フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

1

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 言霊

    山岸凉子

    ヒロインが可愛い
    2023年12月11日
    おもしろかった タイトルからなんとなく話の内容は想像できたけどヒロインが自分の醜い・弱い心と戦って葛藤する様子が可愛らしかった 怪談の方は昔の山岸先生の怪談と比べたら全然怖くないけど自分が年取って弱って来てるからサーッと飛ばし読みした
    いいね
    0件
  • ガラスの靴

    飛鳥幸子

    あこがれのバレエマンガ
    2020年9月25日
    子供の頃に読んだマンガ。最初に出てきたゴーカなお部屋は何度もまねして描きました。子供向けの話なのでツッコミどころはあるものの40年もたってから読めたことがなにより嬉しい!男性陣がなにげにかっこいい。バレエのポーズや劇団二季の看板とかいろいろ今の年齢になったからこそ目を惹かれる部分がある。
    いいね
    0件
  • 未亡人シングルマザー美里~スキャンダルまみれな女たち

    水城瞳

    イイハナシダナー
    2020年6月1日
    無料分しか読んでないけど、このお母さんみたいに生きられたらいいなと思った。いい人だからってバカを見て騙されたりしてない話だから気持ちがいい。(されかけてはいるけど…)
    いいね
    0件
  • バラ色の日々―サヨナラは二度言わない―

    まつもと史子

    昔のドラマで見たような話
    2017年8月18日
    無料の1巻しか読んでないのにこういうこと書いて悪いですが、最初に2001年って書いてなかったら「昭和の話?」と思うとこでした。まあ2001年っていえばすでにひと昔前だし、結局男女の関係のもつれ(る物語)って今も昔もそんなに変わらないのかな~。
  • この恋売ります!

    松坂奈緒

    なつかしい~
    2017年3月15日
    ウン十年前の「中三時代」で読んだマンガです。当時はよくあるケチなヒロインのマンガ、と思っていましたが、今読んでみるとシビれる台詞がちらほら。「人のお金をあてにするなんて!(中略)私の生きがいは自力で稼ぐことよ!」とか、けっして不幸にはしませんという男性のプロポーズに「はいっ不幸にはなりません」とか。たくましい。中三が理解するにはまだ早かったのかもしれません。
    いいね
    0件