フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

1

いいねGET

63

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET10

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • バツイチがモテるなんて聞いてません

    亀奈ゆう/COMIC ROOM

    94話追記
    ネタバレ
    2025年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 季節感大事な雑誌編集部が舞台のお話だったのに時々時間感覚がバグるのがストレス。クリスマスとか恋人の誕生日とかそういうイベント含めて巡る季節を実感出来る周辺事情が殆ど描かれることなく、「別れて半年」「3か月経った」とザクザク雑に話が進む。「5月になった、満井くんも編集部2年目だな」みたいにモノローグをもっと上手く使えばいいのに。要点省略しすぎだよ。91話時点でお話始まって3回目の秋だろう多分。和葉37歳、離婚して2年ちょっと。満井くんと別れて1年半?満井くんも入社3年目だよ。鮫島さんと出会って1年経つけど?最初から再読してもそういうの全然伝わってこない。状況から判断して満井くんと付き合い始めたのは和葉が35の6月頃。半年ちょっと付き合ったとあるから別れは真冬のはずだけど公園のシーンはどう見ても晩春?鮫島さん登場した時、編集部2年目半ばの満井くんに対して「新卒に見えない」って言うのも変だった。他にも時間的に辻褄合わないシーンはある。zealも最終号が何月号かサラッと見せてくれれば季節感出るのに。和葉、ラブストーリーの主人公としては崖っぷちの年齢だよ。だからこそ季節感とか時間経過を丁寧に描いて欲しいの。あと、今更かな?速水宅や鮫島さんの部屋は登場したけど、あれだけ主要人物だった満井くん、どんな部屋でどんな生活してた人か描かれること今までついになかったね。人物描写が浅く物語が箇条書きで進んでいくことに気持ちがついて行かないと感じることもある。新しいキャラを登場させるのもいいけど既存のキャラ達をもっと深く掘り下げて欲しいな。先の読めない不安定さはこの話の魅力。紆余曲折の末和葉がやっと本当の相手に辿り着いた時のカタルシスに浸りたいから応援はやめないけど、つまらなかったドラマでは和葉&満井でハピエンだったから着地点はそこだと信じてるよ?3/16,’25

    追記)94話、随分落ち着いた大人の表情になったけど魅力もなくなった満井。キュンもドキっもない辛くて単調な展開が満井と和葉が別れた56話辺りからもう1年半程も続いているということに驚く。さすがに飽きた。満井や鮫島エピソードでメリハリ欲しい。ここへ来て和葉が関西出身と判明。このタイミングで母親に会うのは良かった。ぜひ和解を。でも母親との再会は2年ぶりじゃなくて離婚以来だから3年弱ぶりですよ?ライターさんしっかりして。