フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

9

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 生者の行進

    みつちよ丸

    面白い!
    2020年1月26日
    無料分を読んで続きが気になり即購入。
    あることがきっかけで死者が目に見えるようになった主人公の話です。設定やストーリーが面白いので、もっと続きが読みたかったですが全3巻と短めです。
    絵は粗いですが、ストーリーが面白いのでグイグイ読めます。
    続きでないのかなぁ。
    いいね
    0件
  • ふしぎ遊戯 玄武開伝

    渡瀬悠宇

    戦う主人公!
    2018年4月30日
    ふしぎ遊戯で1番初めに巫女になり偉大な成果を成し遂げた初めの巫女の話です。
    朱雀青龍編が大好きで正直玄武にはハマれないのでは無いかと、自分の今の年齢も考えて思っていたのですが、読み進めると今やこの玄武が1番好きな自分がいます(笑)まず主人公多喜子は守られてばかりの女性ではありません。そして何より意志が強いのです。女性として憧れますね。時代もあるのかなと考えると面白いですね。多喜子の時代と美朱や唯の時代は厳しさが違いますからね。更に玄武七星士がキャラクターが幅広く魅力的です。更に厳しい大地である北甲国な為7星士の能力もズバ抜けている。成る程この厳しい大地に多喜子が選ばれたのも納得します。また、この時代の巫女と7星士の囚われ方が朱雀青龍編と違うのも魅力的です。
  • ふしぎ遊戯 白虎仙記

    渡瀬悠宇

    ついに白虎編!
    2018年4月28日
    思えばふしぎ遊戯で二十八宿と四神を知りました。朱雀青龍編の時は中学生で、よくクラスでも誰が好みか話したものです(笑)実際にある本だとばかり思い込み図書館に四神天地書を探しにも行きました(笑)巫女と、守護する様々な能力を持った7星士。身体に字が出る。なんとステキな設定でしょう。時代や国によって巫女や7星士の民からの捉われ方が違うのも面白いですね。どの世代でも楽しめる作品だと思います。政治的な話も面白いです。