フォロー

0

総レビュー数

5

いいねGET

6

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    ドラマのお陰で何度も。
    2022年6月14日
    1巻発売当日から大好きな作品です。
    大体1回読めば満足する性格ですが、実写化の話が出た時に読み返し、ドラマ放送直前に読み返し、放送終了してからも読み返しました。
    そして、ドラマも見返しまくり。

    私生活の時間がカツカツでゆっくり漫画を読む時間のない中、ドラマならながらでその世界に浸れるので、実写化してくれて嬉しかったです。
    そして1話目の、遠藤さんの演技に何度も泣かされました。
  • 君は僕を管理する【電子限定描き下ろし漫画付き】

    山田すぽこん

    有り得る話。
    ネタバレ
    2021年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人を振り向かせるおまじないみたいなものですね。
    手作りのチョコや、手編みのものに紛れ込ませるなんてのは聞きますし。
    それを無邪気にやったクラスメイトも居ましたし、なので特別気持ち悪いは思わず、攻めは一途で純粋な人だと思います。
    いいね
    0件
  • 母様の家‐拝み屋 郷内心瞳の怪異譚‐

    武田逸可/郷内心瞳

    2巻で完結じゃないですよぉ~~
    ネタバレ
    2020年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 散々なレビューですが。
    完結してないのに、意味わからんと書かれている事が意味わからん。
    実在しておられる拝み屋さんですので、拝み屋に何を期待しているのか知りませんが・・・某漫画のように悪霊に御札を投げつけたり、獣の槍や式神を使って妖怪退治なんて事はいたしません。
    拝み屋が「悪霊退散!!!」と非現実的に解決するお話ではなく、対処出来ないような大きな奇怪な事に巻き込まれたお話だと思っておいたほうがいいです。
    「母様の家」に記載されているお話の全ての原点は繋がっています。
    最初のお話を放置しているわけではないので、完結するまで読んだほうが良いでしょう。
    顔レビを青にしたかったですが、漫画ではまだ完結してないので違う顔レビにしました。

    そしてこれらは実話です。
  • 君は僕を管理する

    山田すぽこん/オイナリ

    なかなか
    ネタバレ
    2020年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後は衝撃的ですがね。
    けど普段食べてる物も、似たようなものじゃないですか?
    生き物の肉や、骨で出汁とったり、舌や内蔵も口にしてますよね。
    自分の体の一部が、相手の血肉になると思えば有りなんだと思います。
    いいね
    0件
  • 夫の扶養からぬけだしたい

    ゆむい

    両者の言い分はわかる。
    2019年5月25日
    女性ならば旦那さんを非難しがちですけど、社会人として働いた事のある人は旦那さんに言い分も解るのでは無いでしょうか。
    私は主人公の独身友人と同じ境遇です、今は社会人ではなくても昼間は生活費を稼ぎ、夜は趣味のお金を稼ぐ。
    なので旦那さんの立場の言葉の方が、理解しやすかった。
    ですが旦那さんの言葉に傷ついてしまう、奥さんの気持ちにもウルウルとしてしまいました。