フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

30

いいねGET

70

いいね

25

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 第七圏(フルカラー)【特装版】

    ミナミ/ヒカリ

    見れるけどそんな
    2020年3月26日
    見れるけどそんなかな。
    新巻がでてるなんだっけこれと前巻読みなおして
    なんだこれかって感じで時間がたつと賞味期限きれたみたいなもので、まあいいやってなるレベル
    いいね
    0件
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    両思いになったら終わりだ
    2020年3月14日
    万人ウケする最強マンガ。
    結ばれるまで、長いのに長く楽しませてくれた。
    ストーリー的には結ばれたらもう終わりなんだけど、長らく面白かったので、キャラにファンが充分ついてるだろうから、まだ大丈夫でしょう
    いいね
    0件
  • 特装版「親なるもの 断崖」

    曽根富美子

    思いの外重かったけど、結構すごいマンガ
    2020年3月14日
    おいらん系って基本無理なんですが、
    なんだろうこのマンガ。ずっしりくるな。ついつい見てしまった。この手の、マンガは最後の最後まで報われないのは想定通り。なにがすごいってあまりの哀れな世界の中でだからこそなのか、最低限レベルの優しさなのに、読んでる側がついそれを人の美しくさとして美化してみてしまうような。
  • 白鳥麗子でございます!

    鈴木由美子

    1~3
    2020年3月14日
    白鳥麗子なつかしくてひさしぶりにみたけど面白いの1~3なんだよな。1~3
    いいね
    0件
  • 渡千枝傑作集 死への扉

    渡千枝

    そうかねちっこさか。
    2020年3月14日
    この人のマンガ、入りとか展開は普通にいいんだけど、なんか重たいというかスカッとしなくて関よしみみたあとに対比して考えた結果、登場人物がなんかねっちこいのかな?でもそれって読む側の好みですよね。
    いいね
    0件
  • 関よしみホラーコレクション パニック!―あたし死ぬの?―

    関よしみ

    関よしみの世紀末系は基本あたり
    2020年3月14日
    関よしみの世紀末ホラーは基本面白くて、二度目もあきないので確信して購入しています。昔は部屋がマンガだらけになるのがいやでしたが今は気に入ったマンガを携帯の中でどんどん増やせるので幸せです。
    いいね
    0件
  • イノサン

    坂本眞一

    みんな絵ばかりほめてるけど
    2020年3月10日
    みんな絵ばかりほめてるけどこのマンガって内容が本当にすごいし作者が天才すぎる。ちらほらでてくる雑学の解説もまたいい
  • 鈍色の箱の中で

    篠原知宏

    可でもなく不可でもなく
    2020年3月10日
    可でもなく不可でもなくつまらない。
    萌え系な表紙でなんなく読みはじめうーんつまらないな
  • 復讐村~村八分で家族を殺された女~

    酒川郁子

    痛めつけられるとこまでは
    2020年3月10日
    痛めつけられるところまでは、期待できてたけど、

    速攻復讐劇が微妙かな?

    村異常設定の中で、家族巻き添えにして申し訳なかったとか葛藤シーンとかあってもよかったような。

    復讐ってことで淡々と人殺せてるのが、テーマのわりにはうすっぺらいような。
  • 異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-

    佐伊村司

    結構面白かったけど
    2020年3月10日
    結構面白かったけど、最後の終わり方もこの手のタイプのマンガにしてはよかったけど、主人公はつまんねえやつだったなって。主人公とヒロインつまんないっていうか主人公の視点でくだらない方向性になるんだけどこのマンガは他キャラで方向性もカバーできていたような。
  • マザーグール

    菅原キク

    途中からつまんね
    2020年3月10日
    萌えと混沌の世界

    萌え、ビアンにはたまらないのかもしれないけど
    通常のマンガ好きにはどうしても飽きがきてしまう
  • ホームルーム

    千代

    エクセレント
    2020年3月10日
    アブノーマルとアブノーマルが交差した斬新で他にない学園サイコマンガ。
    キャラ設定がそれぞれ最高で、
    シュールなセリフの次にくる、
    ページを一面使って
    大画面でぐふっと笑わせてくる描写がたまりません。あれ最高です。
  • エリカ

    楠本哲

    レイナみて
    2020年3月10日
    面白くないことないけどレイナの方が面白いかな。
    レイナと同じで主人公がトロイのがつまらん
  • 後ハッピーマニア【単話】

    安野モヨコ

    心から復活おめでとうございます
    2020年3月10日
    切ないわ高橋。安野モヨコさんのマンガの中で登場人物のセリフが一番面白いなと思うマンガで安野さんのマンガの中でなら一番好きなマンガ。

    10年間くらいハッピーマニアから間が開けたのに、
    登場人物達がそれぞれの個性を忘れてないことに感動。そうそう重田はこうゆうことゆうし、こう決断するんだよね。みたいな。

    人間がそのまま本の中で生きていたみたいで。こうゆうマンガってすごいなって本当に思います。
  • レイナ〈連載版〉

    楠本哲

    主人公がとろいけど
    2020年3月10日
    レイナのサイコっプリはいいけど、
    主人公がとろすぎてつまらないのがもったいない。
  • 王子サマ探シ。~歌劇団の中に…男がいる

    加藤羽入

    つまらん。
    2020年3月10日
    学園ホラー系はこれだからやだ。闇を意識しすぎてややこしいだけで、内容はうすっぺらい
  • イノサン Rougeルージュ

    坂本眞一

    素晴らしいマンガ
    2020年3月10日
    人の醜さ、愛、死、絶望、人生感、権力、成長過程、歴史、コメディ、色んな要素がこのマンガに詰め込まれてる。無理やりつっこんでない。自然にそれがあとになって登場人物達の人間性や決断にしっかりとストーリーとして繋がってる。


    博識な作者なのか、熱心なのか建物の細部まで絶妙に再現されてる。

    シェーンブルクのマリアテレジアとモーツァルトのシーンが出た時と、貴族を論破したサンソンのシーンは鳥肌がたった。

    上手く説明できませんが本当に、たくさんの人にこのマンガはよんでもらいたいです。

    だけどデュバリー夫人の最後のシーンもこの人に買いてもらいたかったな
  • 覗く女~ハルミ35歳は、友達がいない~(分冊版)

    甲斐今日子

    主人公が地味に成長してく
    2020年3月10日
    主人公が地味に成長して
    世間と馴染んでくのがちょっといい。
    次回も楽しみ
  • ブス無双~男はみんなわたくしのトリコ~

    熊野いね/乙葉一華

    よくある設定なんだけど
    2020年3月10日
    よくある設定なんだけど、それなりに面白いからポイントに余裕ある時はまあ読んでもいいなと思える。けどとても面白いわけでもない
  • 性と罰 ~復讐は棘のように~

    貴咲光流

    内容はあとに残らない。
    2020年3月10日
    こうゆうマンガごまんとあるけども、あとに残らない。ありきたりのタイトルで、記憶にない。一回呼でも忘れるってゆうより、1日たったらもう忘れるくらいよくありすぎてうまらん
  • 病的ノイローゼ

    月森雅子

    表紙と勢いだけの内容薄いホラー
    2020年3月10日
    このての表紙はだいたい表紙とタイトルと、それにとりあえず合わせたような勢いだけとわかっていても、たまにアタリもあるし無料だったのでよんでみたけど、普通につまんなかった。でもこうゆうのでもたまーに原石があるんですよ
  • あの子は人間じゃないから

    倫理きよ

    ビジュアル重視で内容薄
    2020年3月10日
    ゴスロリ系とか耳にピアスがめっちゃ空いてる
    闇系?病み系?がfashion感覚で読むような
    ビジュアル重視の内容薄いサイコホラーかな
  • 鬼畜島

    外薗昌也

    あの吸血鬼のマンガなんだっけ?
    2020年3月10日
    まるたはもったか?っていうセリフがおもろいあの吸血鬼が敵のマンガの第二段みたいなかんじでそれなりに面白くてよめる。
  • 蝕人孤蟲

    芳明慧

    つまんね
    2020年3月10日
    タイトルの漢字の印象になんとなくひかれて読んでみたけど、なんか設定をありきたりのややこしさにして無駄に連載繋げるパターンの匂い。キャラ全体に、インパクトなくて文、セリフ読むのもつまらん
  • サイコ工場

    谷口トモオ

    これはツボ
    2020年3月10日
    諸星だいじろう、楳図、伊藤じゅんじの世界感好きな人にはおすすめ。


    出だしとか素朴で面白い。
    落ちの解釈をこちら側に丸投げしてる感じがまたいい
  • 《完全版》サイコ工場

    谷口トモオ

    面白いけどサイコ工場とネタカブリ!
    2020年3月10日
    サイコ工場購入してこれ購入したけどサイコ工場
    500円くらいなのに対し、これ3倍くらいの金額ででネタの半分サイコ工場でぼったられた感覚。
    運営側せめたいわ。しかもサイコ工場の方が面白い。なんでこれ買う前にサイコ工場みるのおすすめします。
  • サバイバー~破壊される子供たち~

    犬木加奈子

    犬木さんは期待をそれなりに裏切らない。
    2020年3月10日
    今度は多重人格マンガかなるほど。犬木さんのはそれなりに期待裏切らないから
    一話一話じゃなく一巻でまとめて購入したいのに
    一話でしか購入できないのがあるのが残念
  • 惨劇塔のモーグリ

    伊織

    完結するタイミングはいい。
    2020年3月10日
    この手のストーリーは、ぐだぐたになって
    最後の2~3巻まで無駄なシーンを無駄に引き延ばし第一巻の印象と期待で無理して読んでた分をがっかりさせられるもんですが、ぐだぐたではなく、ぐだっていう段階で終わったんで良かった。
    しかしキャラ設定は微妙。
  • 放課後

    大島永遠/大島智

    32ページで500円って詐欺
    2019年1月1日
    タイトル!500ポイントしたけど32ページで内容も薄い。レビューなんかするの始めてですが、これは一言物申すですよ。ありえない。
  • 神の左手悪魔の右手

    楳図かずお

    はまる
    2017年12月10日
    さすが、楳図かずお🍒この主人公の作品をもっとたくさんよみたいです