フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
53
いいねGET
22
いいね
8
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
想像を超える2011年10月9日リアルさがすごいです!!ここまで本格的なアクションものは初めて読みました。今152話まで一気に読んじゃいました✨
科学技術を武器や戦略に使用している、近未来的なストーリーです。最近こうした国際テロ組織などが出てくる漫画は多く描かれていますが、この漫画が一番だと思います!
原作者の方の頭の良さに驚くばかりです。それを描ける作画の方の描写力も。ほんとにそういう組織に入っているのかな…なんて笑
アクションシーンは読み手の想像を越える動きと圧倒的な描写力でみせています。確かに人間業とは思えないような動きばかりですが、あり得るんじゃないかと思ってしまうリアルさです!すべてのシーンで絵がすごく丁寧で綺麗。
人間模様も、護さん(遥がこう呼ぶのがなんか良い🎶)と遥がどう進展していくのか…とか護さんの過去は?とか気になるところが多いです。遥がだんだん綺麗な女性に変わっていくのも楽しみ。
それにしても、土方という名前、盲目の剣士、何でも切ってしまう剣…思い浮かぶモデルの人が多いのに、独自性を持っているのがすごい(^^)護さんカッコイイ。
刑事の源田さんも好きです。外交官の方ちょっと可哀想…
そこまでグロくないので女性でも読めると思います。おすすめです。 -
-
-
藍ちゃん❤2009年9月6日憧れます!こんな素敵な子になりたいと思いました✨
思っていても口にはなかなか出せないような、本音の気持ちをしっかり相手に伝えちゃう、そんな勇気があったらいいのになっていう願いを、藍ちゃんは叶えてくれます。何よりかっこよくて、元地味ーズなんて全然関係ありませんね。
性格は地味ーズとは真逆で、読んでいてスカッとします✨
いい女って藍ちゃんのことを言うんだと思います!こんな子と友達になりたいですね❤
絵は綺麗だし、展開も面白い!ライバルもちゃんと人間味あって、憎めなくなりますね!
藍ちゃんの様々なトラブルに立ち向かう姿が何より一番よかったです✨
-
-
-
感動しました✨2009年9月5日読み始めたときは、どうやって展開するのかよめなくて…続きが気になり買っていましたが、段々とまらなくなって一気にパック買いして最後まで読みました!
ほんとにありそうだと思ってしまうほどリアルな人間ドラマですね。
阿川、麻生、天海の3人、それを取り巻く人々までみんなひとりの人間として深みを感じることが出来て、人物の魅力がすごいです!
設定がファンタジーな要素を含んでいても、それが現実に有り得るんじゃないかと思ってしまうほど、人物の描写がリアルです。
絵は上手で、心理描写も素晴らしくて、これほど描ける漫画家さんはなかなかいないと感じました。
最後ちょっと急展開で、もっとじっくり描いて欲しかったかなと思いました。
れな、かわいい❤麻生さんも、私の苦手なタイプだけど好きになっちゃいました!主人公も、こんなによい人いないってほどです。
ぜひ一度読んでみてください。 -
不思議な深い愛2009年9月2日最初は読むのをためらったけど、最後まで読んでみて、奥が深いと感じました。ただのエロ漫画ではなくて、人間がリアルに描かれてます。読み終わってもまだこの作品の世界観に引き込まれている感じです😌
剣道が強い中3北原紗月と同じ剣道部の同級生日高拓也とのお話です💡
日高君は真面目でしっかりものな性格です。けど最初っから、好きな紗月に対し一般常識では一口に変態という行動をとってます😁かなり異常な。
でも、本当に紗月に対して深い愛を持っているんです。今では日高君、すごいと思います。「そこまでするの!?」ってくらいびっくりしました。
紗月は、好きになった日高君が変態だったことに傷付き離れようとするけど…
不良から命がけで助け、傷跡まで負った日高君を遠ざけることは出来なくなった。
その時、紗月は日高君のことが本当に好きになっていたんだと思う。本当に感動する場面です!
変態だったと裏切られた気持ちを憎しみに変えて、紗月はどんどん酷いことを日高君に要求するようになる。けどそれは愛情の裏返しなのかなって分かってきます。
すれちがった2人の想いが本当に切なくて胸が痛みました…
最後読み終わって、これも2人の中でだけで正当化されるひとつの愛なのかなと思いました。ただ切ない気持ちは残りました😢
最初、変態行為にびっくりしますがぜひ最後まで読んでみてください! -
ずっと忘れない漫画2009年5月2日ずっと前から気になっていて、でもHだからずっと買えなくて💦笑
初めて読んだときは衝撃的で、頭から離れないくらいでした…そのときはまだエロに慣れてなかったのもありますが、とにかくストーリーがスゴイ❗
マフィアの黒龍と普通の日本人、来実との身分違いの恋。純粋な優しい来実の心に触れて、好きになったけど人の愛し方が分からず、来実を傷付けてしまう。中盤の、ひたすら来実を抱く所には来実が可哀想で胸が痛みました😢
最後は涙が出ました。ハッピーエンドにして欲しかったなぁ…あと、結局来実はまだ一人なのかなぁ?と疑問が残りましたが💦
新條まゆ先生と言ったら、私はこの作品が一番です。最初は抵抗ありましたが…特に来実がほとんどの男に好かれて抱かれそうになる所😁今ではうらやましいかぎりです。黒龍さんは抱かれたい男No,1です❤ -
何度も読んじゃう2009年3月14日作品です✨レビューをみると好みの問題とあるけど、私は何度も読んでしまうほどはまりました😶
好きになりすぎてどうしよう…っていう深い愛が、狂気にも似た感情を生み出すんだなって感じました。
無防備な蝶子に対して自分を必死に抑えるメガネ君の目線の描写にドキドキしました✋🖤
嫉妬心とか憎しみとかを作品で人物がストレートに言ってるから、他のレビューの方みたいにちょっと怖いと私も思うけど…よく考えると恋したら一度は感じる気持ちなんじゃないかな💨
個人的に榊が好きだから最後が心残りかな…いい子に出会って幸せになって欲しいけど、いつまでも蝶子が好きなんだろうな😢
この作品は名作だと思います! -
-
カワイイ✨2009年3月12日レビューが高いということでこの作品を読んでみました。
最初は、絵がすごく童顔なのと女の子のセリフがあまりにブリっ子すぎてびっくりっていうかちょっとイマイチでしたが男の子はカワイイから全部読みました😃
急に表情変わって(Sキャラになる)というのにドキドキしました✨
Hなシーンがそこまでないせいか、余計に、急に始まるものより数倍よかったです🖤
いきなり結婚までいってしまうのにちょっとう~ん…でしたが全体的にみて2人がかわいかったのでまぁ、いいかなって思います💡
結婚までいって終わって続きみたいなのの2作目急に絵が変わってショックでした💦それに気を付けてください!
私は結構はまりました😃おすすめです! -
漫画を越えた漫画2009年3月11日ふしぎ遊戯から、先生のワァンになり、この作品を読みました。
最初は、天女の話かぁ…なんて思いながら読んでいましたが、本当に深く、考えさせられる話でした。
妖、十夜の深い愛にとても感動しました。感じたことは本当にたくさんあるのに、うまく書けない💦
渡瀬先生の伝えたいメッセージがたくさんつまっていると思います。
漫画の域を越えた素晴らしい著書だと思っています。
妖セレに出会っていない人は本当にもったいない!なんてこと初めて感じました💨賛否いろいろある内容かもしれないけど、私はこの作品にかかれていることに納得したことがたくさんあります。
ぜひ読んでください! -
面白い👍2009年3月8日千冬先生も夏生君もカッコイイ✨けど主人公があんまり感情移入できない…かな💦でも先生の作品は大好きなので全部読みました。
咲子の行動がほんとに面白くて、Hな所も笑って読めました💨だだ最初に書いたように、2人とも好きになっちゃう…っていうのがちょっといやかなぁ😁先生の作品は、一途な主人公が多くて、そういう所も好きだったので👍
私が夏生君が好きだから、咲子がうらやましいだけなのかもしれないけど🐣
長いので、だんだんと話がまとまりがない気はしたけれど、楽しんで読めると思います❤いいね
0件 -
おすすめ❤2009年2月17日表題作と、椿少女館主人が好きです😃✨
特に椿少女館主人🎶ぜひ読んでみてください❤お気に入りの作品です❗女の子は始めかわいそうですが…主人によって救われて最後はハッピーエンドです👍
ヴァルハラ~は国と国が争っている戦争が舞台💡敵に情報を流すスパイの男が主人公💨左遷されてきた厳しい女教官と知り合い…というストーリー💨美花(メイワァ)というどドールも出てきます💨
途中までよかったけどメイワァがどうなったのかイマイチ分からなかった💦
魔法使いの恋人は、この作品だけ描かれた年代が違い、昔のですね💨魔法使いというのはマジシャンという意味でした😃楽しく気軽に読めました。
パック買いもおすすめですが、買うなら椿少女館主人もゼヒ✨いいね
0件 -
アイノコエだけでいい💡2009年2月17日他の作品は、正直微妙…だと思います💦こんなに好感を持たないのは初めてです😔
とまった夏日・虹のある場所・僕と彼女の映る部屋・恋を教えても読みましたが、ドキドキして楽しく、どうなるのかな?とほとんど思うこともなく途中で読むのをやめているものもあります🙄
印象に残ったのは恋を教えてです💨近くには決していない人達だなって思いました😌
友達になってくれるなら体も平気なんて…💦最後は男の子がちゃんと女の子を好きになってくれたのが唯一よかったかな💡でもどっちにしろ最初は悪いと思わない時点で私はイヤでした💨
この作者さんで一番好きじゃありませんでした…
-
-
-
変わってるけど純情2009年2月11日なので、この話を読む前に、キミの純情~などを読んで、作者さん独特の男の子のキャラが気に入ったら読んでみるというのもいいかもしれません!
作者さんの男の子は、行動が感情と全然合っていないように感じて、一回読んだだけでは「え?そうだったの?」となりますが、それが作者さんの男の子の特徴なので、それが受け入れられるかどうかだと思います。ちなみに私は何度か読んで、はまりました。
表題作は、その特徴が極端に出ています!最後はハッピーエンドですが、そこまでたどり着くのが長いかな?男の子冷た!って思いました…
せっくす~は、題名の割にHではありません。大胆な行動をするSな男の子が出てきます。
空の雫が、作者さんの中で一番思いきった話です。先生が生徒をいきなり襲います。欲情する先生の顔が私は好きですね。 -
-
-
大人の恋❤2009年2月1日好きな作品です!はまりました❤コミックスも買っちゃいました😃✨まず、独特な雰囲気のある作品だなと思いました。
プチエゴイストから秋里先生のワァンになったので絵が変わってとても整った顔立ちなのに驚きました。
始めは親子3人に好かれるなんていいな✨って思ってましたが、だんだんと入江家の闇が明らかになってくのがとても気になって先へ先へと読みました。
それぞれの人間の闇の部分が連鎖して不幸を生み出してしまったのかなぁ…
終わり方もこの作品に合っているなって感じましたが…
やっぱり最後の事故と、是宇主の行方、インターホンを鳴らしたのは誰?というのが気になります!自由に考えてくださいって意味だと思うけれど気になるょ~😌
-
行動と感情がアンバランス2009年1月31日最初、遊ばれる所から始まって、どう話が進むの?と思ったけれど、最後は何故かほんとに切ない気持ちになりました。
男の子は、最悪なヤツだと思ったけれど、ちゃんと日和のことを想っているんだなってわかる。
でもなんで浮気しちゃうんだろう?日和が好きすぎて、恐いから他の子で気持ちをまぎらわそうとするとしても浮気する意味がわからないかな。
それでも、ハッピーエンドで浮気もしないような恋は実際あんまりないだろうし、そういうお話もあってもいいんじゃないかと思います。
2人が苦しいくらい想いあうのが伝わり、なんだかとても心にしみる作品です。