フォロー

0

総レビュー数

8

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • あの日のきみを抱きしめたなら

    山本小鉄子/崎谷はるひ

    うーん
    2011年10月30日
    攻めにあまり魅力を感じませんでした。特に回想シーンではこれでもかって程うじってて、それでもモテるのが何というか、納得いきません😌答えの出てない葛藤じゃないのだから10話までをもう少し短くまとめて欲しかったです💦
  • ハーフ・アンド・ハーフ

    那波マオ

    パックがおススメ😃
    2011年6月10日
    キャンペーンでこの作品を知りちょこちょこ購入したのですが、続きが気になるし読みやすいしでどんどんポイント追加しちゃいました💨
    あんまり話数も多くないし、立ち読みで気になった人は全話パックでいいかも☘
    話はアッサリめではあるけど前向きだしキャラもいい🖤
    もっと続きが読みたいです😃
  • 恋のまんなか

    松本ミーコハウス

    読んで良かった
    2011年5月29日
    絵と雰囲気が合ってて繊細でいー感じ🖤
    要は取りようなんで、ラストなんかホンワカしてます😉
    言葉は少ないけど、二人のテンポが似てるのか似てきたのか、仲良しだなぁと思いました。
    多分二人とも観察するタイプで渦中にいるのに周りが見えてるから、大人達を心配させることなくこれからも付き合っていけるハズです✨
    話はうまくまとまってて二人の境遇も十分伝わったけど、家族の話を掘り下げながらの続編も期待したいです💡
    🖤シーンはワンパターンだけどかわいい😃
    行為がどうこうというよりは、司くんが松原くん好き過ぎて切なく泣けます。
  • キャンバスにくちづけを

    南国ばなな

    😃
    2010年4月12日
    なかなか面白かったです🖤
    個人的には表題作より、7~8話のチェンバロ調律師🎶
    9~10話の田舎道のバスで出会った執事っぽい人と高校生☘
    11~13話の幼馴染みと小さい頃祭りで🌷
    という短い話の方がまとまりが良くて好きです😶
    どれも珍しい感じで楽しめました🖤
    さらっとしてるけど、そこそこエロあり❤ハッピーエンドで読後感は良いです☘
    もっと濃いのを読んでみたいなぁという期待があるのと、表題作が長かったので4つにしました😶
  • Steal Moon

    立野真琴

    🌙🌙🌙
    2010年1月31日
    思ったよりSFちっくなお話しでした😃
    パックで購入しましたがスラスラと読めてしまったため、特に心に残ることもなくこの評価に📚
    先祖の話などもセリフありきなので、もう少し絵で見たかったです😌
    いいね
    0件
  • 誰がおまえを好きだと言った

    山田ユギ

    全話パック購入😃
    2010年1月11日
    何かボーイズラブを読みたいなと探してて、山田ユギさんのだったら間違いはないと購入しました🖤
    特に6、7、8話が好きです。
    立花くんの冷静でいて的を得た返しや、課長の年上らしいあしらい方がいい感じのテンポを作っていてサクサク読めます。

    難を言えば、この先生の話によくタバコが登場することが嫌煙家の私としては少し気になります。
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    満足感
    2010年1月11日
    古代にタイムスリップする話といえば王家の紋章もありますが、ヒッタイトとエジプトと両国に現代から女性がタイムスリップしてて、もし出会えて話せたら境遇を分かち合えるのになぁ…などとパラレルな想像をしつつ読み進めたわけですが、同時期はさらっと過ぎたので、こちらに集中することができました🎶
    まずカイルがカッコいい❤
    ユーリのやりたいようにさせてくれるのでストレスフリーです😃✨
    ユーリは運動神経がよく快活で、安心して見守れます。
    カイルとナキアの能力の強さに驚きますが(言葉が通じるようになったのは不思議)、夕梨の家族がどうしてるのかも気になります。
    とにかく、どんどん追加購入してしまった作品です。
  • スキップ・ビート!

    仲村佳樹

    面白い
    2010年1月11日
    どんどん引き込まれて次々購入してしまいます。
    仲村先生らしくギャグとシリアスが混在しててどちらも楽しめます🖤
    セリフが強いので迫力のあるシーンだとすっきりしました。
    特に威圧する瞳の表情が最高!
    演技のシーンや周りの評価など、キョーコちゃんの快進撃が楽しいです。
    主人公なのに毒吐くキャラなのもナイス✨