フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • けいおん!

    かきふらい

    個性…的??
    2011年8月14日
    テンプレ+ありきたり+ものたりない。
    パック買いして読み残したのはさすがに初めてでした。
    アニメの印象は悪くなかったんですが残念です。
  • 漫歌

    相原コージ

    馬鹿
    2008年5月13日
    本当に人間て救いようなくバカで、笑えて、だがそこがいい!と思える、
    かもしれない、
    だめかもしれない…

    かみさまシリーズが好きです。
    いいね
    0件
  • 鬼虫

    柏木ハルコ

    2008年5月13日
    女って生き物は馬鹿で狡くて弱くて、
    でもそれでも、
    可愛くて、強くて、実はそう悪いやつじゃないんだよね、
    と笑って許せてしまう。
    そんな「女らしさ」が満載でした。
    派手さはないけれども良作かと思います。

    ただ、いささか、長い
  • 都立水商!

    猪熊しのぶ/室積光

    水商売は立派な職業
    2008年1月6日
    意外にもド直球の熱血学園もので驚きました。
    しかもなかなかの正論をぶつけてくるそれぞれの科の講師達に感心しきりです。
    水商売だって立派な職業。
    現役水商売の方にも読んで欲しい漫画です。
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    かっこいい女達
    2008年1月6日
    愛する人の為ならどんな努力も惜しまず、
    酷い仕打ちを受けようとも負けずに倍返し。
    原作から随分経った現在に生きる私も、負けずに生きる心意気を彼女たちから貰えた気がします。
    真似しちゃまずいですが。
    心意気だけは見習っていきたいなあ。
  • サタニスター

    三家本礼

    まっすぐなスプラッタ
    2008年1月4日
    グロなのに中心にしっかりと勧善懲悪の芯が通っていて、明るく正しいスプラッター。
    殺すのも殺されるのも笑ってしまうほど簡単で軽くてコミカルで、殺人シーンでうっかり笑ってしまったりもするほど。
    なのに中心に力強く怒り断罪する存在があるために正義がブレない。
    多少の行き当たりばったり感や中学生!?!?とかありますがw気持ちよく読めました。
  • ポーの一族

    萩尾望都

    無理でした…
    2008年1月4日
    私には向いていない漫画だったようです。半ばでリタイアしてしまいました。
    悲しい(?)運命に流されながらじとじとと暮らす有り様に苛々し通しでした。
    あの時代の少女漫画として、耽美な世界観、詩的な手法と、敬われるべき作品であるとは思うので、個人的な0点に+2点で評価です。