フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

11

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで

    青季ふゆ/白谷ゆう

    コミカライズで気になり購入しましたが…
    ネタバレ
    2024年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズ版が良かったので小説版を購入しましたが、正直見るに耐えません。
    挿絵は綺麗で、ストーリーもよくあるシンデレラストーリーで、そこはとてもよかったです。

    ですが、言葉選びが酷い。難ありのなろう系の小説も色々と読んできていますが、この作家さんはその中でも特に酷いと感じます。
    三人称視点の小説で、〜というか、ツッコミ所満載だし、の様な稚拙な言葉が並んでいて、驚きました。所謂ざまぁ展開のシーンでよく見受けられたので、敢えてそういった書き方をされたのかもしれませんが、侍女よりも作者の品のなさが強調されてしまったのでは?と感じるほどでした。
    ちょっとこれにお金を出してしまった事に後悔。コミカライズ版だけ追えば充分です。
  • ロイヤル・シンデレラ・ママ

    すずね凜/コトハ

    設定は面白いと思う
    ネタバレ
    2020年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今回が初レビューです。モヤモヤが酷いので、書かせていただきます。辛辣です。

    そこそこの高レビューと、煽り文が面白そうだと思い、購入しました。自分はストーリーを盛り上げる為のご都合展開や、矛盾点など飲み込める方だと思っていました。が!

    まるで説得力のないご都合主義のストーリーが何度も繰り返され、妙な言葉の使い方、雰囲気をぶち壊すような直球な言葉選びなど、粗が目立つ作品と感じました。
    説得力の無さを一つ挙げると主人公とヒーローの記者会見(既にツッコミ所ありますが)のシーン、国民へ認めて貰う為の山場の一つのシーンだと思いますが、あっっっさりと終わってしまい、肩透かしが半端ないです。記者たちも質問2つでいいの?よくそれで認めて貰えたね。盛り上げられないのであればシーンは省いた方がテンポよく進むでしょうに。
    女性向けのノベルは特に雰囲気が大事と思っていましたが…最近は違うのか??と考えずにいられません。
    エッチシーンは濃厚と言えば濃厚ですが、ストーリーが少し進む度にほぼ毎回挟まれていて、盛りすぎだろと段々と食傷気味に。後半は飛ばして読んでいました。

    あとヒーローの髪色、表紙だと黒髪なのに実際は銀髪との事。黒髪好きなので残念でした。

    この作者さんは初めて購入しましたが、もう買わないな…とひどくがっかりさせられました。様々なノベルを読んできましたが、買ったことを後悔したのは初めてです。700円無駄にしました。