フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

17

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数4

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 妻の隠し子

    名紗すいか/鈴ノ助

    空耳アワーの至福…
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お転婆あなちゃんとわんぱく王太子くん、そのまま舞台に上がって欲しいくらいのボケとツッコミ?に笑わせてもらいました。ホント面白かったです。そして作者さんには、空耳アワー(深夜の某TV番組のワンコーナー)にゲストご意見番として出演して欲しいと思いました笑。
     物語はサフィニアさんの里帰りep.が中心でしたが、いもうとフラグをパタパタ振り続けているのに、なぜか両親の歩み寄りを阻止しているあなちゃんに、ついつい深読みしたくなりました笑。
     あとがきで、作者さんが3巻で終えるはずがと仰っていましたが、フラグ回収?のためにもいもうとあるいはおとうととあなちゃんが絡むep.を是非にも拝読致したく。よろしくお願いします。
    いいね
    0件
  • 竜は将軍に愛でられる

    名倉和希/黒田屑

    ご馳走様でした。
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話の素材はとても良いと思ったのですが、受けの竜人くんの行動に共感できず、攻めの将軍さんのリスマネに疑問が湧き、途中のイチャコラもつまらなくて飛ばし読みしました。受けくんも攻めさんも地頭がお花畑? タイトル違いのお代わりがあるそうですが、ご馳走様です。
    いいね
    0件
  • 半獣隊長への嫁入り~今夜こそあなたの巨愛を受け止めたい~

    鈴木レモン/トカズアキ

    大は小を兼ねる…?
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ って通用しないなぁとチラと思いつつリィさんの性癖が半獣ライさんのイチモツを嬉々として受け入れていく様が見事です笑。この性癖が無ければリィさんというキャラは違和感だらけの女性だったと思います。作者様、いつも本当にお見事にございます!
     そしてリィさんが柔軟なのは性癖だけではないというのが、書き下ろしで楽しめます。「お仕置き」では、初めての根元タッチがあり、「安住の地」では妊娠出産があり、とても面白かったです。
     ライさんの元々の気質が真面目で優しいのでしょう。育ちを考えると斜に構えるようになっても可怪しくないのに、リィさんへの真っ直ぐでオープンマインドな姿勢が佳きヒーローです。そしてときどき獣性チラリの嗜虐性? 上手い表現が思い浮かばないのですが、これもある意味、割れ鍋に綴じ蓋cp.笑。とにかく面白かったです。シーモア特典は、ある特注品のお話です。どう測るのか、そこが気になりました笑笑笑〜
  • 未来よりあなたを知りたい 稀代の侯爵令嬢は義兄騎士に溺愛される

    鈴木レモン/堀越有紗

    ちゃんと慰められていて快哉!
    ネタバレ
    2025年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様強火担(=作者様書籍読破)笑、本作品WEB版既読です笑。
     自分で致すことが無い方には、ハードルの高い作品かと存じましたです。好きな人がいて(た)、そして致すのを初めてした時の記憶がちゃんとある大人な女性の方々へは、さらに強くお勧め申し上げたき作品です笑。
     WEB版でも十分満足できるストーリー展開かもしれませんが、書籍限定ep.が、深みを与えて下さいました。
     その限定ep.は2つあります。ヒーローのルイスくん兄フランツさん視点の「呆れた弟と可愛い義妹について」とヒロインのシャノンちゃん視点の「愛する人を日々知るということ」です。ともに本編に更に深みを与えるような(ルイスさんヘタレ臭)番外編でした。面白く拝読しました。特にシャノンちゃん視点は、おーいルイスおめぇはよぉ〜っと本編で思っちゃった方々の溜飲を下げる??? かもしれず… 笑〜
     本作品をプロットとし、波乱万丈シャノンちゃん大河物語にもできるなー、続刊出るかなー、という気持ちの一方、この終わり方だからこそ… 悶々… と思い、やっぱ続刊無しで、と思いました。
     作者様の、物語を創る才能に惚れる作品の一つかと存じました。ありがとうございます。
  • 貴方を愛することはない。と言われた妻の物語 貴方のような強く面白い女を愛したい。から始まる恋の物語

    IO(伊川伊織)/御子柴リョウ

    懺悔と贖罪と鬱屈した愛の果て…
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。Web版既読です。泪泪泪…
    これまでドアマットヒロインの物語はいくつか拝読してきましたが、今作品のヒロイン、フランカはとても聡明で前向きです。登場人物は他に、夫のトーマス、その愛人のリリア、夫の学友であり家令のロバートになります。その3人やメイドからドアマット扱いされますが、フランカは華麗に見事にやり返します。たとえ心や体が震えても頑張ります。そんなフランカゆえに、普通の人間と同じように傷付くと思われずに月日が経つのですが、ある事を契機にフランカは最期となる仕返しを企てます。その目的は遂げられませんでしたが、その企てにPTSDを患ったのは家令のロバートでした。そこからロバートが悔恨やら悔悟やらが渦巻き、捨て身でフランカを幸せにしようと足掻いていく、彼の成長譚です笑。
    担当編集者様、もう少し校正を頑張って頂きたかったです笑。誤字脱字が恐らく5ヶ所ほど。作品は大変素晴らしいのですから、欠陥品として販売しないようにお気をつけ頂きたかったです。最近ホント多いですが、今作品もご多分に漏れず、そこが非常に残念でした。
  • 堅物夫婦の学習術 ~王太子夫妻は今夜も勤勉真面目に閨に溺れる~

    鈴木レモン/Tsubasa.v

    真面目にえろいことしよう!
    ネタバレ
    2025年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。Web版既読です。 笑笑笑! とにかく面白いです。飲食しながらは勧めませんし背後注意です笑〜 ホント笑わされました。書き下ろしも特典SSも大満足でした。ありがとうございます! 18歳堅物王太子(素人玄人共に童貞くん)と同じく18歳堅物王太子妃(処女ちゃん)の二人はもともと学習意欲が桁違いで非常に優秀、才色兼備です。表紙絵からも、いわゆるお硬い生徒会役員のような雰囲気のcpと伝わってきます。そんな二人が座学しか知らない閨事にハウツー本片手に生真面目も生真面目に48手?の実地に取り組んだら、共に性豪となり最愛を知りました、というお話です笑笑笑〜 元々王太子くんには結婚前に閨事レッスンがありました。しかし嫌悪感を優先しテキトーにした結果、上っ面な知識のみでの初夜本番では誤爆こそ無かったものの戸惑いの連続、このままでは手も足も出ない… その時、閨事講師のある一言を思い出し無事完遂! もう、その一言が秀逸です笑。そして王太子は反省します。これまで苦手な物事ほど当たって砕けろ体当たりで乗り越えろ精神で来た自分を取り戻し、妻の王太子妃も巻き込んでの閨事学習となります笑。真面目さとえろさの両立! お見事です!
  • 死に戻りの悪役令嬢

    せいかな/池上紗京

    書き下ろしssも佳き!
    ネタバレ
    2024年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2024.11.27. Web既読ですが、書き下ろしssが読みたくて購入しました。
    まず学園ssが2本。エルティミオくんがリナルーシェさんに惚れ込んでいることがよく解ります。うん。これは病みます。
    1回目の初夜ss。可愛らしいえちちシーンでキュンがたくさんありましたが、それだけに本編を振り返るとホント切なくて泣けます。
    シーモア限定ss。こちらも切なくて泣きました。
    挿絵は無かったと思います。このお値段ならば妥当なのでしょうが、少し残念でした。
    2024.11.30.(追記) 絵師様はコミカライズもなされる大御所様ですので、その御手で是非とも二次元展開を希望します!!
    2024.12.25.(追記)2巻を拝読しました。番外編ssの、エルティミオさんのヤンデレギャグのようなep.に吹き出すことしばしば… お風呂場を片目で覗いてリナルーシェさんを驚かしたり、第二子妊娠かもと知るや首が回転し瞳孔全開させたり、息子アルヴィンくんにずるいずるいと駄々コネしたり。ぷぷぷっ! 2巻本編ではシリアス病み闇ヤンデレエルティミオさんの慟哭はとてもとても深かったのだとリナルーシェさんが思い知らされたシーンは、やはり泣けてしまい、そんなエルティミオさんがこの番外編ssでは実に可愛らしく、堪りませんです。主人公はリナルーシェさんですが、エルティミオさんに注目して頂き、是非とも、可愛いヤンデレを堪能して頂きたいです。