フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

9

いいね

2

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 嫌われ者の俺はやり直しの世界で義弟達にごまをする

    赤牙/古澤エノ

    ごめんなさい、読み進められないかも
    ネタバレ
    2025年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い小説って、すぐ引き込まれるものです。
    こちらは、数ページ読み進めて「あ、やっちゃったかも…」が第一の感想、読み進めればまた評価が変わるかもと思いましたが変わることはありませんでした。キャラクターが物語を動かすというより、物語舞台のためにキャラクターが動かされてる印象。あと親父がノンデリすぎる。この親父のせいで序盤読み進めるのに苦労しました。まず後妻とその子供たち自慢する前に自分の息子のメンタル気にしろよ。10歳の子供に後妻と連れ子が明日から来るよ!って伝える親父とは…?言い出せなかったじゃなく、そんな大事なことは早く言え。
  • 呪いの装備が外れない!

    日下部しま/ぼんこ

    やっぱりしま先生の作品は面白いです
    ネタバレ
    2025年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しま先生の作品が商業化すると聞いた時から楽しみにしておりました!大事にゆっくり読もうと思っていたのに、もう読み終わってしまった〜😭読後の満足度は高いのですが、だからこそ!もっともっと二人の冒険、攻防、イチャイチャを見てたかった〜!!
    最初はヨルンはずる賢い小物みたいなことしてるし、ガシュアはノンデリで話通じない戦闘狂だしで、王道(健気とかスパダリとか)ではい一癖あるキャラなのに、憎めないんですよね。主役二人もそうですけど、脇役もキャラが濃い!!聖女がまさかのメンヘラとは…😂聖女の鎧が実は呪いの(変態)装備で…ってギミックもいいですよね。最後のオチには笑いました。エピローグで聖女の望みとヨルンの気持ちが分かる展開もエモエモでした…🖤💚
    この二人には、全部の呪いを解放できたら是非森で幸せなスローライフ送てほしいです。(マリモリの件は絶許なので城燃やしましょう。ガシュア応援してます)
    しま先生の作品は、ノンケがちゃんとノンケとして、すぐ絆されないのがいい!!攻めもはじまり方はどうであれ、好きを自覚すると受けに一直線なのでストレスなく読めるのも個人的には大事なポイントです。
    先生が書かれるメンヘラ、ヤンデレ攻めも大好きなのでぜひ他の作品も商業化してほしい〜!!ファンタジーだけじゃなく、現代物もホラーもメリバもいろんなジャンルを書かれる作家さんですが、全部面白いので、ぜひ!
    すでに割と有名な作家さんだとは思ってるのですが、商業化を機に、もっと広く知れ渡って色んな作品読めると…嬉しいな…(強欲なオタク)
    今回の商業化、ほんとうにいちファンとして嬉しかったです。あー読み終わってしまった🥺
  • 画面から出てくるな

    土田はる

    原作者の方のファンです!
    2024年7月15日
    🙂ほんとにいつも性癖ど真ん中のお話を書かれる推し作家さんです。先生の書かれるヤンデレ執着攻めは健康に良い!商業やってらっしゃらないので難しいと思いますが、もっとコミカライズ原作やって欲しい…。土田先生も好きなので一度にふた粒以上美味しい作品でした。ありがたいー😄
    いいね
    0件
  • 先生と、ずっと

    らくたしょうこ

    もっと続いてほしい。かわいい2人。
    ネタバレ
    2023年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 常に最悪を想定してる臆病な先生に対して、素直にぶつかってくる咲くん。なんて素晴らしい光の攻めなの…眩しい…いい子すぎる…。先生もそんな咲くんに、ようやく覚悟を決めてくれて安心しました。いやーよかったです。ページ捲るの勿体無くて大事に読みました。もっと二人のお話が読みたいので、続いてくれないかな。
  • 先生と、それから

    らくたしょうこ

    良っっっ
    2023年10月18日
    良い…尊い…咲くん圧倒的光……先生めんどくさわいい…。とってもかわいい素敵なお話でした。初めてレビュー書きたくなるくらいにはおすすめできます。幸せを摂取して下さい。