フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

23

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヤンキー水戸黄門

    和田洋人

    ご冥福をお祈りします
    2021年8月15日
    荒唐無稽なタイトルにみえて、史実を丁度良く反映して、エンタメ要素もばっちりの作品でした。作者最後の作品と思うと今秋発売の10話まで読まれる機会があればと思います。何故か10話でしっかりオチまでついて綺麗に終わってて謎です。
    面白いです。
    いいね
    0件
  • 効率厨魔導師、第二の人生で魔導を極める

    浅川圭司/謙虚なサークル

    タイトル、損してる
    2019年12月10日
    異世界、転生、魔法、チート、二度目、⇒どれにもワードが引っかからないから、
    タイトルを思い出して新作を探り当てる事が困難過ぎる。
    異世界もの筆頭の面白さなのに、実に勿体ない。
  • レイリ

    岩明均/室井大資

    また傑作と出会えたありがとう
    2019年5月13日
    人物の描き方がいい。シナリオもいい。 娯楽としてもいい。
    映画化やドラマ化してもいい。
    いいね
    0件
  • Re:Monster

    小早川ハルヨシ/金斬児狐

    アルファポリスで一番面白い
    2019年4月12日
    絵もストーリーも、大手出版ならベストセラーになるレベル
    アルファポリスではこの作画の労力に見合う売上は見込めないだろうから、
    この先の刊行が心配。

    アルファポリスは、均等にプロモーションかけるんじゃなくて
    こういう金の卵が出たら、一点突破でプロモーションすべき
    この作品が爆発したら、他のタイトルも売れるだろうから

    殆どの漫画ファンの目に触れずにいるのがもったいない
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    大森藤ノ/ヤスダスズヒト

    タイトルが損してる
    2019年2月23日
    ライトエロユーザー目当ての3流作品だろうな・・
    と、作品名から敬遠してたんだが・・・・・

    作者アホか、日本中のパパが子供に与えたい、真少年作品じゃないか
    このマンガが昔の仮面ライダーやウルトラマンのように、少年少女に普及したら
    とても良い日本になるの間違いない。
    真の少年向け道徳が判ってる人って、いるんだな・・と
    いいね
    0件
  • ビン~孫子異伝~

    星野浩字

    作者はタイトルで失敗
    2019年2月19日
    連載中からの大ファンだが、大ファンでもこの作品を探すのが大変だった。
    ビンの漢字が読めない。 だから探せない。検索もできない。
    孫氏異伝は、タイトルの一部なのか? 説明なのか、も判らない。
    最初にタイトルをつけた誰かがアホだったために、この作者の次回作も消え才能も消えると思うと惜しいばかりだ。
    いいね
    0件
  • ハカイジュウ

    本田真吾

    第二章を作り直すべき
    ネタバレ
    2018年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハカイジュウという謎 の答 があんな浅い話でいいのか?
    この漫画は、怪物発生の謎 にこそ面白さの根幹であり、
    あの終わりなら、夢オチと同じ低レベル。

    ハカイジュウの発生プロセスを、人間ドラマに逃げずに科学的に追い込むのは、第三章でも作ってでもやって欲しい。
  • 強くてニューサーガ

    三浦純/阿部正行

    傑作
    2018年10月15日
    ジャンプだったらワンピース抜いてたな。
    異世界もので一番面白いかもしれん
    映画化してもいいっくらいのプロット
  • ヤングジャンプ

    ヤングジャンプ編集部

    編集長変えろ!
    2018年7月20日
    ヤンジャンどうしちゃったんだ?

    まるでつまらない。 熱さがない。
  • 聖者無双

    ブロッコリーライオン/秋風緋色/sime

    面白いじゃん
    2018年2月20日
    抜群に面白い。全20巻くらいまでいって欲しい。
    続きが早く読みたい
  • Helck

    七尾ナナキ

    大傑作
    2018年1月30日
    勇者ファンタジーとして21世紀の最高傑作
    これより上のプロットがあるとは思えない。完璧
    作者天才。 小学館アホか社長賞やれ
  • モブサイコ100

    ONE

    ワンパンマンより面白い
    2017年9月7日
    なんだよこのマンガー、なんなんだよこのマンガー、
    ドラゴンボール並みにメジャーにするべきだろ。
    小学館、アホなんじゃないか
  • 6000 ロクセン

    小池ノクト

    天才
    2017年2月22日
    この作者は明らかに天才。 けれどいつも作品が時間切れのように終わる。

    今の数倍規模のスタッフと時間を与える事が出来たら、世界に知れ渡る作品が作れるような才能なのに、勿体ない。
  • エマージング

    外薗昌也

    2巻、完成されて完結している。読むべし
    2016年8月28日
    2巻だと打切りかと思いきや、
    素晴らしい完成度で完結している。

    こういう作品にこそ、賞を出すべき
  • 魔法少女・オブ・ジ・エンド

    佐藤健太郎

    マギカマドカ越えの傑作
    2016年7月18日
    1巻しか読まずに低評価レビューなど、マドマギの1話でレビューするのと同じ。
    漫画史上、最高の傑作。
    12巻まで読んだが、伏線の回収が100%。誤魔化しがない。
    グロはすぐ慣れる。 それよりストーリーが素晴らしい。王道である。

    グロ殺戮シーンを抜きにしても、超傑作なので我慢して読む価値あり。
    いいね
    0件