フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

7

いいね

9

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • アメデオ旅行記

    アボガド6

    共感したり刺さったり
    2021年10月1日
    Twitterがきっかけで上下巻、読みました
    どんな終わり方だろうと気になっていましたが、じんわりくるラストで満足です
    いいね
    0件
  • 本当に大切なことを気づかせてくれる「ディズニー」 魔法の知恵

    マリアンヌ・シャイヤン/小川仁志/永田千奈

    二度目を『楽しく学ぶ』ガイドの一つとして
    2021年7月25日
    ディズニー作品と哲学を扱う内容で、初心者でも読める本を探していてこの本にたどり着きました。
    各一章が大体20p、起承転結と細かく分かれているので空いた時間に少しずつ読み進めることもできます。 各一章1つの作品を取り上げて話を展開していくので難しそうな哲学の話もあまり考えこまずに読み進められました。
    玄人には物足りないと感じるかもしれませんが、初心者にはディズニー作品と哲学を織りまぜながら楽しく学べる本だと思います。
    子どもの頃みたディズニー作品を違う目線から楽しみたい時に楽しむ視点を増やすお手伝いをしてくれる、そんな一冊です。
    いいね
    0件
  • 約束のネバーランド ~真実への扉~

    スタジオグリーン編集部

    GP編完結“前”の“非公式”考察本
    ネタバレ
    2019年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまり悪いことをレビューすることはないのですが、興醒めの一冊でした。購入を考えている方は非公式であることを考慮して読みましょう。
    考察ポイントは自体は納得できるのですが、リトルバーニーは外の世界で手に入れた人形(イザベラが手作りしたシーン無視?)、レウウィス大公のスパイがルーカスやオリバーの仲間に居たから狩りの日が早まった(「こんな昂った朝には(略)」って本作に書いてあるよね?) 等々、内容はちんぷんかんぷんです。あと、ゴールデン・ポンドなのかゴールディ・ポンドなのか...校閲されてない素人考察本だと思われても仕方ないと思います。
    それでも作中にでてくるよりは地図がわかりやすく簡略化されていたりと「図形」に関しては工夫したのかな?と思いました。
    その他にも突っ込みたいところはありましたが。購入をお悩みの方はお値段と相談してお読みください。
  • 愛の囚人(フルカラー)

    MAS/海潤

    魔女の愛
    2019年8月4日
    魔女たちの愛し方がベースですが、人間の浅ましさ、妬み恨み、そういうところも含めて各々が愛のかたちを貫く
    一見歪んでいるように見える魔女たちに自覚はないのかもしれませんが、愛しい人を尊重できる魔女が美しく愛しい

    そんな物語です(6巻までの感想)
    いいね
    0件
  • 雲一族と泥ガール

    三月えみ

    あっという間に
    2018年1月14日
    試しに1巻を買って、気付けば2巻を買っていました

    最初は在り来たりな感じなのかなと思っていましたが、まさかのカミングアウト!完全に騙されていたので笑いました(笑)
    2巻は大家族ものが一話混じっており、損した気分で読み始め、満足して読み納めました。
    ふとした時に、どこかで感じる家族の在り方。誰かしらに共感できるのではと思います。3巻が楽しみです
  • 友だちの話

    山川あいじ/河原和音

    しらないを知る🖤
    2017年3月1日
    お試し読みだと「ん?」って感じでどうなるのか分からなかったので購入してみて納得!
    どの子の気持ちもわかるから、どの子も嫌いにならない不思議なマンガでした
    いいね
    0件
  • TL☆恋乙女ブック アンソロジー

    ころめ/柳ゆみ/ひまの/たまき

    うーん…
    2016年6月26日
    期待してたのと違いました…。全体的に激しいのかなと思って読んだけど、そうという訳でもなく…どちらかといえば控えめ?
    御値段のわりに…と思ってしまったのが率直な感想です😔
  • 年下オオカミくんは「待て」ができない。【分冊版】

    柑奈まち/uroco

    2巻まで購入しましたが
    ネタバレ
    2015年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は好きでした。続きも気になるので気が向いたら購入予定です。

    ただ御値段が……。P.28で1巻。それなら1話の表記で良いんじゃないの?が正直な感想です
  • どっちとHシたい?文系男子vs.理系男子

    アンソロジー

    うーん…
    2015年5月11日
    個人的にはもっと文系理系の明確な差がほしかったかなぁって思います

    絵に関しては意見が別れるでしょうが、一つひとつのページ数的には適度かなぁと
  • 発情系女子。

    春輝

    思ってたより…
    2015年1月9日
    思ってたより楽しめませんでした

    一つ一つが短いからかな?あのお値段であれだけの作品を詰め込んだら短くなることはわかってはいたんですが、読んでみると性急というより5ページずつ飛ばして読んだ時のような感覚になったのでイマイチ楽しめませんでした

    展開重視の方からみれば物足りない一作になると思います
    いいね
    0件
  • デキちゃうけど、ナカでもいいよね。

    神寺千寿

    評価が低いようだけど…
    2014年10月19日
    思っていたのと大差ありませんでした
    他の方のレビューにもある通り、全体の中の一部をマンガにしたようなお話ですがこれはこれでアリだと思います
    結局最後は本能に勝てなかったってことですかね

    評価はそれぞれでしょうが、値段・ページ数的にもこんなもんかと思えたので星三つです
    いいね
    0件
  • 一礼して、キス

    加賀やっこ

    3巻まで一気読みでした!!
    2014年3月17日
    お試し版から購入を決めて3巻まで一気読みでした。何よりストーリーが気に入りました!

    相手を想う気持ちだけでなく自分の気持ちも大切にして、それを相手に伝えて…。多感な時期の二人がまるで小さな大人に見えるほど可愛らしい、傍で見守りたい恋愛でこの先も気になります!
    番外編も魅力的で個人的にはユキとなっちゃんがヤキモキしてます…!

    絵を重視で読みたい方には物足りないところがあるのかもしれませんが、私はむしろ加賀さんのこれからが楽しみです。
    とにかく気になる〜っ!((ヾ(*>ω<;)ノ))
    いいね
    0件
  • オトナ経験値

    ねこ田米蔵

    みてて可愛い!
    2014年3月3日
    ユメの純さも、新海の嫉妬も、マルの悪戯心も、ムーの素直さも、もうみてて可愛い!
    とくにユメの◯◯萌えは分かる気がする…本物は違うんだよねーwそれだけに欲情しちゃうユメがまた可愛い♡(*´ 艸 `*)
    ただ終わり方が気になりすぎて…もっと読みたい!((>ω<;))
  • 17歳、キスとジレンマ

    夜神里奈

    わくわくドキドキ…
    2014年1月26日
    幼馴染との恋愛。内心ではいろんな葛藤があったでしょうが、少女マンガらしいサッパリした作品の雰囲気が気に入りました。あと、夜神さんの仰る通り背景も綺麗で、街の雰囲気とか遠くのビルとか思わず手を止めるシーンもありました。
    これからの展開に期待です😺