フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

17

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • トクボウ朝倉草平

    高橋秀武

    カソダム
    2017年2月28日
    まず刑事ドラマかと思って読んだら主人公が刑事じゃなかったので笑いましたw
    ガンダムパロディのギャグや時事ネタが多いので、そういうのが好きな人はとくにオススメです。
    連載当時は時事ネタだった内容を今読むと「昔こういう事件があったなそういえば…」というのスタルジーにも浸れます。
    2ちゃんねる用語などのネタっぽい言い回しが人を選ぶかもしれませんが、ストーリーがしっかりしていて最後まで感動したのでとても良かったです。
  • いとしの猫っ毛

    雲田はるこ

    癒されました
    2017年2月28日
    絵柄も雰囲気もとにかく癒されます。
    くさくさした心にじんわり効きました。男くさいリアリティを求める人にはあまり向かないかもしれませんが、ハマるひとにはガッツリハマるタイプのBLだと思います。
  • 蟲師

    漆原友紀

    名作
    2017年2月28日
    先にアニメの方を見てとても気に入ったので原作も読んでみました。
    温かみのある絵柄で、独特の世界観とよくマッチしてます。空想の民俗学のような雰囲気が想像力をかきたてられます。ファンタジックな遠野物語のような感じです。
  • 3×3EYES 幻獣の森の遭難者

    高田裕三

    サザンアイズが帰ってきた!
    2017年2月24日
    大好きだったサザンアイズ、また新作描かれているのがとても嬉しいです!
    高田先生はサザンアイズ以外もとても面白い作品を連発されてますが、自分にとって特別な思い入れのある作品はサザンアイズです。
    絵柄も相変らすカッコよくで綺麗で動きがあって最高です!
  • .Bloom ドットブルーム

    .Bloom ドットブルーム編集部

    おすすめできます
    2017年2月24日
    創刊号から購入してます。
    「読み切り連載」ということですが、一話だけで読み切りの作品と、一話完結の形式で連載が続く作品とに分かれているみたいです。
    どの作品もストーリー重視で丁寧に描かれている印象です。すでに人気の作家さんは読み応えがありますし、この雑誌でデビューされてる人の作品も新鮮味があって面白いです。
    毎号の装丁デザインもとても素敵で、全体的な雰囲気作りが良い雑誌だと思います。
    いいね
    0件
  • ヤングマガジン サード

    ヤングマガジン編集部

    粒ぞろい
    2017年2月24日
    今のところ、知名度はあまり高くない雑誌ですが、読んでみると個々に個性的で面白い作品が集まっています。
    集まっている作風の幅が青年向けから女性向けまで幅広く、地味ながらも自由な雰囲気が良いと思います
    いいね
    0件
  • 新装版 BLAME!

    弐瓶勉

    一番かっこいいSF漫画
    2017年2月24日
    シドニアの騎士が面白かったのでこちらも興味が出て読みました。
    正体不明のハイテクノロジー、未知の超構造体などSF好きにはたまらない世界観です。
    シドニアとは違い、主人公がクールで感情的ではないところも硬質な世界観とマッチしていて良いです。
    シドニアよりも前に描かれた作品で、絵柄が今と違い、展開がわかりにくいところがありますが、ゆっくり読めば理解できると思います。
    そろそろ劇場版が公開されるので、先に原作を読むのもオススメです。
    いいね
    0件
  • スティグマタ―聖痕捜査―

    高橋秀武

    ブロマンス好きにお勧め
    2017年2月24日
    なんでグラジャンでBLが連載してるんだ、と喉まで声が出かかる素晴らしいブロマンスを描いた作品です。

    表紙の二人の関係性の描写は単なる上司部下を超えて深い絆を感じさせます。

    「他人の死を自分の体に再現する」という設定は、突飛すぎて第一話では思わず笑ってしまいました。しかし読み進めるにつれて世界観に引き込まれ、最後はこの設定が必然だったんだ!というくらい感動します。

    一巻完結が惜しいですが、最終回の先を想像するのも楽しい作品です。

    ちなみに、この単行本に収録されていない最終回後に描かれた番外編が一話あり、ニコニコ静画で公開されています。