フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

3

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 銀灰のスピードスター

    楠みちはる

    最終章
    ネタバレ
    2017年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 湾岸ミッドナイト最終章という触れ込みですが、バトルが主体ではありません。
    著者は、オタクや素人の読者が持つ理想や幻想を投影した作中の人物の言動に対し、ベテランが非常に現実的な事を語って釘を刺すような描写をよく使いますが、その極地という感じです。
    湾岸ミッドナイトと比較すると、C1ランナーはかなりそのような"現実的な語り"の比重が高くなっていましたが、銀塊のスピードスターではバトルすら殆ど廃して、クルマを売り買いする人や整備する人の模様に比重を置いた感じです。
    個人的にはこういう、裏方の模様を描いた作品は好きですが、単純にバトルが見たい人にはちょっと合わないかな?と思います。
  • 英会話ができないのはあなたが悪いんじゃない!英語が悪いんです!! 歴史から見える英語の欠陥

    英語欠陥問題研究会

    何もかもが薄い。
    ネタバレ
    2017年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 英語学習に関して、批判的な視点からの意見を見ることで、何か得るものがあるかもと期待してしまうような表紙ですが、実際の中身は、読み捨ての週刊誌が単発企画でやるような、英語アンチ向けの単なるガス抜き、釣り記事みたいな内容です。

    ほぼ終始一貫して、こじつけや陰謀論みたいなレベルで英語あるいは英語ファンへの批判を繰り返すだけ。
    肝心の英語学習に関しては、結局は使えるフレーズの暗記しかないと最後の数行で結論づけて終わるだけで、何も得るものがありません。

    ページ数も少なく、どこかの英語アンチの個人ブログを書籍化したとしか思えないような内容で、この本を実用書やドキュメンタリー、歴史学、専門書、ノンフィクションや語学というカテゴリーに入れるのは、かなり問題があるんじゃないかなと思います。