フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

14

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • ダセェと言われた令嬢の華麗なる変身

    甘海老りこ/美輪伊織

    王道で面白いとは思うけど
    ネタバレ
    2023年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ざまぁ系ではありがきなストーリーかも。他でも良いかなって感じちゃう。
    あと、なんとなく男の子が悪く思えない。ヒーローも最初はダサいって言うし、学校の環境自体が田舎をダサいとバカにしてる環境。情報の伝達速度で流行が追えない、腕の良い侍女や仕立て屋も居なければ流行りは出来ないと思う。
    そんな環境から1人で学園に来て1人でオシャレを頑張った人に対して、自分が雇った訳でもない他人の侍女にしてもらって、教えて貰うこともその他もろもろ人に頼りまくった主人公が言い返すのモヤッとする。
    まぁ、バカにしたり、浮気したり、リスクの高い仕事に就くのはどうかなっておもうけど。
  • 追放悪役令嬢、只今監視中!(コミック)

    かりね。/扇つくも

    続きが出ません‼️
    2023年11月9日
    編集部さんとトラブルだったのか、作者さんが自身のTwitterで自分は今後は書かないとお伝えしていました。
    詳しくは編集部に問い合わせをとの事です。
    絵柄もストーリーもコミカルな雰囲気も漫画にしていて会っていたのでとても残念です。
  • 世紀末プライムミニスター

    影木栄貴

    本の内容には触れてません。
    2022年5月3日
    世代がバレるレビューですが、昔流行ったトリビアの泉で総理の孫が総理がヒーローの漫画書いてるってネタがありました。
    あの頃DAIGO君全然出てなかったので、ビビる大木さんがえっ⁉️アイツ総理の孫なん‼️って驚いてたのが印象的でした。
    ちょくちょく書いてる弟ネタもこの頃は売れてなさ感もあり楽しい一面を見れます。
    また、オマケで祖父が言ったギャグを書いてて、当時意味がわからない状況でトリビアでその事を知って納得しました。
    いいね
    0件
  • その英語、本当にあってる? ネイティブならこう答えます

    Kevin's English Room

    YouTubeのファンです!
    2022年3月13日
    カルチャー英語について語っているので、私には実践的です。
    私は英語に関わる機会は洋画程度なので、使っちゃいけない単語のはずなのに結構出てくる単語の意味がわかりやすいです。
    動画の3人の雰囲気が文字で上手く出てるので、話も楽しいし日本教育を受けた2人がいるから、日本の教育との違いも出てて、勉強する気がなくても、それやったーってなるのが楽しいです。

    動画があるので発音も聞けるし、日本人に向けてるのでかなり聞き取りやすく発音してくれて、文字で読めるのは自分のペースで理解できるのが良いと思います。
  • 君のために弾くショパン【特装版】

    長江朋美

    普通に少女漫画として好きです。
    2013年7月10日
    音楽の事やショパンについては全く詳しくないし分からないけど、長江先生の話は可愛いのが多くて結構好きです。移籍すると聞いてこちらに登録したほど気になってます(笑)
    絵も綺麗だから、主人公の女の子が可愛く感じるし、男の子はカッコいいし、ショパンさんは可愛くカッコいいので音楽が分からなくても少女漫画好きなら楽しめると思います!