フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

2

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 人間昆虫記 手塚治虫文庫全集

    手塚治虫

    話は長いが山無し落ち無しの残念な作品
    2022年9月18日
    大人になって久しぶりに手塚治虫作品を購入しました。YouTubeに手塚作品の紹介動画が有って興味が湧いたので読んでみましたが、何か主人公の生き方に虚しくなり読後暗い気分になりました。普通に考えたら、もっと才能を世間の役に立つ事に幾らでも使えたのでは?と自問自答。悪女には独特の魅力が有りますが、こんなに分かり易いタイプは周りから浮くから実際はムリだろうな、と言うのが感想です。
    いいね
    0件
  • ハイスペケモ ハイスペックな獣人と家族になりました【コミックシーモア限定特典付き】

    doji

    或る意味非常に乙女チックなBL
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の青年は内気な隠キャ。俺様な素敵人外彼氏が一方的に幸せを提供してくれる、と言う乙女チックシンデレラモードを楽しめる方にはお勧め。私は人生半分終了してるので、激甘BLには食傷気味です。ただ絵自体は可愛いので嫌いでは有りません。私は捻くれたマイノリティなのか、ドーベルマンのお巡りさんに萌えました。
  • 異世界ソープランド輝夜

    猪熊しのぶ

    あっけらかんとソープ疑似体験する異世界物
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単純に気分転換でソープを覗いてる気分になります。異世界ファンタジーは散々手垢が付いて新鮮味が無いと思ってましたが、半分『あの店どうなってんの?』と思いながら楽しめます。絵が綺麗なのですが流石にアニメ化は無理だろうな、とか時折ネタ(ギャグ?)的な展開も有るので退屈はしないと思います。
    いいね
    0件
  • 死印

    雨宮ひとみ/エクスペリエンス

    ゆっくり余韻を楽しみたい良作
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ YouTubeのゲーム実況動画を過去に視聴していた時期が有り、ゲーム未経験ですがこの作品の世界観にハマって毎日楽しんでいました。その当時から大分月日が経ちましたが、改めて今回小説で購入しました。文章は読みやすく薄暗いジメジメした湿度の怖さそのままだと思います。贅沢を言えば『雨の赤ずきん』までの内容なら尚、嬉しかったかな〜。その為星4つです。
    いいね
    0件
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    久しぶりに少年漫画にハマった頃を思い出す
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の意味不明な強さで話が終わってしまっていたが、怪人側も理不尽に強くなります。その為最初の頃はギャグ漫画だと思って気軽に読んでいたが次第に熱い展開に引き込まれました。ONE先生の方は読んでいませんが、両方を読むと理解の幅が広がるかも知れません。単行本派なので、先の展開が気になります。月一で新刊発売して貰えたら嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 光が死んだ夏

    モクモクれん

    思春期の少年達への感情移入を楽しむ作品
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーらしい設定だが、所々何故そうなのか疑問を持ちながら読む作品。田舎独特の閉鎖性と夏、思春期の少年と言う私にはファンタジー性が気に入りました。勝手にBL展開を妄想しつつ、二人には無難に幸せになって欲しいとも思います。悪意は無いのに虐げられた存在、何かもっと不吉な事件、普通の少年故に上手く立ち回れないもどかしさ。主人公が女の子だと別の展開も有るかも、と別設定を想像して楽しめます。
    いいね
    0件
  • 当て屋の椿

    川下寛次

    純和風推理物(エログロ不問)大人向け作品
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現代推理系に飽きた方には刺さると思います。人間の持つエゴや欲望が剥き出しで扱われている為、読者の賛否が分かれます。令和の常識からは想像出来ない殺意の発端や展開も多いので、最初はよく分からないまま最後まで進み、直ぐに再読して細かい描写の伏線に気がついた事も有りました。市井の人達の生活を近くで眺めている気分にもなれました。主人公椿と絵師の青年に好感が持てるならお勧めします。