フォロー

0

総レビュー数

11

いいねGET

10

いいね

41

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 15分の少女たち -アイドルのつくりかた-

    かっぴー/戸井理恵

    絵は追いついてないけど
    2023年1月19日
    アイドルものというよりヒューマンドラマだと思う。
    最終的にアイカがたどり着いた答えが、私がドルヲタしてる理由そのものだったから刺さりすぎて涙出た。
    画風が「アイドルもの」の雰囲気と違いすぎて損してる感じがするのがもったいない…!
  • ブラザー・トラップ

    日向きょう

    この漫画知れてよかったです
    2023年1月15日
    ドラマ化にあたり工藤遥ちゃんが出るって知ったので、ドラマ見る前に漫画読んでおこうくらいの気持ちで読み始めたら思った以上に優しいお話で一気読みしてしまいました‥‥!
    登場人物みんな優しくて、きっと日向先生がひとりひとりに愛情持って作り上げてるからなんだろうなと思いました。
    これからもみんながどこかで幸せに暮らしてますように!
    いいね
    0件
  • ふたりのポラリス

    柚原瑞香

    女の子同士の友情!恋愛要素はほぼ0
    ネタバレ
    2021年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 星の外面に気を遣って自己嫌悪に陥る感じは共感しやすい!
    とはいえいくら外面でもあんなに立ち回りが上手い人はそういないのでその点は漫画だなという感じです。
    (それでもこんな人になりたい… と思うけど)

    ※以下盛大にネタバレなので注意です※
    恋愛要素はほとんどないです。
    最後サラッとでも先輩とくっつけばいいのに〜!と思うけどそれは今回のテーマとはズレるから敢えて描かなかったのかな。
    そこは読者の想像の範疇で、ということなんでしょう。
    にしても王子様すぎてこんなにあっさり扱われるなんて勿体なさすぎるので今後の作品内で通行人でもいいので星と並んで歩く姿が見れたりしたらいいな〜!!と淡い期待を抱いています😊❤
  • ロッキン★ヘブン

    酒井まゆ

    王道少女漫画
    2021年4月26日
    子どもの頃ド世代ド青春で、高校生と言ったら紗和ちゃん、高校生になったらキラキラな紗和になれる!!ってずっと憧れてて、もうとっくに高校生終わっているのに未だに憧れの高校生です。
    15年ぶりくらいに改めてデジタルで買って読み直しましたが、真っ直ぐな紗和ちゃんがずっと大好き!
    そして何より藍くんがかっこいい笑
    いつまで経っても憧れの二人です!
  • たまこ定食 注文のいらないお店

    野崎ふみこ

    優しい気持ちになる
    2021年2月16日
    1話読むごとに「おいしいご飯が食べたいなあ」と感じる。
    巻末に簡単にレシピも載っているので、いくつか真似して作ってみたものもあります。
    嫌味がなく温かい気持ちになれる漫画です。
  • 世界で一番早い春

    川端志季

    設定が一緒
    ネタバレ
    2021年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料1巻のみ。キャラクターの心理描写とかはさすがだけど、ノートを開いたことをきっかけにタイムリープして過去をやり直す→良くなる部分もあるけどその分悪くなる部分もあるって完全に映画の「バタフライ・エフェクト」と同じじゃんと思ってしまった。
    タイムリープしてやり直すだけならまだしも、キッカケがノートってパクリって言われても仕方ないレベルかと…
    いいね
    0件
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    一気に全巻読みました
    2020年10月5日
    ともすればあざとい系で同性から嫌われそうなキャラクターなのに、真っ直ぐで純粋で、絶妙に嫌われないかわいいキャラクターに作り上げた作者さんはすごいなと思います。
    感情に寄り添うのが上手なんじゃないかと思います。
    あと何より絵がかわいい!!
  • マーガレット

    マーガレット編集部

    番外編
    ネタバレ
    2020年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぼくはな番外編目的で購入しました。
    結婚まで読めるかと思ったけどそこまではいかなかった( ; ; )
    でもいずれ弓弦くんが地元で医者になって結婚してゆったり暮らしているんだろうなって温かい気持ちになれる漫画でした。ずっと大好きです!
  • テリトリーMの住人

    南塔子

    作者買い
    ネタバレ
    2020年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3マテの頃から作者が好きなので作者買いです。
    キャラクターみんな魅力があって嫌いじゃないしこの作者にしか出せないふわふわ感もとても好きだけど、高校1年生になるまで「好き」の感情がわからなかったのにいきなり1年ちょっとの間に2人も好きになる??と思ってしまいそこだけ感情移入できませんでした…
  • 山本善次朗と申します

    槙ようこ

    槙先生っぽさ!
    ネタバレ
    2020年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔はまこと以上がみんな大人に見えてただ楽しく読んでただけだったのに今や大人組に感情移入しちゃって涙なしには読めません;;
    ラストをはっきり終わらせない、今でもどこかでキャラたちが毎日を過ごしてるように終わらせるっていうのが槙作品の好きなところ。

    ちなみに最終巻だけ絵柄違うのは、1〜4巻連載してその後体調不良(?)で休載したまま連載終了し、5巻だけ書き下ろしっていう状態で発売されたからですよ〜〜
  • 青空ポップ

    小桜池なつみ

    いろいろ忘れて小学生の頃の気持ちに戻れる
    2020年6月16日
    嫌な登場人物がいない。努力!健気!な主人公と、それを支える周りのキャラクターがみんな魅力的です。
    「りぼん」を読み始めた頃、初めて好きになって自分で揃えたコミックスだったので個人的に思い入れがありすぎる。笑
    紙はとっくに手放してしまったけど懐かしさから電子購入しました!
    いいね
    0件