フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

77

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • #夫、捨ててみました笑(分冊版)

    綾瀬みう

    画力が非常に残念
    2025年4月10日
    課金して読む作品レベルではないと思います。特に女性はヘルメットの上からウィッグつけたような頭部のボリュームで違和感がありすぎ。動作だとか表情も単調で、ストーリもアートもなんの面白味もない作品でした。
    いいね
    0件
  • クレクレ愛ちゃんはなんでも欲しがる(分冊版)

    poko/川西ナオ

    スッキリ感ゼロで引きずられます。
    2025年3月6日
    愛ちゃんは犯罪者です。しかも指摘されても無視ぶっこく確信犯。画力を追求していない作品にはザマァ効果・スッキリ感だとか、ほんわか感だとかとか感情が満たされる効果を期待しています。これは性悪女の態度や性格へのイライラだけでなく、周りの人間も社会人としての勤めを怠っているというか、正義が追求されない、犯罪者に罰が下らないイライラが募るだけの、課金を後悔する作品かと思います。当方、大人の女性ですしお財布の紐は随時緩い方ですが(特に愛犬には)、200円ポッチを後悔するほど全然スッキリしないどころか腹立つだけの内容でインスタとかで広告に出してくるの本当にやめて欲しい。
  • お求めいただいた暴君陛下の悪女です(コミック)

    天壱/SORAJIMA

    テンポ作画等色々バランス悪いです。
    ネタバレ
    2025年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はフルカラーですし、全体的に綺麗なのですが、時に動きの描写がとてもぎこちなく、皆さんいつもほぼ同じ表情、同じポーズで、同じ仕草に見えて残念。例えばお城だとかインテリアのアートはものすごく綺麗で五つ星なのに、愛犬は二つ星、従者が剣を構えたり戦う姿は一つ星。馬に乗る従者なんかは鎧に足入ってないのに腰浮いてますからね。あとは髪色や瞳の色で識別系の皆さん似たり寄ったりの顔で、暴君陛下は顔は好みだったり、でなかったり…トラウザーは裾上げし過ぎ(くるぶし丈の靴下履いてるのかなw)など、個人的にそこら辺のディテールやバランスが気になって話が入ってこなかった、、、んですけど、シーモアさんで出てるより先を読んでますw個人的な意見ですがアートは小説の挿絵向けだと思います。ストーリーについてはこの先隣国へ夫婦揃って軍服?で現れたところでドロップアウトしました。おそらく小説があるのであればその先も行けそうですが、フィクション・空想・ファンタジーの世界とは言え、そんな意図はゼロなはずなのに、私には場違いなコスプレバカップルにしか見えない描写で、スローな展開を我慢強く進んだ後に十分なザマァ効果を得られた直後だったので興味喪失、その先を知りたいとは思わなくなりました。
  • 幽閉されていた不遇少女は吸血鬼貴族に愛される

    アポポ/小椋康平

    絵が残念
    ネタバレ
    2025年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 似たような内容を読んだ様な気がする話に、子供が書いた様なレベルの作画で課金をするほどでもないなと思いました。どちらかと言うと絵師さん買いすることが多いので、話の内容は二の次だったりしますが、時々ただの落書きの様なコマや話の内容とチグハグな部分もあるし(例えば、「ブォォォ」という効果音付きの吹雪の中を寝巻き一丁で除雪してこいと言われて、シャベルで雪かきするんですけど、シャベルぶっ刺してザクっという音立てて積雪がある様な描写なのですが、その後、寒さを凌ぐために放浪してる時は地面に草が生えていて、足跡もついていないですし、雪が積もっている感はゼロ。風だけでも凌げればと言いつつ、吹雪いてる・風が吹いている感、髪の毛が風に揺らぐ感はゼロ。教会?にも積雪ゼロ。2ページ立て続けにコピペみたいに足元描いたコマも丁寧さに欠ける印象が強いです)、隅々にとても雑な印象を受け、課金するまでもないなと思いました。鼻を点々だけで済ますところも亀みたいでw
  • 桜舞う庭で、君と

    椎葉きのこ/水野沙彰

    無料分だけで十分でした。
    2025年1月5日
    個人的には王道と言うより、何番煎じもされたありきたりの内容に、パッとしない画力で、素晴らしい印象はないです。作画は細部がかなり疎かで、細かでない部分も例えば頭の形というか、時におでこがない感じ、後頭部がない感じや、顔と頭がアンバランスな点、詰襟から出ている首の長さなど、気になって仕方ない。お話の内容がありきたりだと、画力に期待してしまうので残念。
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    サイコー
    2025年1月3日
    お話サイコー。絵師さんはお気に入りで画力もテンポも何もかも当然サイコー。お父さん・お義父さん、どちらもサイコー。あとはサクサク更新してほしい♡
  • 愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす(分冊版)

    森本マチ/リオール

    絵が好みではなかった。
    2025年1月3日
    この手のお話って、もう何番煎じかって言う程多くて、でもSNSでプッシュされてると、先が気になって、ありがちな内容でもザマァなところが見たいから、不幸なヒロインの幸せな姿も見て総合的にスッキリできるから、と言うような思いで読んじゃうんですけど、ありきたりだからこそ選ばれし絵師さんの絵力で魅せて欲しいんですよね。同じような内容であっても作画が素敵であれば課金は惜しみません。というような観点から、これは無料版だけで脱落しました。雑ではないと思います。時間をかけて描いていらっしゃると思うんですけど、個人的に主人公の魅力だとかが全く感じられず、故に共感や応援の気持ちも生まれず、今後も「先が読みたい」と思えないと判断しました。原作はミステリーありの割と奥深い、病的なほど(レビューによると)のザマァ追求が読めるらしいですが、ラノベは小説よりもコミカライズされたものをチャチャっと読みたい浅はかな人間なので、お話自体が今後面白くなっていくのか否かはわかりません。
  • Love Silky 悪い男~軒の雨の誘惑~

    金城りえ

    気持ち悪い
    ネタバレ
    2024年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別サイトがインスタで出している広告がしつこくて読んだのだけど、気持ちワルいの一言。既婚者に一度だけ抱いてって言える身勝手さ、主任の配偶者への思慮やリスペクトのなさ、主任の「駄々っ子」っていうセリフもとにかく全てキモイ。絵も雑過ぎて話が頭に入ってこないし、イケメン設定の芹沢くんとのわちゃわちゃやエッチシーンさえもキモイ。既婚者として、ただただ主任の奥さんが可哀想だなと思っただけの、先が全く気にならない話。この先主人公に好意が持てる、共感できる様な内容になってくるのかは知らんが(知りたいとも思わないし興味もない)、個人的には、既婚者と知っていて抱けという性悪女、実際に不倫に持ち込む最低なクズ女に性格直したなら幸せになって欲しいという気持ちは全く沸かん。「悪い男」ってどの口が言うのw1巻読んで後味最悪、お口直しは期待できないので脱落。
  • スカッと!芹沢くん

    文京子

    うだうだぐだぐだ
    ネタバレ
    2024年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はあまり好きでないです。切れ長の目は好きですが、小さめの瞳が微妙に寄ってる感じが好感度に響く。なので脱落するとしたらそれが原因かなと思ったのですが、6巻まで呼んだ結果、芹沢くんは花丸。しかし主人公に共感できず、イライラしてドロップアウトしました。最初の1-2巻は結構テンポ良く進み、まこちゃんとクソ彼を斬る芹沢くんにいいヤツじゃないかーと気分爽快なのですが、主人公がいつまでもいつまでもグダグダとウザい。クソ彼のミス隠蔽を公開処刑する際に人前でバーンとバラしてくれたまこちゃん、芹沢くんに弄られるのを楽しんでいるまこちゃんの方がよっぽど共感できる。あんだけ筋金入り超ド級ぶりっ子なのにかわいいと思えるのはあざと女子追求を頑張っているからかな。6巻で私としては区切りがついた感じがする上、7巻以降は試し読みしても今後もうだうだぐだぐだが続いて行くみたいなのでこれ以上は課金しません。
  • 傷モノの花嫁 分冊版

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    ありきたりの先が見える話
    2024年6月24日
    マンネリシンデレラストーリーなので、いかに話を盛るのかを楽しみにしていましたが、先がワクワクするでもなく、見え透いていてドロップアウトしました。表紙の絵が素敵だったので期待していましたが、中身は話が進むにつれて「悪者」登場人物の顔が激しく乱れ、気持ち悪い。80-90年代風の馬鹿デカい目を瞳極小にして四白眼にされるとただただ気持ち悪い。ヒロインのおちょぼ口もぶりっ子にしか見えず苦手。ザマァ効果のために悪者の愚行ぶりだけ盛り上がっているように見える。残念だけど先は買わない。
  • 未満。だけど愛して、愛して、愛しつくす

    おけいど

    複雑。
    2024年6月20日
    タバコ嫌いなので、そこが残念。表紙のタバコが目に入ってたら読まなかったかな。もっと武田さんが匂わせる俺俺な感じから男らしさ?男臭さ?を期待してましたが、物足りなかった。あのドロボーもどきがバイトしたいって時には確実につまみ出されているし、雇うまでは主人公の優しさを感じたけど、大人の女性がバイトの元ドロボーもどきに「よしよしっ」するのも個人的に非常識というか、線引きができてないというか、隙がありすぎるし、こういう天然は個人的に好きじゃないな。武田刑事はなんとなく頬がこけていて、細マッチョなんだろうけれど、肺癌を懸念する。
    いいね
    0件
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    将軍様より主人公にときめく♡
    ネタバレ
    2024年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この北斗の拳みたいな、ちょっと時代遅れ的なアートが最初はムリかと思えたのですが今は好きですw 読む前はちょっと躊躇したんですが、お話の内容やテンポも良く、苦手だと思った絵(特に将軍様)がなぜか全体的な作風にしっくり馴染んでお気に入り追加です。主人公のド天然なところがかわいいし、媚薬の酒盛りが最高だったwww
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    スッキリせん
    ネタバレ
    2024年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のスッキリさっぱりな性格は好きなのですが、それ以外が複雑。婚約者の態度がいい加減で、主人公に不安な思いをさせたり、恥をかかせて来たのに、「ゲス野郎」ではないから相応のザマァが発生しないのか、正直すっきりしないし、良かった!とも思えず、「結婚した方が」と言う主人公の思考回路も共感できないし、うぅ〜ん、なんだかなぁ。「嘘をつくな」とか、腹立つんだけどねw
  • つがいの嫁入り ~異形の巫女は朱雀の当主に愛される~

    島くらげ

    ありきたり
    2024年3月12日
    この手のシンデレラストーリーとシナリオ、いい加減飽きます。そして個人的に絵が苦手。ほぼ皆さん、タレ目。その上四白眼オンパレードとなると気持ち悪くて読んでられない。性悪女が取り乱す部分、ザマァなんだろうけども、ありきたりすぎて先知りたいとも思わない。こんな作品なぜ高評価なの?