このレビューはネタバレを含みます▼
栢くんは普段格好いい喧嘩っ早い男の子ですが主人公の前では少しデレていて可愛い一面があってとても見ていてギャップ萌えに悶えています。
それに対して主人公は人との関わりがあまりにもなさ過ぎて恋愛の耐性がなくとても素直なボッチのいい子でとても可愛いです。最近、少女漫画読んでなかったんです。貪るように読んでいたのに、何だか「普通な割に清廉潔白でやたら鈍感なのにモテるヒロイン」ばかりで嫌気が差したんです。 しかし、広告で4度表示されたこともあり「ミユキ先生だし…久々に読むか…」と重い腰を上げ ました。 ミユキ先生、さすが絵柄が美しいのは勿論のこと、キャラクター…!!堪らないよそのキャラ設定……!!! 絵柄、ストーリー、ラブ具合、コメディ具合、闇具合、歪み具合、語彙力、描写力……まさに黄金比。ヒロインと相手だけじゃなく、周囲のキャラも負けず劣らず。なんなら打ち勝てる。それぞれにファンおりますやん絶対。 ぶっ飛んでる人間がぶつかりながらニンゲンの形になっていく作品が好きなので、私にはぶっ刺さりまくりました。 いやぁ、しかしかやくんはエロいし赤ちゃんだし、翻弄されてしまった鬼瓦先生と同じ気分です。ナスくんは圧倒的当て馬感があるけどしぬほどイケメンでセリフを借りるならば「えぐい」につきる。でも一番の推しは星井です。沸点の低さたまらない。もう全員愛でてあげたい。 良いから全員幸せになれ。 ■6巻みて爆散中の飛び散る灰が息も絶え絶え綴ります。尚、タイトルは「なんたって推しは星井」から本日をもって 変更しました。 ハンター星井はステキ。でも、それに劣らないセクシー幼児モンスター、さらにそれに負けないくらいナスが怖くなってしまった。 なんだよ……そんなん好きにならん人類、否、霊長類が何処におるよ…誰も敵わないやろ…おまへ……爆散したよ… 花火の後、花火と共に散り果てたよ……お前そこでそう出るんか……。 心配すぎてページをめくる前に、何故か私がリアル(現実世界)で左右を目視…(微ホラー?)。そしてゼェハァと荒いだ息を整え、たまげる輝度に包まれたナスに再度爆散した。ここで私は完全に灰と化した。 今回は星井様も嵐ちゃんもナスもモンスターかやきゅんも全員大好きなキャラなので、all幸せになって欲しいと思うし、そう考えるとかやらんが安牌かな。と思ってる節もあるけど、本当に本当にみんなに幸せになってほしいなと思っています.....