柊あおい

    なつかしい
    2017年2月5日
    ただ好きと言うだけでは表せない、繊細でもどかしい気持ちが表現された漫画。古い漫画だけど、それが逆にいい。
  • せいせいするほど、愛してる

    北川みゆき

    不倫といえば不倫だけど
    2016年5月29日
    漫画の中の話なんで、さくさく読めちゃいます。
    北川さんの作品はちょっと強引でかっこいい男性と、ナイスバディな色っぽい主人公が恋愛するのがお決まりな感じで、その恋愛気分を楽しんで終わる感じ。
    細かいことを考えたら、仕事でミスしたところで、現実にはイケメンは助けてくれないし、怒られるだけ。ちょっとしたファンタジー漫画だと思って読んだ方がいいかも。